• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

和牛トロ握りと黒毛和牛ハンバーグ食べてきた【千葉・ありらん・やまと】

ランチメニュー1


ランチメニュー2


確かにうまいんです!


他にも魅力的なメニューが!


デザートも大事!


ねっ?!(笑)


ご連絡先はこちらです。


さて、着火!


かみさんが、カイノミ定食を注文。
そうですね…。カイノミが食べられるところって、意外と少ないのではないでしょうか。自分が知らないだけだと思いますが、近所では見かけないですね…。



そう!
これこれ!自分は絶対に外したくないメニューです!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


このトロットロ感、たまらんですな~♪
あえて言うなら、大トロマグロと大トロサーモンの中間?いや…ミックスかな…。
もうね…言葉で表現できません!上質の脂身が食欲をそそらせてくれるんです。


自分は、黒毛和牛ハンバーグセットを注文しました。
ソースはトマト、ポン酢の2種類から選べます。
写真は、ポン酢ソースと、付け合わせのサラダです。セットに含まれています。


ほどなくして、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
焼肉屋さんの黒毛和牛ハンバーグ定食(300g) ¥1,350


この大根おろしが絶妙!

ハンバーグは鉄板の上なのでとても熱いのですが、大根おろしはおろしたてなので冷たいんですよ。
熱さと冷たさが一度に口の中で感じられますから、何とも不思議な感覚!
変人かもしれませんが、この感覚があるからこそ、このハンバーグに惹かれるのです。
何でしょうね。ハンバーグもただのハンバーグじゃないんですよね。
お店で一から牛肉を挽き、こねて作っています。
純粋に、肉そのもの味が口の中に出てくるって言ったらいいんですかね…。
前まではカイノミ定食、厚切り上タン&カルビ盛り合わせ定食が自分の中での定番でしたが、ここしばらくは、ずっとこのハンバーグです。
以前にお伝えした、千葉市と八千代市にあるカウベルの弾力ハンバーグとはまた違う魅力があるのです。


1回目のライス(普通)


2回目のライス お替わり1回目(大盛り)


画像はないけど、同じ大盛りをもう1回注文(笑)
ランチタイムに限り、ライスはお替わり無料です。これもイイね!

ハンバーグ定食には、スープもついてきます。


そして、デザートも!杏仁豆腐です。これだけついて¥1,350はお得ですね!

我が家からだと片道40km近くありますが、既に数年前から常連化しております。
店員さんも接客が丁寧です。行く価値は大いにありますので、ぜひ!



★キャッシュレス情報
クレジットカード決済対応です。(半年くらい前に導入されました)

★ローダウン情報
自分のヴィッツ G's足回りだと大丈夫です。
ですが、慎重に出入口付近は進んだ方がいいと思います。
傾斜角がややあるのもそうですが、道路と接する出入り口が狭く、斜め段切りはなかなか困難です。


訪問日:2020/08/24

焼肉 ありらん・やまと
〒284-0003
千葉県四街道市鹿渡1052-3
TEL:043-432-2981


営業時間
月: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
火: 17時00分~22時00分
水: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
木: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
金: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
土: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分

Posted at 2020/08/24 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理
2020年08月16日 イイね!

濃厚塩化物泉に浸かってきた【千葉・天然温泉 湯~ねる】

超久々の、温泉日記です。
深夜診療当番明けで、折角近くにいるのだから…と前から目をつけていたこちらへ行ってきました。

2019年8月20日にオープンした、新しい施設です。
天然温泉と岩盤浴、そしてキャビンホテルが合体しています。
つまり宿泊もできるということですね。

新型コロナの影響を受けて、宿泊の受け入れを一時中止していましたが、現在は再開しています。
JR京葉線・新習志野駅からすぐですので、アクセスも非常に楽です。
立体駐車場完備です。

続いては、温泉分析書。

泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。
これを見ると、成分量が半端ないですね!
17.44g/kgです。

千葉では珍しい、「濃厚泉」と言えるでしょう。
ここまで成分量が多い源泉は、千葉ではあまり見かけません。
これは、しっかり入浴前に水分補給しないといけませんね。

源泉掛け流しも、露天風呂で用意されています。

そして、お約束の…

コーヒー牛乳を片手に飲みながら、施設を後にしたのでした。

朝風呂は、午前6時~9時までの営業です。
通常営業は、10時~25時までです。
なお、宿泊は、チェックインが15時から。チェックアウトが翌朝10時までです

立体駐車場情報
ローダウン車:車高9cmを確保していたら、まぁ問題ないでしょう。
前に乗ってたプリウスだと、エアサスで上げないとアウトだったかも( ̄▽ ̄;)
途中にスピード抑制段差やスロープはありますが、きつくはありません。
高さ制限は2.1mです。

入場して2時間まではサービスで無料。それ以上の場合は駐車券を施設に出し、手続してもらえれば、5時間追加で無料となります。

キャッシュレス決済情報
施設では現金の他、クレジットカード、PayPay、Suica等交通系ICカードの3種類のキャッシュレス決済が使用可能です。
Suicaが使えるのは結構いいかも。これはJRの駅が近いこともあるでしょう。


訪問日:2020/08/20

天然温泉 湯~ねる
〒275-0024
千葉県習志野市茜浜2-2-1
TEL:047-409-3726

営業時間:10:00~25:00(最終受付:24:30)
朝風呂受付:06:00~09:00

料金:(主なもの)
入館:大人 平日900円 土日祝日950円
   子供 平日400円 土日祝日450円
朝風呂大人 平日500円 土日祝日600円
   子供 平日300円 土日祝日350円

バスタオル、フェイスタイルセット:300円(レンタル制)

関連情報URL : https://u-neru.com/
Posted at 2020/08/16 10:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2020年08月10日 イイね!

SDなオフ会にフラッと行ってきた

肝心の写真を1枚も撮っていないという…( ノД`)シクシク…

なので、良くできているレポートを参考文献として提示させていただきます(笑)

ここ最近はずっと、かみさんのタントでオフ会に出ることが多かったのですが、今回は…久々にヴィッツ号で出動しました。

Yoshiさん、86の試乗有難うございました。
ヴィッツより格段にシフトストロークが入りやすかったですね。
ただ、坂道発進は…全くもってあのザマです。ごめんなさい。

TOMOさん、エロいC-HRをガン見できませんでした。
GR SPORTの装備を今度はしっかりと見させていただきます。
実は…帰り際にやっと…TOMOさんの名前を思い出したという…ごめんなさい。

きゃなるさん、ご挨拶すらロクにできず、申し訳ございませんでした。
次は、きちんと温泉名刺を持参して、45°のお作法でご挨拶させていただきます。

はまんさん、久々の再会、有難うございました。
同じ車のはずなのに、やはり会長のクルマは発進しやすい…という周囲の声に大変なショックを受けたので、改良チューニング?を検索させていただきます
(できるのか?)

ひろネェさん、楽しいトーキングを有難うございました。
クルマのことはさっぱりですが、別のジャンルのことでしたらいつでもご相談下さいませ。御朱印、いつか行けますように。

Takuさん、超久々の再会を有難うございました。
オーディオ…ごめんなさい。帰りは無音で走りました(笑)
そうしたら、一度もエンストしませんでした。
また、お会いできますように。

POWさん、うなけんさん、お会いできず残念でした。
あ、この前のオフでお会いしてましたよね(笑)

自分はこれから夜間当番業務、それからの明日は続けて日勤です。
コロナのせいというわけではないですが、職業柄、お盆休みは取れませんでした。
というより、お盆休みは仕事をしていた方がいいし、困っている方は沢山いらっしゃいますから、最初から取るつもりもありませんでした。

それでは~。


★この記事は、久しぶりの呼び出し(´༎ຶོρ༎ຶོ`)について書いています。
★この記事は、お盆休み初日(突撃されたオハナシ)😋について書いています。
Posted at 2020/08/10 19:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ・オフ会 | クルマ
2020年08月06日 イイね!

BBSホイール、またリペアしてもらいました【リペア職人 ReM Pic」】

リペア職人 ReM Picさん到着。
今回、やっと念願のMINIバンとご対面が叶いました。
ミニバンじゃないですよ、これはMINIの4ナンバーバンですよ。


自分も初めて現車を見ました。


営業車なので、ちゃんとPRもしていますね!


さて、黙々と作業中…


作業中…


乾燥中…


ビフォーアフターの写真撮影をしている代表を、撮影する自分(笑)


仕事道具も、きれいに整理整頓されています。
プロの方は違いますね。


これがアフター。どこを直してもらったのかがわからないくらい、キレイになっています。



実はね…去年ReM Picさんにリペアしてもらったのですが…。
またガリッとやっちゃいまして、今度は何を思ったのか、自分でリペアを試みたのですが…とんでもない失敗作になってしまい、見栄えが恥ずかしいことに。

ということで、プロの方に頼むのが1番という結論に達しました。

お世話になり、どうも有難うございました。


料金:¥19,800(税込)

リペア職人 ReMPiC(レム・ピック)
〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町1-924-14
TEL:080-4173-9682
メール:info@rem-pic.com
営業時間:9:00 〜 20:00
定休日:日曜
Posted at 2020/08/06 14:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ・メンテナンス | クルマ
2020年08月03日 イイね!

メガミックス定食を食べてきた【茨城・定食 なごみ】

ソフクリオフ後、楽しみなランチタイム!


食券を事前に購入するスタイルです。


メニューが豊富ですね。


どれにしようか…


皆さんが推してくれたので…コレ!(笑)


メガミックス定食 ¥980 ごはん大盛り無料(爆笑)


カキ、メンチ、カニクリーム、アジフライ、イカリング、ウインナーが鎮座しています。
アジフライが【主】みたいにでかいな~(笑)


5歳の娘は、親子丼です ¥790
あまりに美味しかったのでしょう。これの5分の4を平らげてしまいました。
これは予想外でした。もちろん、夕ご飯もちゃんと食べましたよ。



工業団地内にありますので、ボリュームたっぷりのメニューが多いのでしょうね。

なお、同じ建物には洋食レストラン(店名:Forest)も入っています。
R2.8.3現在、HP上ではテイクアウトのみ営業と記載されていますが、7/15~店舗内食事営業を再開していると入り口に案内がありました。
次は、こちらも訪れてみたいですね♪


訪問日:2020/08/02

定食 なごみ
〒319-0206
茨城県笠間市安居3118
TEL:0299-56-3331

Posted at 2020/08/03 05:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいランチ | グルメ/料理

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation