• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

お気に入りの秘湯に行ってきた【千葉・濃溝温泉 千寿の湯】

知られざる秘湯として、ひっそりと営業していましたが、近くの濃溝の滝(正式名は亀岩の洞窟というそうですが、実際は両名使われている)が有名になったことで、こちらも知名度が上がってきました。

内湯のみです。5人くらい入れば満員になるような大きさの湯船です。


アングルを変えてみました。いかがでしょうか。


(^^♪


リンスインシャンプー、ボディソープが備え付けられています。


湯の色はほぼ無色透明です。
施設の説明ページには「微黄色透明・無味・微硫黄臭」とありますが、鈍感な自分は…無味…ほぼ無臭という印象ですね。


pHは8.63と弱アルカリ性です。


こちらは源泉掛け流しです。ですが、湧出量は22L/minと少な目です。
前述で湯船が大きくないと書きましたが、実は理由はこれだったりします。


重炭酸ソーダ泉です。弱アルカリ性で、お肌にとっても優しいですよ。


成分量は0.80mg/gと少な目ですので、湯中りもしにくいです。
でも、この画像でわかりますでしょうか?僅かに温泉成分が貯留しているのが。
もし成分量が多かったとしたら、いわゆる湯の花として析出してくるわけです。


入り口付近の看板


入り口


源泉の蛇口
ここで自由に汲むこともできます。でも飲泉許可はないので、飲むのは自己責任でね!



こちらの施設は過去、心無い者による設備の破壊の被害を受け、半年以上営業停止を余儀なくされるなど、不運も重なって一時大変な状態でしたが、ここまで復活できて何よりです。

個人的には、ひっそりと昔のままで…という気持ちが強いですが、それでは経営危機になってしまいます。
ですので、通りがかりに…サラッと皆さんが入湯してくれると有り難いですね。

すぐ先にある鴨川有料道路が無料化したこともありますので、交通量も増えてきています。
なので、これから認知度も更に上がってくれるのではないかと思っています。


訪問日:2019/06/06

濃溝温泉 千寿の湯
〒292-0526 
千葉県君津市笹1954-17
TEL:0439-39-3791 FAX:0439-39-3792

営業時間
千寿の湯 10:30〜21:00
濃溝の滝お土産センター 9:00〜17:00

定休日
火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日定休)

入浴料
大人:1, 000円
小人(5才以上):500円
JAF会員証を見せると、大人は100円引きとなります。


関連情報URL : http://www.senjyunoyu.net/
Posted at 2019/06/30 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2019年06月27日 イイね!

ホイール装着の準備、進めています。

ホイール装着の準備、進めています。


マックガードのロックナット、BBSのホイールナットが到着しました。
後は、BBS純正のアダプターリング(いわゆるハブリングですね)が届けば、いよいよ…ということになります。
リングは新品を注文しました。

なお、2tフロアジャッキも併せて新調しました。
その使い初めが、このホイール交換作業となります。

ただ、リングは注文してから到着まで時間がかかるそうなので、やっぱり取付は来月にずれ込んでしまいます。( ̄▽ ̄;)
全部パーツが揃ったら、梅雨の合間を狙って交換したいと思います。

BBSの袋ナットは定番の赤のレーシングナットや、黒ナットではなく、敢えて絶版品のメッキを選びました。
ほんのちょっとだけプレミアプライスだったようですが、そこも日本酒(純米大吟醸)の力を借りて、オークションで即決で落札(笑)
メッキの方が、見た目が統一されて映えるかなと思ったからです。

うん。
やっぱりTeam G'sの全国オフの影響は凄いや。これは、良性の毒ですね(笑)
皆さんには、小心者である自分の後押しをしてくれて、感謝しています。
ホイール関連の質問でもすぐに回答頂き、有難うございます(*^_^*)


余談
かみさんには、ホイールの値段は言っていません。
いえ、言えません(爆笑)

Posted at 2019/06/27 08:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ・ら・Go! | クルマ
2019年06月22日 イイね!

タイヤホイールが到着しました。BBS RG-R

本日、タイヤホイールセットが到着しました。
しかし、自分が不在時に届けられたため、かみさんはカンカン!( ̄▽ ̄;)

届くのを知ってはいたのですが、重くて玄関から居間まで運ぶのが大変だった!
とのことで、後でハーゲンダッツを買って帰宅しました( ̄▽ ̄;)


日本酒を呑んでいた時、つい勢いで…ポチッとやっちまったんでしょうね~。
落札した瞬間、酔いが一気に冷めてしまいましたよ~。


多分、落札した日の昼間に、外出先でこれ見ちゃったせいだろうな~。
ん?関係ないって?(* ´艸`)クスクス


肝心の装着は、1ヶ月くらい先になるかと思います。
これから、残りのパーツを用意しないと取付ができないッス!

Posted at 2019/06/22 20:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツ・ら・Go! | クルマ
2019年06月09日 イイね!

生クリーム大福を3つ食べてきた【千葉・高山製菓】

人気が上昇中の、千葉・南房総市にある高山製菓です。


駐車場も近くにあるそうですが、わからなかったため店舗前に。
ここは…国道沿いに面していることと、傾斜があるために駐車する難易度がなかなか高いです。
( ノД`)シクシク…


そして、買ってきたのがこちら。
有名な、生クリーム大福です。


今回は、レアチーズ、黒ゴマ、生クリームの3種類を購入。
大福は全部で11種類ありますので、選ぶのにも迷いますね~。


また、立ち寄らせていただきます♪


訪問日:2019/05/16、2018/12/28他


高山製菓
〒299-2223
千葉県南房総市高崎1355
TEL:0470-57-3325

営業時間:09:00~19:00
定休日:月曜日
Posted at 2019/06/09 12:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいデザート&おやつ | グルメ/料理
2019年06月09日 イイね!

名湯百泉の湯に入ってきた【千葉・勝浦つるんつるん温泉】

建物外観


正面入り口


琥珀色の湯です。


内湯のみですが、このような湯船です。


緑を見ながら、入浴中。
pH8.3なので、弱アルカリ性です。肌がつるつるのスベスベになります。
さすが、通称・美人の湯ですね。名前の通りだと思います。


このアングルが、実は好きだったりします。




脱衣場








成分量は3.527g/kgと、まぁまぁの程よい濃さです。
(自分の中では、5g/kgを超えると濃い!という判断基準です)
ですので、湯中り防止のために水分補給をお忘れなく。



勝浦温泉は、NPO法人健康と温泉フォーラムが選定した名湯百選に千葉県内で唯一選出された温泉です。

リンク


名湯百選は色々な方が公開していますが、こちらのNPO法人では、特に泉質や効能を重視した判断基準です。温泉療法医が薦めるという観点から選んでいますので、なかなかの説得力がありますね。

この名湯百選は、実際には79湯しかありません。
が!そんな細かいことを突っ込む時間があるなら、実際に訪れてみた方がいいですね。(廃湯になってしまったりなど、色々理由はあると思われます)

温泉巡りをする際の、一資料として活用するといいのではないでしょうか。

隣ではキャンプもできます。
週末のレジャーにもお薦めですね。


<注意!>
極端にローダウンしたクルマだと、温泉の駐車場は傾斜がきついので、入るのが厳しい場合があります。
今乗っているヴィッツG's(車高変更なし)では問題ないのですが、前に乗っていた温泉取材号・プリウスではエアサスでフロントを全上げしないとアウトでしたので、ご注意を。(あれだとリアはギリギリだったなぁ…そういえば)


訪問日:2019/05/16

勝浦つるんつるん温泉
〒299-5211
千葉県勝浦市松野1143
TEL:0470-77-0311

営業時間
AM 8:30~PM 8:00(PM 7:00受付終了)
月・火・水はPM 6:00で閉店。
祝日の場合は翌日。

※季節により早めに終了する場合あり。
※臨時休業する場合あり。

泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
pH:8.33
Posted at 2019/06/09 12:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation