• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

負けず嫌いだった彼女がWRXを買ったのは、自分のせいだった。

負けず嫌いだった彼女がWRXを買ったのは、自分のせいだった。


それは、まさに劇的な再会をした日まで遡ります。

温泉好きな仲間が集まって、グループを色々と立ち上げています。
その中のいくつかに自分も、入っています(最近、行けてませんが)

グループは、色々と各地の温泉に行く企画を出します。
その移動手段は自家用車であることが大半ですが、それなりにクルマ好きな方も当然集まってきます。

そんな中、やはりクルマと温泉が好きという共通項で、日頃から仲良くしていた同年代の女性が居ました。

温泉仲間の集まり、要は新年会だったのですが、5年ぶり位に先日、参加してきました。
家族が増えると、なかなか飲み会の場にも行けなくなってしまいますね。

そこに、これからお話する彼女が居たわけです。

最近は全然連絡をお互いにとっていなかったのもあり、本当に5年ぶりの再会でした。
ちょっと最初はぎこちなかったですね、お互いに。その理由は後ほど。





その席で出た言葉。

「私、この前新車買ったよ!」

「何買ったの?」

「WRX STI Type S」

「え゛っ?」
「っていうか、オマエ、AT限定免許じゃなかったっけ?」

「そう、だから限定解除したんだ。」


Σ(゚д゚lll)ヒョエ-




確かに彼女は当時からクルマが大好きでしたね。
運転はもちろん大好きでしたので、率先して温泉旅行の時はクルマを出してくれていました。
また、ローダウンしたりマフラー交換したり、自分の好みに弄ってたっけ…と当時のことを思い出しました。



でもね、買った理由を聞いて、自分は苦笑いするしかありませんでしたよ。

「何で、WRXなんて買ったの?」

あなたが私をMT好きにさせたからよ。

「え゛?」


そういえば、確かにMTはイイよ!なんてことを散々言ってたな…。
短い期間ではあったものの、二人きりで色々と出かけていた仲でしたからね。

色々ある中でWRXを選んだのは、その姿に一目惚れしたからだそうです。



自分と同じ業界に居る彼女はとても負けず嫌いで、かつストレートに物を言う人間でした。
また、知識も豊富で、日頃から助けてもらってもいたので、尊敬しています。今でも。

自分はヴィッツのMTを去年新車で買ったと言ったら、凄く喜んでくれました。
これで、お互いにクルマの夢は叶えたねって。


そして、

次会う時は、一緒にツーリングだねと約束して。


その場は解散となりました。





でもね、彼女の本当の負けず嫌いは、これだと思います。

現金一括でクルマを買ったこと。



それはともかくとして、MTの仲間が増えたことはとても嬉しかったですね。
せっかくのクルマなので、大切に、でも楽しんで乗ってほしいと、お節介な自分ながらに感じたのでした。


そんな彼女が見せた最後の負けず嫌い、それは、

まっつんに結婚、先越されちゃった!私も頑張ろう!






でした。



Posted at 2016/01/28 23:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

カルビ焼肉定食 大盛り 食べてきた【千葉・焼肉 まつもと】

カルビ焼肉定食 大盛り 食べてきた【千葉・焼肉 まつもと】


カルビ焼肉定食 大盛り \1,680
(ご飯大盛り サービス)

イチゴでビタミンCをタップリ補給した後、向かった先はランチタイムとして狙っていたスポットです。

嫁からの焼肉とビールが呑みたいというリクエストに応え、連れて行きました。

決して接客がいいとは言えないお店なのですが、肉に関しては全く文句の付けどころがありません。

しばらく他の焼肉店に行けなくなります。と書くと、その味がよくおわかりいただけるでしょう。

ご飯は1回だけですがお代わりサービスがあります。
なので、もちろん、それも頼んで完食しました。

時間帯によっては混雑する場合がありますので、早めに行くなど時間をずらした方が賢明ですね。

こちらは駅からかなり離れています。
駐車場もありますが、アルコールインの場合はバスで行くのが良いでしょう。
目の前の通り(大網街道)を路線バスが頻繁に走っていますので、店へのアクセスは楽だと思います。

バスだとJR千葉駅かJR外房線・鎌取駅から乗ることになります。



この後、チビと嫁は帰宅後、2時間くらい昼寝をしていました。
なので、この隙に自分は少しだけヴィッツと遊んでおりました(笑)


訪問日:2016/01/24


焼肉 まつもと
〒260-0801
千葉県千葉市中央区仁戸名町681
TEL:043-264-6796

営業時間:
11:00~15:00
17:00~22:00

定休日:
月曜日

Posted at 2016/01/27 05:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2016年01月25日 イイね!

イチゴ狩り、行ってきました。チビ8個、オレ35個【千葉・エーアト・ベーレ】

イチゴ狩り、行ってきました。チビ8個、オレ35個【千葉・エーアト・ベーレ】


タイトルの通りです。しっかり食べてきましたよ♪

イチゴ狩りの季節ですね。
ちょうどこの日、早朝に千葉市内では霰が降ったと情報がありました。
なので、行くのをちょっとためらっていましたが、せっかくだからということで、現地へと向かいました。

天候は晴天。とても気持ちの良い空が出迎えてくれました。

さて、イチゴですが種類が豊富に揃っています。
正直、自分は食べるのに夢中で、どの種類があったのかを全く把握していません(汗)

練乳入りのトレーを渡されますが、そのままノーマルで十分な位の甘みがぎっしりとイチゴに詰まっています。

家族3人で、しっかりビタミンCを摂ってきましたよ。
意外かもしれませんが、イチゴはミカンよりも豊富にビタミンCが含まれています。
これで免疫力UP、お肌のツヤUPに繋がるでしょうか。


訪問日:2016/01/24


フルーツランドとけ観光いちご園(エーアト・ベーレ)
〒267-0054
千葉県千葉市緑区大高町26−34
TEL:043-294‐0757

営業時間
9:00~ 当日分なくなり次第終了(収容可能人数:最大300人/1日)

定休日
不定休

料金
★期間:(1)1/3~2/29 (2)3/1~4/10 (3)4/12~5/8 (4)5/10~5/下旬

★30分食べ放題
■大人(小学生以上)
(1)¥1700 (2)¥1600 (3)¥1300 (4)¥800

■小人(4~6歳)
(1)¥1600 (2)¥1400 (3)¥1100 (4)¥600

■幼児(2~3歳)
(1)¥800 (2)¥600 (3)¥600 (4)無料

大人(小学生以上)小人(4〜6歳)幼児(2〜3歳)2歳未満無料

駐車場
50台

Posted at 2016/01/25 23:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2016年01月21日 イイね!

手を振ってくれて、ありがとう。

渋滞の道路で停まっていた時、反対車線の渋滞の列の中に、大型観光バスが居ました。

ふとバスを見ると、中学生くらいでしょうか。窓際に居た女の子2人がこちらを見ながら手を振ってました。
思わず、自分も手を振り返したら、手を叩き、笑いながら更に手を振ってくれました。
結構、かわいい顔をした女の子でしたね。

自分の前に居たクルマが動きだしたので、バイバイと手を振って、ここでつかの間の触れ合いは終了してしまいました。
でも、その時に自然と笑顔になった自分が居たのに気が付きました。

ちょうど、時間は午前9時半頃。
実は温泉取材に向かう途中で、保育園から呼び出しされてしまい、引き返しているさなかでの出来事でした。
今日の温泉取材の予定が全てパーになってしまい、かつ渋滞中だったので、かなりガッカリしながらクルマを運転していました。


でもね、逆に予定がキャンセルになって良かったですよ。
そうでなければ、あなた方に出会えなかったのですから。

温泉に入っている時と同じ位、あなた方の笑顔に癒されましたよ。
渋滞中と、チビのお迎えでやきもきしている中、グッドタイミングでした。
どうも、有難うございました。


ただ、何で自分に向けて手を振ってくれたのでしょうか。
ヴィッツに乗ってたから?いや、それは違うでしょう。外装はノーマルですもの。





多分、こんな格好だったので、今、ノリにノッている「あばれる君」だと勘違いされたのかも(苦笑)
時々、あばれる君ですか?と声を掛けられることがあります。
違います!自分は温泉好きな一般人です!


今日思ったこと。

坊主って、やっぱり得しますね♪





追伸
その後、チビを小児科クリニックに連れて行きました。
熱を測ったら、平熱に下がっていました。

きっと、保育園の室温が高かったのと、チビの服が厚手だった、かなり朝から動き回っていたせいかもしれませんね。(過去、何回か同じことあります)

今は、静かに寝ています。
昼ご飯は幼稚園で食べるはずだった弁当を完食。
追加のミルクも240mL全部完飲。

軽い風邪と診断されましたが、すぐに登園許可も出そうな感じですね。


Posted at 2016/01/21 13:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ(*´д`*)ハァハァ | クルマ
2016年01月18日 イイね!

男のパスタ ペペロンチーノ400gを食す【千葉・イタリアン食堂 大福】

男のパスタ ペペロンチーノ400gを食す【千葉・イタリアン食堂 大福】



男のパスタ ペペロンチーノ 400g(4人前)¥870
マルゲリータ ¥370
大福特製バーニャカウダ(ハーフ) ¥550

後もう一品、ピザを頼みましたが、忘れた。


パスタがもちもちしていて、歯ごたえがあります。値段もリーズナブルなのが嬉しいですね。
400gということで4人前だそうですが、全然多いと感じなかったですね。むしろ、普通かな。

特製ソースが決め手のバーニャカウダ。新鮮な野菜をおいしく、そしてサクサクと食べられますね。

とろーりモッツァレラチーズを使ったマルゲリータ。ピザの生地も硬過ぎず、ちょうどよい歯ごたえでしたね。


【注意!】デカ盛りのお店ではありません!普通のレストランです。


訪問日:2015/01/17


大衆イタリアン食堂 大福 3up 長沼店

〒263-0001
千葉県千葉市稲毛区長沼原町697
Tel: 043-306-6613 Fax: 043-306-6612

席数 150席
営業時間 11:00~23:00 (L.O22:30)
定休日   年中無休
Posted at 2016/01/18 21:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいディナー | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
17 181920 212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation