• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

トロ軟骨チャーシューラーメンを食べた【千葉・平打ちつけ麺 結まーる】

トロ軟骨チャーシューラーメンを食べた【千葉・平打ちつけ麺 結まーる】


濃厚とんこつ醤油ラーメン
+トロ軟骨チャーシュー 麺大盛り ¥1,200(¥1,080+¥120)

元々は、「3丁目ごっと」というラーメン店があった場所です。
去年の3月にリニューアルオープンしまして、店名が変わりました。
でも、経営母体は一緒のようですね。

このトロ軟骨チャーシューに、目を完全に奪われてしまいました。

他のお店で出されているチャーシューとは全然違います。
これ、濃厚チャーシューと名前を付けてもいいくらいです。
分厚さもそうですが、重厚感が口の中ですぐに伝わってきます。

そう。もうおわかりですね。
トロ軟骨チャーシューは、画像の左にドーンと鎮座している、アイツなのです。

タピオカてんぶん入りの中太麺は、モチモチしていて食べ応えも十分。
麺を大盛りにしてしまったのをちょっと後悔…という位のボリュームでしたね。

駐車場がちょっと入れにくいのが難点ではあります。
が、最寄駅からはさほど遠くはありませんので、ビール、餃子をサイドメニューに加えて、ほろ酔いで電車で帰宅なんてこともできますね。



訪問日:2016/09/15

平打ちつけ麺 結まーる
〒264-0025
千葉県千葉市若葉区都賀3-30-7
TEL:043-231-3121

営業時間:11:30~24:00






Posted at 2016/09/29 09:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいディナー | グルメ/料理
2016年09月14日 イイね!

新幹線が美味しい寿司を運んでくれた【石川・氷見きときと寿し 野々市店】

新幹線が美味しい寿司を運んでくれた【石川・氷見きときと寿し 野々市店】


北陸を旅していた独身当時、富山のみん友さんに最初に案内してもらった回転寿司店が、この「氷見きときと寿し」です。

知名度も高く、土日ともなれば大混雑もする位の人気店ですが、今では北陸に出かけた際には、ここを旅のルートに無理やりにでも組み込むことが多くなりました。

新幹線で寿司が運ばれてきます。
小さいお子さんは大喜びでしょうね。
もちろん、うちのチビも手を叩いて大喜びでしたよ。

今回はちょっと控えめで2人+チビでもそれほど会計は多くありませんでした。\6,500位?

独身時代、30皿・¥8,000オーバー(1人分)がきときと寿司で食べた自分の最高記録だったことを考えれば、すっかり大人しくなってしまいましたね。

何よりも、ネタが大きめなのがいいですね。
さすが、北陸の寿司はこちらとは全然違います。とても美味しかったです。


訪問日:2016/08/15


氷見きときと寿し 野々市店
〒921-8823
石川県野々市市粟田5丁目441番地
TEL: 076-246-8877 / 0120-46-3344 (フリーダイヤル)

営業時間: 11:00~21:30
関連情報URL : http://kitokito.jp/
Posted at 2016/09/14 23:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2016年09月12日 イイね!

硫黄の香りの温泉に入ってきた【千葉・白岩温泉 秘境の宿 白岩館】

























硫黄の香りがほんのり漂う、千葉の秘境温泉です。
いやね。道路は舗装されているのですが、本当の意味での山道です。
幅が一部狭い箇所がありますから、3ナンバー以上の車幅のクルマは行くのに苦労するかもしれません。
何せ、すれ違いが全くできないところもありますし、道中は見通しが大変悪いです。

その苦労を掻い潜って辿り着いた温泉。これはまさしく苦労が実った結果の湯であると思います。


また、硫黄泉と書いてあるページが散見されますが、それは全て間違いです。
正確に言うと、白岩温泉に泉質名はありません。
それは、以下の2つの理由があるからです。

・成分量が1g/kgに満たないから。(0.437g/kg)
・源泉温度が25℃未満であるから。(17℃)

・硫黄とメタケイ酸が規定量含有しており、これが温泉法に適合するので「温泉」と名乗れるのです。


と、専門的なことをダラダラ書いても面白くありませんので、湯のレポートを書きますね。


最初にも触れましたが、湯はやや黄色味がかった色をしています。
pHが弱アルカリ性(pH=8.3)なので、肌がツルツルになります。
硫黄成分が含有していますから、汚れが落ちやすく、綺麗なスベスベ肌にもなりますね。

要は、ニキビの治療で硫黄の薬を使うことがありますよね。
あれは、汚れを取るために使っているのです。そう考えればわかりやすいでしょうか。


入浴料は大人で\1,000ですが、これ、実は貸し切りです。
40分の時間制限はあるものの、後に待っているお客さんが居なければ、1時間位はそのまま湯に居させてくれます。
粋な計らいに感謝しております。


<余談>
実はここ、鴨川と君津の境目地点に宿はあります。
住所を検索すると、紛らわしいですが鴨川と君津の両方が出ています。

上の看板の画像で言うならば右側、要するに君津側に宿が建っています。
そのため、君津の住所が正しいのではないかと思われますが、google mapや他の地図HPでは鴨川の住所でないと宿にヒットしなかったので、鴨川の住所を記載しました。


泉質名:なし
硫黄とメタケイ酸の項にて、温泉法に適合する。

<日帰り入浴>
1名利用  1,000円
2名利用  750円
3名以上  600円
こども   300円

貸切露天風呂(40分貸切)
営業時間 11時~15時 ← ここ、注意してね!


訪問日:2016/08/25他

奥清澄 秘湯の宿 白岩館
〒299-5506
千葉県鴨川市四方木661-17
TEL:0439-39-2666

Posted at 2016/09/13 00:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域
2016年09月11日 イイね!

チキンチーズトマト定食 食べてきたよ【千葉・レストラン オリーブ】

チキンチーズトマト定食 食べてきたよ【千葉・レストラン オリーブ】


チキンチーズトマト定食 ¥950
(ご飯 お代わりOK)

鴨川に出かけると、ランチタイムではほぼ半分の確率でこちらに立ち寄っています。
何せ、¥950でこの小鉢の数ですよ。ビックリしたでしょう。

しかも、ご飯お代わりOKですから、行くしかありませんね!


お店一押しの日替わり定食も¥680で小鉢が6~7種類ついてきます。これは見逃せません。


「岡村隆史定食」(現在¥1,200)で一躍有名になった、レストランオリーブ。
鴨川に遊びに来られた際は、ぜひ訪れてみて下さい。

レストランの目の前はオーシャンビーチです。
サーファーや海水浴客で夏は特に盛り上がっております。



訪問日:2016/08/25他


レストラン オリーブ
〒296-0001
千葉県鴨川市横渚808-79
TEL:04-7093-1327 / FAX:04-7093-1327

【営業時間】
LUNCH:11:30~14:00
DINNER:17:00~20:00
定休日:毎週月曜日 (祝日の場合は翌日)


関連情報URL : http://olive-kamogawa.com/
Posted at 2016/09/11 10:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2016年09月08日 イイね!

乳幼児にも優しい、加賀の単純泉に浸かってきた【石川・山城温泉 白山菖蒲亭】





















































乳幼児も積極的に受け入れてくれる旅館です。
その理由は、アルカリ性単純泉という、身体にとって負担が少ない泉質だからですね。
アルカリ性ですから、スベスベ美肌も体感することができるでしょう。

食事もかなり種類が多かったですね。食べ応えがありましたね。
北陸産まれの豊富な食材を使った料理は、どれも舌鼓を打たないことはないレベルの味でした。

また、女中さんをはじめ、スタッフの方々はとても丁寧な応対でした。


そうそう。
この日、Greddy仕様のカッコイイ黒の86(福島ナンバー)が旅館の駐車場に居ました。
旅館の方曰く、若いカップルだったそうですよ。オーナーにぜひお会いしたかったですね。

今回はお盆期間中だったこともあり、飛行機&レンタカーでの訪問でした。
次はヴィッツを隣に並べることができるといいですね。


泉質:アルカリ性単純泉

訪問日:2016/08/14~08/15

ゆ湯の宿 白山菖蒲亭
〒922-0257
石川県加賀市山代温泉桔梗丘4-34-1
TEL:(0761)77-0335 / FAX:(0761)76-3711

関連情報URL : http://www.shoubutei.co.jp/
Posted at 2016/09/08 01:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 旅行/地域

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4567 8910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation