• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

保温の湯でしっかり温まり、オフもしてきました【千葉・白子温泉 ホテル東海荘】

約9年ぶりの訪問となった、白子温泉・東海荘です。

美人の湯 白子温泉です。
久しぶり過ぎる訪問でしたが、館内は変わらずで出迎えてくれました。

泉質はナトリウムー塩化物強塩泉です。いわゆる「保温の湯」です。


温泉成分分析表


分析表の別表


泉質名もしっかり記載されています。


この成分量!濃い!濃いですね!
湯を舐めると、しょっぱいです。
つまり、これは強塩泉である確たる証拠です(笑)😁


内湯だけしかありませんが、雰囲気は十分です。


ただいま入浴中…。


さすが、濃い保温の湯だけあって、湯からあがってからも汗がダラダラ滴る状態でした。結局、しばらく半袖で過ごしていました。
ご覧の通りの温泉成分量ですから、身体内から水分がぐいぐい持っていかれていくのがよくわかります。水分補給を十分にしないと、湯中りしてしまいます。


さて、お風呂上がりには…


この方が待ち構えていました。
地元にお住まいの、manatoさん。
こちらの東海荘を紹介して下さった方です。

東海荘の社長さんに顔が利くという、素晴らしい方。
こんな自分をわざわざ社長さんに紹介していただくという粋な計らいまでしていただき、有難うございました。
大変、恐縮しております。

K13ニスモマーチ。
うちの地元では全然見かけないですね…。
その前の世代のK12ニスモマーチならいらっしゃるのですが。







普段見ることがない希少なK13ニスモマーチをしっかり拝見させていただき、帰宅したのでありました。

manatoさん、時間を作っていただきまして、有難うございました。
ホテル東海荘・代表取締役の片岡様、本日は素晴らしい湯を有難うございました。


訪問日:2022/11/25

ホテル 東海荘
〒299-4215 千葉県長生郡白子町中里4437-1
TEL:0475-33-2061 FAX:0475-33-2066

Posted at 2022/11/27 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

【悲報】デカ盛りカツカレーのお店、全焼火事で閉店です【千葉・金曜日】

お気に入りだったお店が…

カツカレー普通盛りレポート

2022年9月3日の午後11時頃に店舗から出火し、全焼してしまいました。
負傷者が出なかったのがせめてもの救いでしょう。

現在、焼け落ちた建物は片付けられて更地になっております。
再開はほぼ絶望的ではないかと想像しております。

火事を伝える悲しい記事はこちら

ここで腹いっぱい食べてから、隣町の白子温泉にGOのコースがお気に入りだったんですけどね。

昭和の人間なので、なかなか新しいお店の開拓…というのができない性分であります。
でも、6月末で閉店した館山の相浜亭に続き…なので、これを機会に色々と巡ってみたいと思います。

「金曜日」のスタッフさん、今まで何回も腹いっぱいにさせていただき、ありがとうございました!

Posted at 2022/11/17 15:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中食い?!☆まっつん | グルメ/料理
2022年11月17日 イイね!

ひなびた温泉研究所・研究員になりました

え?温泉ソムリエをやめたの?って言われそうですが、そんなことはありません。

元々の自分は、寂しくポツンと佇んでいる温泉施設が好みでして、まさにこれがドンピシャでした。
今まで、何で気が付かなかったんだろう…と。

ひなびた温泉研究所(以下、ひな研)なんて、物好きな方が自分を含めてたくさんいらっしゃるんですね~(笑)

しれっと認定のために、検定試験を受けました。
もちろん、合格しましたよ♪


トートバッグと、赤に目を奪われそうなひな研オリジナル温泉タオル


認定者バッジ



これと同時に名刺も新しく作成しました。
とは言っても、温泉ソムリエ、ひな研と二刀流ですけども。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。







関連情報URL : https://hina-ken.com/
Posted at 2022/11/17 15:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉ソムリエ☆まっつん | 趣味
2022年11月05日 イイね!

カーボンボンネット飛び石、修理完了しました。

先日のボンネット飛び石の直し方について質問させていただいた件の続報です。

ついでがあったので、いつものお店に相談しに行ったところ、傷が結構深くなっており、素人がやると見た目の失敗等があるのでやめたほうがいいとのことでした。
ボディならまだしも、カーボンボンネットだからというのが、1番の理由でした。

板金屋さんに一週間お預けとなるのが確定したので、ついでに…ということで、



これも一緒にお願いして、取り付けていただきました。
本当はDIYでチャレンジする予定だったのですが、パネルの切断&位置合わせが面倒…と1か月以上放置していたもので…。



ということで、無事に修理完了となりました。
お騒がせし、すみませんでした。

引き取りに行って、一週間ぶりにマイカーに乗った感想ですが…コーナリングの安定性がかなり上がりました。
後部座席に乗っていた娘が、前と全然違うね!と叫んでいましたが、果たして8歳の女の子が違いを理解しているんでしょうか…。苦笑


Posted at 2022/11/05 15:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ・メンテナンス | クルマ

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation