• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

アルカリ性黒湯に入ってきた【千葉・スパ&リゾート 九十九里 太陽の里】

このところ、コロナ禍による集客減や設備老朽化でのリニューアル断念による温泉施設閉館のお知らせを巷でよく耳にするようになり、寂しい限りです。

今回は、千葉県で唯一の「村」である長生村にあります、スパ&リゾート 九十九里 太陽の里に行ってきました。2月に引き続きの訪問です。

建物外観


入口


洗い場


内湯


露天風呂(黒褐色です)


岩風呂


天然御影石風呂


ただいま入浴中…


温泉分析書


成分量(まあまあの量)


泉質(アルカリ性ですが、pH記載なかったので、わからず)
アルカリ泉質の大きな特徴であるヌルヌル感は、あまり感じられません。


朝風呂は午前5時からです。
今回はたまたまだったのか、お客さんはほとんどいらっしゃいませんでしたので、ほぼ貸し切り状態で過ごすことができました。暖かくなってくると、朝風呂も結構賑やかになってくるのですが、これも今のご時世なのでしょうかね。

前回は2月で、外は凍えるような寒さでしたが、今回は早朝、海沿いということもあり、外気温は24℃程度と涼しかったですね。

水分補給は春夏秋冬どの季節でも必要です。特にこの時期は熱中症や湯あたりなどのリスクがありますので、麦茶よりかはスポーツ飲料等でミネラル分を補給することをお勧めします。OS-1とまでは言いませんが、せめてポカリスエット、アクエリアス、甘いのが苦手な方はアクアソリタくらいは必要ではないかなと考えています。


訪問日:2022/07/03他

スパ&リゾート九十九里 太陽の里
〒299-4327
千葉県長生郡長生村一松3445
TEL: 0475-32-5550

朝風呂:大人1,200円、小児650円(AM5:00~AM8:00,受付終了AM7:30)
他の時間帯の料金は複雑なので、HPをご参照下さい。

Posted at 2022/07/05 09:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 56789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation