• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

ハイオク満タンにします。

ハイオク満タンにします。



人間をハイオク満タンにするんですよ。


この本数でも…3日もたないな、きっと…。


只今帰宅!
嫁は、仕事で居ません…。
なかなか二人の時間が取れないのがネックです。だからハイオクの消費量が増えるわけですね。


今夜は、また夜間当番なものですから、プリの川島オフには参戦できません…。ごめんなさい。
参加される方々、楽しんできて下さいね。




帰宅の高速バスの車中で、事故を目撃してしまいました。
年末で外はせわしないと思いますから、道中もぜひ、お気をつけ下さい。



じゃ、オヤスミナサイ★


Posted at 2013/12/28 10:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2013年12月27日 イイね!

さらりとした源泉掛け流しの湯を楽しもう【藤野やまなみ温泉】

さらりとした源泉掛け流しの湯を楽しもう【藤野やまなみ温泉】


前回は、近くの東尾垂の湯をご紹介しました。これは隣の藤野温泉病院が元々持っていた施設ですね。

そこから近所にあります、藤野やまなみ温泉にもお邪魔してきました。
直線ではあまり離れていませんが、山間のために道は入り組んでいたりしますので、運転には注意して下さい。

近くですが、源泉が全然違いますので、もちろん泉質も違います。

前回は単純アルカリ性温泉でしたが、今回は泉質名があります。成分量もなかなかですね。

一部は循環させていますが、内湯に関しては源泉100%掛け流しです。
(これは珍しいです。普通、片方だけ源泉だと、露天風呂オンリーってことが多いんですけどね)

内湯、露天風呂共に、「東尾垂の湯」よりも一回り大きいので、ゆとりがあります。
近くには何も施設がないので、静かな時間を楽しむことができますね。

アルカリ性ではありますが、ヌルッとした感触はほとんどありません。
その理由は、炭酸イオンが少ないからです。ただし、0ではありません。
+イオンはそのほとんどがナトリウム、カルシウム、-は同様に硫酸イオン、塩素イオンです。

泉質名を見れば、これらはすぐにわかります。
それがわかれば、これから温泉雑誌を見るのがグッと楽しくなるかもしれないですね♪

湯はサラサラとしています。無色透明、ほぼ無味無臭ですね。
肌触りも良いですね。肌が敏感な方でも少し長めに入れると思います。

地元の方が沢山いらっしゃっていました。皆に愛されている、とても幸せな温泉ですね。
時間制限がありますが、それを考えてもリーズナブルに温泉を楽しめますので、お得だと思います。

施設の駐車場入り口の傾斜が結構きついのが難点ですが、それさえクリアすれば、オススメの温泉だと思います。
(それは、僕のようなシャコタンのクルマだから難点となってしまうのですけども…)

良いお風呂タイムを過ごさせて頂き、有難うございました。



訪問日:2013/12/15

泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
(アルカリ性低張性温泉)

源泉温度:35.5℃ ⇒加温して浴槽では42℃。
成分総計:3.866g/kg pH:9.61
(いずれも、掲示されている温泉分析表より抜粋)


<営業時間>

3月~11月 午前10時~午後9時  最終受付 午後8時20分
12月~2月 午前10時~午後8時  最終受付 午後7時20分
12月31日・1月1日 午前10時~午後5時 最終受付 午後4時20分

*最終受付閉館40分前

食 堂  午前10時45分~午後9時 ラストオーダー午後8時15分(土休日)午後8時30分(平日)
      *12月~2月・年末年始は営業時間が変更します。

リラクゼーション&ボディケア 午後1時~午後7時 (火・水曜日休業)
野菜直売所 午前10時~午後4時(日・火・金営業・年末年始休業)


*予告なく変更する場合もあります。 

<定休日>
毎週水曜日(祝日、年末年始、連休の場合は営業します)


<入館料>

3時間・・・ 大人600円/小学生300円/障がい者300円
1日・・・  大人900円/小学生500円/障がい者500円
夜間料金・・・大人400円/小学生200円 /障がい者200円

平日17時~(土日祝日・12/31~1/3除く)

小学生未満無料

(延長料金は1時間につき100円)




藤野やまなみ温泉
〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野4225-1
TEL:042-686-8073

Posted at 2013/12/27 05:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2013年12月25日 イイね!

飲酒PCingはやめましょう♪メリークリスマス★

飲酒PCingはやめましょう♪メリークリスマス★




「ご注文ありがとうございます♪」メールで、我に返った!

酔った勢いで、またやっちまった!


 コレ に引き続き、2回目のやっちまった!!
おいら、全然反省してませんね!


いやいや、酒の力は怖いですね!


飲酒PC操作はやめましょう!


あ、でも、今回は自分のカードの支払いになってましたから、そこは問題はないと思いますが!(爆)


元デモカー 温泉仕様のまっつん号ですが、どうやら、やんちゃにしたい本心があるらしい。

自分は全然やんちゃにしたくないのですが…。
でも…見た目が…ね…。

ということで、届きましたら、またお話致しますね。


では、また。



追記(2013/12/28)
ブツが届いたので、公開します。



Posted at 2013/12/25 21:19:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | Prius!・弄り♪ | クルマ
2013年12月24日 イイね!

少し贅沢に一時を過ごす

少し贅沢に一時を過ごす


今夜はほろ酔いが似合う時間です。







Posted at 2013/12/24 20:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいディナー | グルメ/料理
2013年12月23日 イイね!

サラサラとした源泉を楽しむ【ふじの温泉 東尾垂の湯】

サラサラとした源泉を楽しむ【ふじの温泉 東尾垂の湯】


中央高速・相模湖ICから20分くらい走ると着きます。
結構な山奥ですねぇ…。細い道もあったりしますので、運転には注意して下さいね。

源泉100%掛け流しの日帰り温泉施設です。
大浴場、露天風呂、ミストサウナにある樽風呂の全てです。
弱アルカリ性の無色透明の湯です。サラッとした肌触りですね。

成分量は0.892g/kgで、pH9.9ですから、「アルカリ性単純泉」が正しいです。
ですので、ナトリウム…などと泉質名を表記しているページがあるのですが、それは間違いということになります。(意外と、この間違いは多い)


さて、肝心の湯ですが、サラサラとした印象です。
単純温泉で成分量が少ないですから、パンチ力はありません。
が、言い換えれば、穏やかに温まっていくということです。
ですので、長湯に適していると言えましょう。

内湯は10人程度、露天風呂は5人くらいで一杯になってしまう程度の広さです。
でも、この位の大きさがちょうどいいかなと思います。
あまりに広いのも…自分はどうも落ち着かないですね。

結論として、過ごしやすい施設であると感じました。


ナビで出なかったら、目印は、「ふじの温泉病院」にしてみて下さい。その隣が施設です。
駐車場のよこに温泉スタンドもあります。もちろん販売していますよ!


補足!
けれども訪問時には、設備の関係なのか?男性の露天風呂だけ循環と表記がありました。
(脱衣場に掲示されていた、成分に影響を与える項目の掲示事項により確認)
別に入浴の時には気にしませんが、ちょっと突っ込んでみる…。

源泉掛け流しですが、塩素消毒はしております。
これは保健所からの指導もあり、衛生の関係ですね。


訪問日:2013/12/15


■入館料
・4時間以内(タオル、バスタオルセット付)
 大人(中学生以上)850円 小人350円

・夜間料金(17時~閉館)※平日のみ
 大人(中学生以上)400円 小人300円

※小学生未満は無料です
※延長1時間ごと 大人200円 小人100円
※回数券(11枚綴り) 大人8,500円  小人3,500円


営業時間
10:00~21:00(入湯は閉館1時間前まで。食事は11:00~20:00)

定休日
年中無休(年数回メンテナンスの為休館日有り)


泉質:アルカリ性単純温泉
pH:9.9
ふじの温泉 東尾垂の湯
〒252-0186
神奈川県相模原市緑区牧野8114-2
TEL:042-689-2360


※僕からすれば、現在の相模原市緑区よりも旧名の津久井郡藤野町の方が違和感がないですね。
Posted at 2013/12/23 09:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 9 10 1112 1314
1516 1718 192021
22 23 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation