• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

僕はポテチに負けたわーい(嬉しい顔)

一年位前
まだ自分が独身だった頃のお話わーい(嬉しい顔)





僕とお付き合いがあるお客様の娘さんから、

『大きくなったら、センセーと結婚する!目がハートグッド(上向き矢印)

と、突然言われ、あたふたした自分(爆)あせあせ(飛び散る汗)



※副業が恥ずかしながら、たまにセンセーと言われる職だったりするので冷や汗あせあせ(飛び散る汗)










彼女
年齢:8歳うれしい顔
ヽ(´▽`)/ウヒョー










ハン●イですな














いや、ヘン●イexclamation&question









いやいや…親御さんが
『ハンタイ』するでしょうれしい顔


その場は、
『◎◎美ちゃん、もう少し大きくなったらねわーい(嬉しい顔)

と宥めて、終了。


◎◎美ちゃん、それを聞いて、ちょっとご立腹ぷっくっくな顔むかっ(怒り)

センセーのことが好きだから、ちゃんと好きって言ったのにさ!


あせあせ(飛び散る汗)














翌日、また、そのお客様親子とお会いすることがありました。








お会いすると…
8歳の彼女は、ポテトチップスの袋をしっかり握りしめているわーい(嬉しい顔)









彼女が僕の顔を見る



わーい(嬉しい顔)






彼女
プイ考えてる顔ダッシュ(走り出すさま)









exclamation&question
ふらふら










そのまま、ポテトチップスをムシャムシャうまい!
その後、全く僕に顔を向けることはありませんでした冷や汗冷や汗冷や汗


彼女の母であるお客様は、しきりにすみません…あせあせ(飛び散る汗)を連発していましたが、僕は大丈夫ですよとお話わーい(嬉しい顔)




そう。
彼女は、僕よりも、ポテトチップスを選んだのでありましたうれしい顔


そう。
僕はポテトチップスに負けたのです(爆)




チャンチャン(笑)
終わりウッシッシ







追記
8歳の彼女。
最近、クラスで好きな男の子ができたらしいよexclamation&question


成就祈願!





まるで彼女のおとーちゃん気取りな、僕なのでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/09/28 21:28:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2012年09月23日 イイね!

酒風呂に入る♪

酒風呂に入る♪


自宅でね!(笑)



これ、お風呂に入れるお酒なんですよ。

呑む訳ではありませんので、下戸の方でも大丈夫ですよ。
ただし、アルコールアレルギーがお肌に出てしまう場合はダメですけども。。。

普通、日本酒は15~16度ですが、これは10度~11度と低アルコールになっています。
ちょっと普通の入浴剤とは違うものを試したいという時にはオススメではないでしょうか。

今日は少し気温が低かったですから、身体を温めましょうね。
贅沢に、日本酒をお風呂に入れて、いざ、バスタイム♪
血行促進作用と、保温効果が見込まれるでしょう。お肌もすべすべになりましょう。

何よりも1番実感するのは、あがった後にちょっと甘酒みたいな香りがすることですね。


会津若松に温泉取材で出かけた際、末廣酒蔵さんで見つけ、面白半分で購入したのがきっかけでしたが、これ、結構イイですよ!



でもね、勘違いして欲しくないのは
「飲酒しながらの入浴」 これはオススメしていませんからね!

なぜなら、のぼせや湯中りになりやすくなってしまいますから。
それは、アルコールの体内作用を把握している方なら、すぐにわかりますよね。
関連情報URL : http://www.yuyu-biteki.jp/
Posted at 2012/09/23 20:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2012年09月15日 イイね!

お友達承認申請を断って正解でした。

お友達承認申請を断って正解でした。



つい先日ですが、「みんカラ+」の某ショップさんからお友達のお誘いを受けました。

メッセージの送信者のお名前を見ると、
ん?何だか見たことあるような…ないような…。どこだろう…?と思い、先方さんのページにアクセスすると…。
ああ…この前見に行ったことがあるページだなぁ…と。


「足跡ありがとうございます。ぜひ、お友達よろしくお願い致します。」
(お誘いの文章はこんな感じだったと思います)



でも、自分はお友達承認を拒否しました。
なぜでしょう?


足跡残しただけで、もうお友達のお誘いっておかしいんじゃないの?
せめて、僕のページについて一言あってもいいんじゃないの?温泉好きなんですね!とかね。

僕のページを全然見てないで誘ってるよな。
無差別に足跡つけたユーザーさんにお友達のお誘いをしてるなって感じてしまいますよね。

単なるお友達稼ぎですか?
そりゃぁショップさんですから、営業は必要ですよ。

でもね、良い印象が全然感じられなかった。
そんな方とお友達になっても、面白くも何ともないですしね。


それで、拒否しました。


で、その印象の悪さが500%出たのが、次の出来事。



僕のクルマはスポーティーをテーマにしていまして、自身もカーボン系パーツが好きです。
なので、Yahoo!やGoogleで検索して色々と探したりしています。

実は先日お断りしたそのショップさん、インテリア系、例えばパネル系等で幅広く取り組んでいます。特にカーボンパネルとかに。

そんな中、いいなと思うカーボン系パーツのページがあったので、検索エンジンのページからアクセス。

すると、先日、自分がお友達申請を断ったあの某ショップさんのみんカラ+のページへ。
商品説明だったかな。そこのページに辿り着きました。
ああ、ここで売ってるパーツだったんだな…。偶然だなーって。

と、ここまではよかったです。





その翌日、メッセージが飛んできました。その某ショップさんから。



お友達承認を断った方が、今更、私共のページに何が御用でもあるのですか?
私共が無用だというご回答をされている方に、来てほしくはありません。






へ?







開いた口が塞がりませんでした。



もちろん、きちんとお返事をしましたよ。言われっ放しではちょっとねぇ…と思って。


たまたま検索ページから自分の欲しいパーツのページを見つけ、クリックしたらそちらのページにアクセスしました。
目的はただそれだけであり、商品の参考にしようと拝見させていただきました。


お友達承認拒否の件についても、低脳な自分の国語力を使い、自分なりの考えをお返事しました。



さて、先方からはそれ以来、何も返事はありません。
なので、どう思ってくれているのかは不明です。




それは、まぁいいとしましても、


-----
お友達承認を断った方が、私共のページに何を見に来たのですか?
私たちのページは無用だというご回答をされている方に、いらしてほしくはありません。
-----

って、どこにそんな上から目線のお店があるんですか。
お店が客を選ぶのではない。客がお店を選ぶんですよ。



ショップさんとみんカラのお友達じゃないと、販売しているパーツを購入してはいけないようです。



わかりました。
欲しいパーツがもしあったとしても、そちらでは絶対に買いません。
どこかで代替品を自分で探しますね。

もし、申し訳ないがどうしても欲しくなってしまったのなら…
どこかでワンオフで同じような物を作ってもらいますから!(爆笑)




しっかし、そのショップさん、かなり頻繁に足跡を見ていらっしゃるのがわかります。
それを見ている時間がタップリあるのならば、店舗本体の営業努力をされた方がいいんじゃないのかしらね?




だからなんです。
みんカラ+に対して、いいイメージが全然ないんですよ、僕。
しっかりとした営業努力、情報発信をされているショップ、メーカーさんには申し訳ないんですけどね。




うん。
今回、お友達承認申請を拒否して正解でした。っていうお話でした。

(余談)
・足跡機能OFF、僕は実は反対派だったのですが、この一件で賛成にコロッと傾いたのは言うまでもありません。(苦笑その1)→でも、今も足跡はONのままにしてますけども。
・お友達申請を断る時に、任意に先方に一言添えられる機能があってもいいかもしれないと思ったのも、言うまでもありません(苦笑その2)





終わり。



2012.09.18追記
予想外の大きな反応に、僕自身がビックリしておりますあせあせ(飛び散る汗)
多数のイイね!やコメントをいただき、ありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
感謝申し上げますm(__)m


2012.09.19追記
コメント、メッセージを多数いただき、ありがとうございます。

自身が感じたのは、あのお店の承認申請拒否後の反応の仕方はナシでしょう冷や汗ということです。

賛否両論、戴いております。中には激しいご意見もありましたがあせあせ(飛び散る汗)
自身の考えに変わりはありません。
Posted at 2012/09/15 23:40:13 | コメント(79) | トラックバック(0) | 生活 | その他
2012年09月10日 イイね!

久々にプリウス号と遊ぶ

先週の金曜日から今日までの間、ようやく時間がとれましたので、プリウス号の面倒を見ていました。


定番メニューをなぜか、全く手をつけていませんでしたので、一緒にやってしまいました。

ドアロックストライカカバー



トヨタ純正 ドアヒンジカバー


(お詫び)ごめんなさい。下のチェックカバーと間違っていたので、写真撮り直して再UPします。


トヨタ純正 ドアチェックカバー





taku1177さんが柏沼南プチオフでやっていらっしゃったので、見よう見まねで!
先輩jは赤だったので、僕は青で!

Kai Power ハイブリッド・ダイレクトアーシングシステム


ドア周りにG'sパーツをつけているので、統一感を出すために交換しました。

トヨタ純正 プリウスG's用インサイドドアハンドル


トヨタ純正 プリウスG's用レジスター



ちょうどGETできたのでサクッと交換。

トヨタ純正 後期用 HYBRID SYNERGY DRIVEエンブレム


実家のNBOXは標準装備だったので、プリウスにもと思い、装着

Galleyra 車速感応ドアロックユニット



他に。
・アリーナ3(電子ホーン)、リレー死亡でダメダメサウンドになっていたのを、新品入れ替え。
・HIDヘッドライト、片方が死亡したため、HID一式丸ごと交換→約2年もちました。
・運転席デットニングの残り(アルミ板は貼っていたけど、その上から吸音材を一枚貼りしました)
・リアゲートにLED増設
(天井からトランク内の照明に+配線を持って来ようとしましたが、結局何回やっても通せなかったので、挫折)


以上です。


おすすめスポットの更新はあるかもしれませんが、これで当分の間、クルマネタの更新はありません!!


Posted at 2012/09/10 17:35:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | Prius!・弄り♪ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

嫁にナイショで

嫁にナイショで


こんなブツが届きましたわーい(嬉しい顔)パーツは全部で3種類。

ナイショなので、嫁が夜勤でいない今夜をを配達指定日にしました(笑)ウッシッシ

うち一つは作業が簡単だったので、先程、ガレージ内でサクッと内張りをはがして取り付けました手(チョキ)

プリウスのドアの内張りはがしは初DIYでした。これ、意外と簡単に外せるんですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)

かなり不器用な僕でも、僅か2~3分ほどで作業完了しましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


ちなみに、みんカラ内でこのパーツ類を検索したのですが、似ているのはあっても、同じのを載せてる方は一人もいらっしゃいませんでした冷や汗

なので、壊さないよう、慎重に頑張ります手(グー)



大がかりなものではありませんが、完成しましたら、またお知らせ致しますねウィンク

残りは嫁が帰ってくるまでに仕上げたいので、明日は早朝から大忙しです冷や汗

久々に、クルマネタができましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


さ、寝よ


おやすみなさいほっとした顔夜眠い(睡眠)


※しかし、色合わせのためまた一つG's 用パーツを追加注文しないといけなくなりました(爆)冷や汗
Posted at 2012/09/08 23:39:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | Prius!・弄り♪ | クルマ

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation