• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

【北の国便り0-3】朝風呂

【北の国便り0-3】朝風呂


温泉は長距離ドライブには欠かせないですものネウィンク手(チョキ)
朝7時から営業していまして、展望浴場からは、陸奥湾が一望できます目がハートグッド(上向き矢印)


道の駅 浅虫温泉 ゆ~さ浅虫
青森県青森市浅虫字蛍谷341-19
電話017-737-5151
入浴料\350うれしい顔

Posted at 2009/09/20 09:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域
2009年09月20日 イイね!

【北の国便り0-2】ミニハーフ…あせあせ(飛び散る汗)

【北の国便り0-2】ミニハーフ…


れっきとした
【寿司エビとマグロのミニハーフ丼】exclamation×2
\1,500です冷や汗

ちゃんとミニハーフexclamation×2でおばちゃんにオーダーしましたが、ナニかexclamation&question(爆)あせあせ(飛び散る汗)


ん?僕がこのお店を狙い打ちしたんじゃないかってexclamation&question

んなわけないじゃん冷や汗
そ!これは単なる偶然ですよ、偶然(苦笑)あせあせ(飛び散る汗)

次はミニでもハーフでもない、通常量(爆)を見てみたい…うれしい顔るんるん


鶴亀屋食堂
青森県青森市浅虫字蛍谷293-14
電話fax:017-752-3385



Posted at 2009/09/20 09:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | グルメ/料理
2009年09月19日 イイね!

【北の国便り0-1】ディナーは軽めにあせあせ(飛び散る汗)

【北の国便り0-1】ディナーは軽めに


乱れ切りそば \700ですわーい(嬉しい顔)
時間が遅いですから、軽く食べましょう冷や汗

ていうか、普段の僕はコレ位しか食べないんです冷や汗
中食いなのは…あれはほんの時々ですヨ(爆)あせあせ(飛び散る汗)


阿武隈高原SAにて

Posted at 2009/09/19 22:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | グルメ/料理
2009年09月19日 イイね!

【北の国便り0】いざ北海道へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

【北の国便り0】いざ北海道へ


では、行ってきますわーい(嬉しい顔)手(パー)

Posted at 2009/09/19 19:20:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域
2009年09月18日 イイね!

北海道に向けて4:布団を敷いてみたレンチ

北海道に向けて4:布団を敷いてみた


ね?枕もあるし、ちゃんと敷いてるでしょ?(笑

これは途中状態であり、明日には完成形となりますよ。
そそ、羽毛布団を載せないと!これだけじゃぁさすがに寒いですからね!(爆
画像では一部しか写っていませんが、実際にはちゃんとバックドア付近まで布団を伸ばしています。


実は昨日はカーゴ2号でキャンピング仕様を作っていたのですが、あろうことに、そのままではフルフラット(通称:床下ガッチャン)にできないことが判明(泣)
リアのヘッドレストがシートレールに干渉し、どうしても床下に格納できなかったのです。


レカロシートに変更したのが仇となった結果でした(汗


そんなわけで、当初はリアシートとその空間(通常は座って足を置くところね)に台を作り、その上に布団を敷いてみましたが…いかんせん、これでは足をスッキリ伸ばすことができません…・。







ん?じゃぁヘッドレストが当たるんなら、どうせ格納するんだから取っちゃえば入るんじゃね…?!

で、ヘッドレストを取り、もう一度リアシートを格納させてみると…
見事にリアシート格納成功!



ってわけで、気づくのに時間はかかったものの、無事にいつものキャンピング仕様の出来上がりとなりました。
片道700km以上の遠征は、このようにキャンピングカー仕様にして出かけております。


レカロシートを入れていても、ちゃんとキャンピングカーにできることが証明されましたっ!(笑




ただ、朝晩の道内はいくら9月でもかなり冷えますので、この布団一式は使わずに、去年と同じように民宿に宿泊します。
このキャンピング仕様を使うのは、千葉~青森の往復間のみです。
普段自分自身が使い慣れている布団セットですから、家と同じ感覚なので疲れも良く取れるんですよ。


コンパクトカークラスでしかもフルフラットにでき、かつ!大人用の布団をちゃんと全部伸ばして敷けるクルマって、ファンカーゴ位しかないかもしれないですね(僕が知らないだけなのでしょうけども)
天井が高いから圧迫感もないので、本当の意味での生活空間なんですよ。




さぁ!千葉から青森(最果て近く?)までは…
片道、たったの850km(笑)!
このキャンピング仕様があれば、余裕でしょう!

明日、出発します。では。


もちろん、温泉グルメ旅人・まっつんの実況中継もありますヨ(爆笑)


Posted at 2009/09/18 22:25:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北の国便り2009 | 旅行/地域

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation