• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komakoma@白スバルのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラでの思い出はインプとの思い出そのもの

みんカラ始めたきっかけが、インプとの北海道旅行の記録を残すためでした。



あれから6年

インプとはお別れしてしまったけど、インプと作ったたくさんの思い出は、みんカラに記録されています。
  

インプ、君のことは忘れないよ


ありがとう



https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


Posted at 2024/08/29 02:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

SUBAROAD〜西伊豆スカイラインリベンジ〜

SUBAROAD〜西伊豆スカイラインリベンジ〜


SUBAROADリベンジ2日目


リワードの取りこぼしがある伊豆ショートコースへ






昨日見た光景😅
道の駅伊豆ゲートウェイ函南




だるま山高原レストハウス




西伊豆スカイラインに突入



空に向かって走る感じが好き💕




戸田駐車場
むっちゃいい写真撮れた✨


絶景✨


反対側はこんな感じ




国道136号を下る途中に立ち寄り
おおき牛乳さん
駐車場の勾配がけっこうあります😅


人気No.1のプリン🍮
恋人岬の君だけプリン


お店からの眺望✨
海が見えます!




碧の丘


こちらも絶景✨




御浜岬
富士山見えませんねー


海がとても綺麗



前回も感じたけど、入口の左折がエグいので、切り返さないと入れません





そしてゴールの出逢い岬💕


さっきまでいた御浜岬が見えます





このコース距離短いけど、ワインディングだらけです😅
それにしても、いい感じに写真が収まってる


取りこぼしも無事にGET!






帰宅後、数年前にインプさんの傷を綺麗に修復してもらったお店に飛び込み
昨日気付いたリアバンパーの補修依頼




ため息しか出てきません😭





Posted at 2024/08/25 21:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

SUBAROAD〜伊豆ロングコース再び〜

SUBAROAD〜伊豆ロングコース再び〜


SUBAROADの伊豆コースは3コース
その中でも一番のロングコースがこちら



SUBAROADが伊豆3コースを公開した際に、こちらのコースを体験。
ちゃんと経由地を通ってゴールしたにもかかわらず、Androidの不具合でリワードの取りこぼしがあり、ずっと気になっていました。



そして、今日
東名高速の渋滞が嫌で敬遠していた伊豆に久しぶりに降り立ちましたw



スタートの道の駅伊豆ゲートウェイ函南


朝8時前、既に暑い、、、




スタート地点すぐの「いちご街道」
歩道の柵が苺🍓
(信号で停車時に撮影)




旧富士見パークウェイ
昔、有料道路だったらしい
ほとんど車が走っていないので、走りやすい


伊豆スカイライン
ETC使えない、かつ、料金前払い


行き先聞かれます
寒川料金所まで590円
出口でこれ見せるので紛失しないように!


多賀駐車場




筏場のわさび田


駐車スペース狭いです


10分間以上の駐車ご遠慮ください



ここから、このコース一番の難所、国士峠に突入


運転スキルと、運が試されます🤔
どうか対向車来ませんように、、、




2台来たよ〜😅




T字路で右に案内があり、左にも案内出ていて、またUターン?
拡大したけどそんな感じじゃなかったから進んだら、、、見事SUBAROADに騙されました😭
かなり進んで、Google先生に案内役変更して浄蓮の滝へ



浄蓮の滝
展望台からのチラ見で終了😅


ここまで、かなり体力消耗
ニューサマーオレンジで生き返りました




ようやく海岸線を走り
尾ヶ崎ウィング


お天気が良かったので、伊豆大島などがよく見えます




龍宮窟
2017年に訪れた際の写真
上から見るとハート💕




ゴールのあいあい岬に到着


絶景が広がります✨


バス停可愛い💕




30キロぐらい多く走ってます😅
迷走区間の往復が影響してます。


取りこぼしていたリワードはGET




ゴール地点にあったカフェで何か食べようと思ったら、軽食しかなかった


せっかくなので、しぼりたてのフレッシュジュースを頂きました




ここから伊豆半島折り返し
先は長い、、、



ランチタイム
金目鯛の煮付けが食べたくて
南伊豆町の「おか田」さん


金目鯛の煮つけ定食


じゃじゃん✨
目玉初めて食べました😅






宿泊先の修善寺に戻る途中
休憩のため立ち寄った道の駅で気付きました
ナニコレ?


拭いても変わらず😭






本日の宿泊は修善寺
貸切露天でまったり♨




夕飯時、レヴォーグファンミーティングのエントリー
無事に完了😊






【本日の走行ルート】
2024年08月24日 05:38 - 16:20、
347.71 Km 9 時間 56 分





Posted at 2024/08/25 20:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

SUBAROAD奥多摩コースはワインディングだらけだった

SUBAROAD奥多摩コースはワインディングだらけだった


SUBAROADのステッカーキャンペーンが始まりました。


 
とりあえず山コースは、地元なのにまだ走ったことがない奥多摩コースを走ります。


 

コロナ禍で県境超えができなかったとき、走りに行くところがなくて走った奥多摩


走りすぎて、もうお腹いっぱいです😅

あと、地味に下道で2時間かかるので、足が遠のいていました。

 

朝6時に出発して、休憩無しでやはり下道2時間 
コンビニ寄っておけば良かったと後悔(お腹すいた〜)


十里木駐車場から、スタートです🏁
8時で既に駐車場ほぼ満車でした🈵

駐車場出て逆方向に走ってしまい、かなり走ってようやくUターン😭




奥多摩コースは前半3つの滝を巡るコースですが、歩くのがめんどくさい😅とか、駐車場通り過ぎたとかで、結局素通りしてます。

↓は以前訪れた払沢の滝です。


 

運転診断前に、都民の森で腹ごしらえw
くるみ味噌の焼き団子


 

奥多摩周遊道路を走り抜け、道の駅こすげ
ちょうど並び始めた出来立てパンを購入


チャードラが名物らしく、ふかふかどら焼き生地にあんバターが美味しい💕


こちらのチキンねぎ味噌も美味しかった💕


 

道がヤバいと噂の大栗展望台は、ショートカットしました。

やっぱりSUVじゃないとヤバそう😅

 

ワインディングだらけで、ちょっと疲れました。
道中写真を撮る余裕がなく、いきなりゴール🏁

大日影トンネル大型バス待機所
桃源郷を一望できます✨


 

せっかくフルーツラインまで来たので、事前に調べておいた甲府市の桃パフェのお店へ💕
ダイニングレストラン アジール


黄金桃(きみこ)の桃パフェ🍑


 

 
高速が地味に混んでいるので、結局往復ともオール下見で頑張りました。

 

後は海コース✨
お手軽に千葉コースかな〜🤔

 



【本日の走行ルート】
2024年08月11日 05:59 - 18:55、
310.95 Km 11 時間 44 分


 


Posted at 2024/08/11 23:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ありえない、、、

ありえない、、、


中古車購入後、約2か月

嫌な事に気付いてしまった🤔



左前輪だけ、235/45R18履いてる、、、





レヴォーグの標準タイヤサイズは
225/45R18





左前輪以外の3本は225/45R18を履いている



購入時、ダンロップの同じタイヤだったから気付かなかった🤔

中古車だから現状販売はしょうがないとして、一言あってもいいんじゃないか?
もしかして気付いてなかった?

購入時にお金出して1年点検やってる上、ホイールの傷が気になり2本タイヤ組み替え(ホイール入れ替え)してます。

販売店が気付かないはずないと思うけど🤔




春日部にある中古車店まで行くのがめんどくさい(オイル交換無料とかあるけど、多分二度と行かない)ので、東京スバルにアポなし入庫スミマセン

担当さんがお休みだったけど、別の方がお話聞いてくれました😭

製造年週が近いので、1本だけ交換したのではなく、4本交換した際に1本サイズ違いが紛れたのではないかと推測

スバルでもメーカーからタイヤが届いた際に、まれにサイズ違いが紛れることがあるが、大概整備の方が気付くとのこと。



タイヤの溝を測ってもらって、1本だけ交換しても問題ないとのことだったので、初めてディーラーでお高いタイヤ1本購入することにしました。

たまたま2週間後にエンジンオイル等の入庫予約していたので、間に合えば同じタイミングでタイヤ交換です。




ついでに、初めて東京スバルの抽選に参加w
スクラッチカードでした✨
安定のC賞😭





Posted at 2024/08/04 18:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「鮫洲っ!」
何シテル?   08/10 15:10
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation