• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

非日常の朝

非日常の朝


のんびりと朝を楽しみます。
今から朝ごはんです。

さあ、後一回、源泉掛け流しの風呂にGO!


Posted at 2013/11/24 08:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしい朝食 | グルメ/料理
2013年11月23日 イイね!

日常-->非日常行きの切符を使った

日常-->非日常行きの切符を使った


日常という言葉が重くのしかかると、非日常に逃げたくなる。
非日常は、いつもでなくていい。

人は、日常と非日常の二面の中で生きている。
だから、変化に富んだ生活ができるのである。


まっつん
Posted at 2013/11/23 18:39:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | おいしいディナー | 旅行/地域
2013年11月22日 イイね!

むしやきチーズケーキでしっとりスイーツタイム

むしやきチーズケーキでしっとりスイーツタイム

・イチゴのロールケーキ \370
・むしやきチーズケーキ \130

訪れたのは火曜日だったのですが、うちの近くのお菓子屋さんは、ほとんど火曜日がお休みです(泣)
でも、スイーツが食べたい!
仕方がないので、隣町へGO!


着いた場所は、僕には到底似合わない、新興高級住宅地です。
オシャレな住宅が立ち並んているこの場所に、お店はあります。

こちらでオススメなのは、むしやきチーズロールケーキです。
単に焼き上げたチーズケーキとは違い、しっとりしています。蒸し焼きだからなのでしょうけど、これがまた不思議な味わいなのです!

イチゴのロールケーキはフルーツタップリで、ボリュームがあります。
おいしいスイーツタイムでした♪


訪問日:2013/11/19


パティスリー ル・スリール
〒299-3234
千葉県大網白里市みずほ台1-28-28
電話:0475-72-7268


Posted at 2013/11/22 05:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2013年11月21日 イイね!

ヨード塩化物泉で肌ツルツルに【一宮シーサイドオーツカ】

ヨード塩化物泉で肌ツルツルに【一宮シーサイドオーツカ】



こちらは隣町の白子町の白子温泉とほぼ同じ泉質です。
敢えて違うのを言うとしたら、pHが7.76で微弱のアルカリ性というところでしょうか。

お湯の色は黄色微濁色です。なめるとかなりしょっぱいですね!
それは、ナトリウムイオンと塩化物イオンのmg数が半端ないことからもすぐにわかります。

成分量は33g/kgとかなり多いはずなのですが、いきなりガツンとくるパンチ力はさほど感じませんでした。
でも、やはりですけど、入って…出て…入って…出て…の繰り返しの方が身体への負担が少なくていいですね。

後は、入浴前と入浴後で必ず水を飲むこと。これは鉄則です。
(これは、濃い温泉の入り方の基本です)

湯槽の、ちょうど湯が出てくる口のところはあまり熱くはありません。体感で40℃くらいかな。
逆に、槽の手前は割と熱めです。加温の口がそこにあるからなのですが、やけどに注意して下さいね。

こちらにはサウナ室と水風呂もあります。シャキッと引き締めたい方にいいですね。


施設は内湯のみの提供です。
周囲を柵で囲ってあるため、残念ながら景色を楽しむことはできません。

けれども、良い泉質ですから、その欠点はここでカバーしている感じですね。
塩化物泉ですから、肌が引き締まりますよ!

こちらではフェイスタオルとバスタオルを貸し出してくれます。フェイスタオルは持ち帰りが可能です。
シャンプー、リンス、ボディーソープなどの基本グッズも浴場内に用意されています。
なので、気軽に手ぶらで立ち寄れるのがいいですね♪


九十九里エリアで一っ風呂浴びたいと思った時は、ぜひどうぞ♪


訪問日:2013/11/19


泉質:ナトリウム 塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)

入浴料:1,200円(大人)

営業時間:12時~18時
※毎週月曜日と繁忙期、及び年末年始は日帰り温泉はお休みです。

一宮シーサイドオーツカ
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮10000
TEL:0475-42-6411(代) FAX:0475-42-6530


あの有名な大塚商会が経営しているリゾートホテルです。

Posted at 2013/11/21 05:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2013年11月20日 イイね!

サーファーが集うお店は野菜山盛り【キッチン KOBUTA】

サーファーが集うお店は野菜山盛り【キッチン KOBUTA】



本日のランチ 串カツ定食 \780
ソフトドリンク付 ご飯お代わりOK(1回)

サーファーが集う、我が九十九里エリアは、大盛りのお店が結構あります。
今回はこちらへ。

KOBUTAのイメージキャラクターがお出迎えしてくれますよ!

色々なメニューがありますが、目に付いたのは、メインの串焼きではありません!

串焼きの後ろで、しっかりと存在感を出している、山盛りのサラダ♪
ガッツリだけど、ちゃんと野菜も食べてね♪という、お店の配慮なのでしょう(笑)

しっかり、おいしくいただきました★


人気店のようで、平日にも関わらず、ひっきりなしにお客さんが入ってきます。
もちろん、サーファーの方もかなりいらっしゃいましたよ★

ごちそうさまでした。


訪問日:2013/11/19

お店のHP↓
http://kobuta2004.web.fc2.com/index.html
(メニュー写真を見たい方は、関連情報URLの食べログからどうぞ)


キッチン KOBUTA
〒299-4303
千葉県長生郡一宮町東浪見7523-2
電話:0475-42-6685

営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00

定休日:水曜日


Posted at 2013/11/20 20:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 56789
1011 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation