• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

2009北海道旅行記、作りました。

2009北海道旅行記、作りました。


2009年09月20日~23日のシルバーウィーク4日間を利用して出かけた、2009北海道旅行記を作りました。


フェリー船にマイカー車(セダン)を載せて北海道上陸という贅沢故に、移動に往復2日を費やしてしまいました冷や汗
そのため、残りの2日間しか道内に滞在できませんでしたが、それでも楽しかったexclamation×2うれしい顔グッド(上向き矢印)



来年も懲りずに行くぜ!
もちろん
キャンピング仕様のファンカーゴで!(笑)


既に来年の6月下旬を候補に現在、計画中!次回はまだ完全に行けてない道北、道東巡りの予定!


<フォトギャラリー>

2009・北海道旅行プロローグその1(2009/09/19)
2009・北海道旅行プロローグその2(2009/09/20)
2009・北海道旅行プロローグその3(2009/09/20)
2009・北海道旅行プロローグその4(2009/09/20)
2009・北海道旅行プロローグその5(2009/09/20)


2009・北海道旅行1日目その1(2009/09/21)
2009・北海道旅行1日目その2(2009/09/21)
2009・北海道旅行1日目その3(2009/09/21)
2009・北海道旅行1日目その4(2009/09/21)


2009・北海道旅行2日目その1(2009/09/22)
2009・北海道旅行2日目その2(2009/09/22)
2009・北海道旅行2日目その3(2009/09/22)
2009・北海道旅行2日目その4(2009/09/22)
2009・北海道旅行2日目その5(2009/09/22)
2009・北海道旅行2日目その6(2009/09/22)


2009・北海道旅行エピローグその1(2009/09/23)
2009・北海道旅行エピローグその2(2009/09/23)
Posted at 2009/11/15 03:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域
2009年09月23日 イイね!

【北の国便り13】ありがとううれしい顔無事に帰宅手(チョキ)

【北の国便り13】ありがとう無事に帰宅


先ほど、無事に帰宅しましたうれしい顔手(チョキ)
4日間で2,385km!走りました。
ガソリンは函館港付近でハイオク満タンにしまして、そのまま千葉まで無給油でイケちゃいました♪

高速は多少流れが少し悪くなることはありましたが、心配していた大渋滞は一切ありませんでしたわーい(嬉しい顔)
荷物も家に入れまして、後はいい気分(温泉)入って…




寝ますexclamation×2




道中、素敵な出会いがありました!

それは…
グルメ、旅人、北海道の方々、そして…自然という宝物です。
道内はたった2日しか居られませんでしたが、それでもたくさんのステキな出会いがあったシルバーウィークでした。

これにて、北の国便り2009は終了となります。
日々、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございましたうれしい顔るんるん


Posted at 2009/09/23 15:57:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域
2009年09月23日 イイね!

【北の国便り12】朝ご飯を食べるうれしい顔レストラン

【北の国便り12】朝ご飯を食べる


朝ご飯をちゃんと食べて、身体にエネルギーをわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

和定食 \630也

ちなみにどんぶりは大盛りではないですよあせあせ(飛び散る汗)
道内でかなり贅沢したものですから、これからはヘルシーにいかないとっ(爆)冷や汗


無事に青森港でフェリーから降りました。行きはサイドステップをタラップにヒットさせちゃいましたが冷や汗2帰りの今回は大丈夫でしたよ手(チョキ)
しかしexclamation×2タラップジグザグ走行で何とか回避ですが、ナニか?(爆)冷や汗2冷や汗2冷や汗2

夜な夜な走ってきまして、こちらでしばし爆睡冷や汗
ここは、東北道の紫波サービスエリアですわーい(嬉しい顔)

サービスエリアのレストランは朝7時から営業のことが多いですから、それに合わせて起きました。

では、いただきますうれしい顔
Posted at 2009/09/23 07:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | グルメ/料理
2009年09月22日 イイね!

【北の国便り11】フェリー搭乗わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

【北の国便り11】フェリー搭乗


またまたカーゴ2号は【低床車輌】扱いされた(爆)げっそり
あまりに悔しいから、念書をデジカメで撮影しちゃいましたよ(爆)冷や汗
クルマを外見で判断されてもなぁあせあせ(飛び散る汗)
ちゃんとディーラーに入庫できる車(セダン)なんだけどね冷や汗2


とりあえず、無事に乗船しました手(チョキ)
実はもう一つ懸念事項があせあせ(飛び散る汗)

クルマの乗船時、夜間であっても灯火類は全て消灯して動かさないとNGです。

カーゴ2号にディタイムランプとして装着しているLEDスポットですが、あまりに明るすぎてフォグランプと見なされてしまい、去年の5月の帰りの時は危うく乗船拒否されそうになりました冷や汗2冷や汗2冷や汗2

げっそり

結局、エンジンかけたら点きっぱなしになってしまう仕様のため、係官の許可をもらい、そのままあの時は入れたんですけどねあせあせ(飛び散る汗)

しかしながら、今年は何も言われませんでしたうれしい顔手(チョキ)
でも、何だか車検受けてるみたいで、嫌な感じだなぷっくっくな顔


ていうか、いじらなければいいだけの話だよネexclamation&question(爆)
僕が悪いのか…はぁ冷や汗冷や汗冷や汗
Posted at 2009/09/22 22:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域
2009年09月22日 イイね!

【北の国便り10】北海道最後の夜は…

【北の国便り10】北海道最後の夜は…


やっぱりお寿司ですネうれしい顔手(チョキ)

無事に小樽から函館に戻ってきましたヨーわーい(嬉しい顔)
片道、350kmexclamation×2冷や汗冷や汗冷や汗
さすが北海道です。距離も半端ないなぁあせあせ(飛び散る汗)

小樽→八雲間は道央道を利用しました。クルマも多くなく順調でして、快適でした手(チョキ)

しかしexclamation×2ここから先が甘かった…orz
途中、道の駅、YOU・遊・もりで休憩後、のほほんと出発したら、肝心の国道5号線が渋滞でいきなり動かなくなりましたげっそり
何であんなとこで!冷や汗
やっぱり皆さん、函館まで帰るんですかねぇ。
道外ナンバーも割といましたから、きっとフェリーに乗るのでしょうわーい(嬉しい顔)
あの動かない具合はマジヤバイッスあせあせ(飛び散る汗)乗れない車が出るかもねぇ冷や汗
恐るべし、シルバーウィーク冷や汗2冷や汗2冷や汗2

てなわけで、道南の地図を御覧いただくとおわかりのように、森町から国道278 号線→鹿部町から道道43号線→大沼公園経由で国道5号線と走りました。出てくるのは亀田郡七飯町になるわけですが、ここまで迂回してしまえば、後は函館市街地を除けば楽勝なんですようれしい顔手(チョキ)

実は去年の5月にこのルートは走っていましたから、土地勘もまあまあありまして、助かりました冷や汗手(チョキ)

旅人やってて良かったぜexclamation×2(違爆)冷や汗


さあ、函館の親戚宅に戻ってきましたわーい(嬉しい顔)
ドッと疲れました泣き顔

まずはお寿司を食べて腹ごしらえです(笑)ウッシッシ

今回は、別名:寿司食いまくりツアーですな(爆笑)うれしい顔

いただきまーすわーい(嬉しい顔)るんるん

Posted at 2009/09/22 18:52:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation