• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komakoma@白スバルのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

今シーズンのスキー




今シーズン、滑れないかもしれない



今シーズン滑らないと、
もう滑ることがないかもしれない




肩の怪我も回復していないけど、
椎間板ヘルニアが、また悪化して滑れる気がしない


仕事にも支障が出てきています



ここのところ怪我が多くて、
滑れなくなることより、
運転できなくなることが一番キツイ




Posted at 2025/02/25 07:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

レインボーブリッジお散歩

レインボーブリッジお散歩


ディーラーでバッテリー注意の指摘を受けたので、ちょっとお散歩



横浜で映画🎥
立体駐車場がむっちゃ明るい✨


片道15㌔ぐらいなので、ガソリン入れてもう少しお散歩



久しぶりにレインボーブリッジ渡った!
いつもの所で撮影していたら、またリムジン来たよ🤔


ちょっと移動してサイドから



品川埠頭




トータルで50㌔ぐらい走ったので帰宅




Posted at 2025/02/25 00:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

那須高原ツーリング(下見編)

那須高原ツーリング(下見編)


福島県で迎えた朝
ゴルフ場併設の宿泊施設です


朝ごはん





3月のツーリング下見のため、栃木県那須高原に移動

最初の目的地


那須クラシックカー博物館


9:30オープンで10時過ぎに到着
既に数台車が泊まっていて、10人ぐらいの団体も降りてきた!(@_@)


JAFクーポン提示でミニカー1台もらえます


適当にもらった1台
保育園児がいらっしゃる会社の方に差し上げました🎁


団体がはけるまで併設のカフェでまったり☕


館内


ショップ


レヴォーグ発見✨





那須ロープウェイまでのルートを確認
綺麗に除雪されています


この先は冬期閉鎖中
駐車場は、ほぼ満車
皆さん、雪山に登山?何処にいるの?




南が丘牧場の駐車場もほぼ満車
真冬で満車だから、雪が溶けたらもっと厳しい


予定していたランチのお店はガッツリ系
朝ごはんしっかり食べてお腹空いていないので軽めのご飯を探していたら、、、

南が丘牧場近くにお蕎麦屋さんを発見
のぼりがなければ気が付かなかった
那須 北匠庵さん


店内


珍しいホタテ天ざるそば


大粒のホタテ3個と、野菜等盛りだくさん


食後にハーブティーとデザートがサービスで出てきます


お客さんが私一人だけだったので、ご主人と少し会話
奥さん亡くなってお一人で切り盛りされているそうです




昼食後、体調が思わしくないので急いで帰路に
途中何度か休憩しながら、塩カルにまみれたレヴォくんを洗うため、いつもの若洲に寄り道してから帰宅





【本日の走行ルート】
2025年02月16日 09:15 - 19:09、
248.46 Km 6 時間 26 分、





Posted at 2025/02/17 20:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

ジェンツーラン

ジェンツーラン


那須どうぶつ王国で冬限定で行われているイベント

その名もジェンツーラン✨





浦和ICまで下道移動し東北道で北上
上河内SAで朝食




那須ICで下車
那須どうぶつ王国手前
思っていたより雪が少ない




駐車場一番乗りw


家のレヴォくんの運転席
これはアデリーペンギンさん




開園と同時に一番奥にあるペンギンビレッジへ

ジェンツーペンギンさん
公式イベントは午後のはずですが、朝の練習風景に遭遇!


一番奥にいるエサを持ったお姉さんに向かって一目散にダッシュする姿が可愛い💕

大福のようなジェンツーさん




フンボルトペンギンさん


一皿100円、購入制限なしのエサやり体験
午前・午後で2,000円の課金💦




再びジェンツーさん


ジェンツーさんの足跡💕




お気に入りのリスの森


ニホンリスが可愛い💕




頭の上の方からカリカリ音がすると思って見上げたら、、、






飼育員のお姉さんにクルミをおねだり




園内のカフェで腹ごしらえ
午後は、お待ちかねのジェンツーラン

お姉さんが開門


スタンバイしていたジェンツーさん
一斉スタート🏁


みるみる近付いてきます


一生懸命ラン


ゴール地点のお姉さんにエサくれ攻撃
笑顔が素敵💕


イベント後、みんなで屋内にお帰りになりました




キュートなスナネコ💕


独特な存在感のマヌルネコさん


温泉♨️に入るカピバラさん






早目に撤収して白河の宿泊先に向かう道中
思えば、これはマシな方だった😭



那須甲子線


昔、Mtジーンズや羽鳥湖スキー場で滑る際に利用したことがあります。
当時は有料道路でした。

那須どうぶつ王国から、白河の宿泊先に向かう最短ルートです。
標高が高いので雪道は覚悟していましたが、除雪がびっくりするぐらい酷い!

特に栃木県と福島県の県境
車1台分しか通れない箇所があった。
幸い車通りが少ないので、始終減速して走行

無事に宿に到着してホッとしました😮‍💨





最近無性にカニ食べたい!
と思っていたら、、、
宿のオプション料理でカニがあったので、たらふく頂きました😊






【本日の走行ルート】
東京〜那須高原
2025年02月15日 03:39 - 09:01
216.66 Km 3 時間 30 分





Posted at 2025/02/16 10:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「渋峠、草津通行止め!
万座から通行料払うか、信州中野方面から上がるか。
土日利用した際には、そんな雰囲気なかったけどなー🤔」
何シテル?   08/04 12:36
冬は雪山。それ以外はドライブ♪ 車は詳しくないです(^^;) ただただ運転が好きなだけです。 ひたすら走ってます。 2018年夏休み イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:43:00
アルティジャーノ ラゲッジマット(トランクマット) R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:40:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白雪2号 (スバル レヴォーグ)
インプレッサWRX STI(GRF)をずっと乗り続けたかったのですが、車検のタイミングで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて購入した車
スバル インプレッサ WRX STI 白雪 (スバル インプレッサ WRX STI)
インプとなら、何処でも行けるよーってほど心強い相棒になってます。 これ以上の車は、もう出 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
家族が所有していた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation