• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

靈のブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

my style 好みとこれから

my style 好みとこれから最近の趣味は散歩、日光浴、why考え調べることです。

物に対しての欲望はエボXが満たしてくれているのと余裕がないので丁度良いです。

欲しいものは少なくなりました。
あと欲しいものは消耗品が主です。

これからどんどん色んな事を知って考えていこうと思っています。

1年計画でやってきたことがあります。

車に対する魅力や楽しさは人それぞれ違うと思います。

yokazeにしか知らない世界というものができあがりました。

車弄りはほどほどに少しずつ本格的にそちらを楽しもうと思います。

どんなものにも言えますが人それぞれ好みは違います。

人それぞれの好み尊重しながら楽しむのが本来の形だと私は思います。

人それぞれの好みを否定して嫌われるのは当然です。

一人という制限、選びたくなくても選ぶしかなくて、自己責任という言葉で何度も泣かされてきました。

選べないことを選ぶのが責任であり義務、選ばないのは悪
選べないことを選んで失敗しても自己責任
奴隷にならないなら生きてることが許せない
一人生きることを選んだ理由です。

他人事なんですよ。
自己中で誰かを犠牲にして利益を得て思い通りにならなければ人権を否定
いつか本人たちが、同じ立場になったとき私は助けません(笑)

明日は我が身、因果応報という言葉があります。
必ずどこかで返ってくると私は思います。
例えるなら大手に勤めて高給を貰って威張って他人を切り捨てていた人の会社が倒産して今度は本人が苦しむはめに(笑)
そうなって助けて言っても誰も助けようとはしません。

あとは優しさの切れ目が縁の切れ目だと私は思います。
他人に優しくできない人は縁切りされます。


土地買って小さなお店をやり始められたら面白いかなと思っています。

主張サービス、販売それも面白そうです。

あとは第一産業をこれからどんどん世の中の大きくしていくのも面白そうです。

yokazeとしてこれからどんどんyokazeが自分で考えて見つけたことを大切にまずは5年間2025までを楽しもうと思います。

最後に大切なこと
側の人が困っていたら助けてあげてください。
みんなが近くの人、隣の人をなんでもいいから助けて、支えて生き抜こうよ
本来死ななくていい人が助かります。
とにかく生きよう


目を覚ましてすべてを受け止めなければいけない痛みを伴う嵐の10日間
Posted at 2020/04/23 11:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

価値観

価値観ボトルの容器が変わった?
少し短くなって太くなりました。

エボX乗りはじめてもうすぐ2年です。
無理して買ったのは本当に乗りたくて乗りたくて、車に対しては満足してしまいました。

車検はとります。

価値観、好みは人それぞれ違います。

大分欲が減り、やることはまだまたたくさんありますがyokazeらしくどうやって生きていくか、エボXを買って見えてきました。

前まではA80欲しいなんていう時期がありましたが次乗り換えるなら車弄りよりあちこち行きたいです。

楽しく旅できる車(運転が楽しい)が次は良いです。
原点回帰です。

私は憧れのエボXを乗ることができたので後悔はないです。

でも自分の好みはライトウェイトだと気づきました。

パワーより軽さレスポンスです。

欲が減った理由は本当にほしいと思うものを妥協せず飼ったからです。

もし選ぶならS社3代目(リターン)、M社3代目です。

s社はその時に残っていれば交渉してリターンです。
リターンの意味を知っている人なら理解できると思います。

昔は◯◯◯万円の高級車買った、◯万円の物を買ったという話を聞いて羨ましいと思うこともありましたが今はそういうことを思わなくなりました。
◯万円~◯◯◯万円の物を買ったよと自慢されてもあっそと言う感じです。

会社で◯という人がyokazeに対して、▲さんか◯◯◯万円の新車買ったよすごいでしょとオーナーでもない他人がマウントを取りたいがために自慢してきたときは頭大丈夫ですか?と思いました。
マウントを取れるならなんでも利用するそんな人は嫌いです。

お金の勉強もして周りとはお金の価値観が違うと思うことが多くなりました。

私自身の心境の変化が大きいです。
たしかに仲間や友はいますが、自立して一人で生きて本当に人のありがたみがよくわかります。
どんな人がだめな人でどんな人がすごい人がと見分けることができるようになり、波長が合わない人は無理です。


最近は色んな物に出会って、それが楽しい日常です。
売っているもののメーカー、コンセプトが違うとこんなにも良いものがあるんだなと思います。

5年後どんなyokazeになっているかな?

まずは選挙で熱意のある人に票をいれたいです。
どれだけその熱意が本物か見てみたくなりました。
やらせてみてだめなら別の人を選べば良いだけです。
Posted at 2020/04/19 20:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

これから先

これから先コロナ、コロナと騒いで桜の季節になってしまいました、

健康が一番です

コロナがきっかけでこれから先世の中変わるという可能性があるので落ち着いて考えていかなければいけない時期です。

まだ大分先になると思いますがyokazeとしてはエボXを降りる時期を決めました。

それまで楽しもうと思っています。

次乗り換えらならs社コンパクトスポーツか、m社オープンスポーツ、s社のクーペにすることにしました。

満足したのと、最近欲が落ち着いてしまいました。
車熱は冷めませんが物に対して感じるものが変わったという感じです。

yokazeとしてコツコツやっていくのでコロナが落ち着いたらまた楽しいエボライフです。
Posted at 2020/04/16 16:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真逆 http://cvw.jp/b/3010240/47778091/
何シテル?   06/13 06:28
蝋&宝物(??)好き 車やバイクの趣味より学ぶことに時間を使っています 車の趣味は洗車が残りました(笑) ナチュラル素材の海外ワックスメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

超高額自滅事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:36:19
大晦日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 05:33:49
ABSOLUTE SHOW OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 03:46:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出物1台目 (ダイハツ ソニカ)
ソニカRS Limited 前期 L405S KF-DET FF ターボ CVT 7速M ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250Rが最後のバイクになってしまいました 250cc2stパラツイン、おむすびテー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
NS-1からステップアップ大型二輪を取得しましたが乗りたくて250cc4気筒のホーネット ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原点にして今でも忘れることができない思い出のバイク 高校勤労学生で学校公認で原付免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation