• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

靈のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

私の食



私なんてまだまだですよ

お坊さんの方が良いもの食べていると思いますよ

私?

私はお坊さんより精進な食事していると思います

one meal a day

In the morning, one cup of water, one cup of hot water, and two coffee sticks.

Morning, noon and night all in one

First meal in 24 hours

私の食生活
昔はロータリーエンジン
今はスーパーカブ50
かな

私は学んだ知識を活かして人体実験
私みたいなことの真似はできる人はいいけど
やったことない人は死ぬと言われているのでおすすめできません

食についてさらにやろうとしていることがあります

non-eating and fasting

現代の栄養学基準なら死ぬと思います

私は知識ややり方、戻し方を知っているのでいいのですが
戻す時のやり方を知らないとまた食事を再会した後知識がないためにdeathみたいなので知らない人は安易にやらないことをお勧めします

なんでもやってみるのが1番ですね

最近は肉とか魚も食べたいと思うことが減りました

お誘いがあった時
晩御飯何食べる?と相手が私に聞いたとしたら
(朝昼晩)晩御飯何がいいかな?
とりあえずあれ?
みたいな会話になっています(笑)




Posted at 2024/05/31 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

常に変化している

世界は常に変化している

そう思うと辻褄があいます

これから何が起きるか考えながら生きた方がいいと思います

未来がどうなっているか私からは何も言いません

これが先とんでもない変化が起きると思います

その時どうするか自身で決めて生きていくしかないと思います
Posted at 2024/05/30 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

円安 増税 高騰 値上げ

円安 増税 高騰 値上げ100円で買えたのは今は昔ですね

負の連鎖の始まり

若者の○○離れのせいにはできません

最後には何も残らない

富裕層と庶民層と見た時に庶民層の人数の方が多いのと消費者です

年収の低い順から苦しくなり
上へ上へと影響していくと思います

収入が減る
買わない
増税される
買わない
高騰する
買わない
値上げする
買わない

高い体力というお金があるところは最後まで残ると思います

でも一般の消費者が先に倒れてしまいます

斃れた人数が増えればいくらインフラ関連の会社だろうが大手だろうがダメージが大きいどころか

買う人が倒れていなくなったら倒産でしょうね

今はまだなんとかなっていますがそれでも苦しいと思います

なのに増税する政府

増税して何に使っているのでしょうね?

日本の対外純資産471兆円
33年連続世界一らしいのですがこれはなんでしょうね

自分を守る事ができるのは自分
子供は親が守るしかないです

家や車やその他
ローンを組んで買う前に考えた方がいいと思います

これだけ世の中荒れてくるとローンを組んでまで買うことに価値はあるのでしょうか?

これから何が起きた時負債は大きなお荷物

お荷物の所有者が誰かに背負わせるのことはできません

ローンがあって金利が上がってしまったあと対策しても遅いと思います

人生は甘く考えるより厳しく考えた方がいい

車は確かに憧れであり華やかで
スーパーカー
スポーツカー
高級車

確かに乗りたいよね

家も新築欲しいよね

でも足下を見てから考えないとどこかで取り返しのつかないことが起きる気がしています

私は笑われてもいいです

でもお金というか金融のことを知らないのに笑って我が身になった時どうしますか?

私の話が大外れしてくれるのが本当はいいですね
Posted at 2024/05/30 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

16歳から学んできたのよ

16歳から学んできた

学校へ行かなくても
資格がなくても

学ぶことはいくらでもできる

私が病気をしたらどうすると思いますか?

危険とかそういうことを言うとアウトなので私がやらないことを伝えておこうかなと思います

骨折やその他怪我はどうしようもない時があると思うのでそういう時は病院に行くと思います

基本病院には行かないです

ちなみに私は病気の後遺症持ちなので勉強して得た知識
助かった人の声
で判断しています

もちろんこれで私が死んだら本当に自己責任でいいです

医者の治療を拒否したらあなたのためとか、態度が横暴になる時があると思います
あなたはなにも分かってない
医者のいう事を聞くべきだと医者が怒りながらいう場合があると思います

今それをやったら訴訟で勝てる
最悪の場合には医者が違法行為を行ったとして逮捕出来る
という話が出ていたので
私がそうなったら本当逮捕されるか訴訟で勝てるか試すと思います

西洋医学な病院
検査 治療 あと薬に対して私ならです
癌 検査 治療 やらない
透析 検査 治療 やらない
薬 いらない 飲まない
ワクチン いらない 打たない 拒否
健康診断 義務ではないなら やらない
その他調べてから判断します
基本私は病気に対して私にあった医学知識で自身で簡単な方法で直します
免許がいらない、安い治療方法は違法ではないので私ならそうします

あなたならどちらを選びますか
助からないとわかったら

どうせ死ぬから好きなだけ食べて好きなことして余命まで過ごす
or
病院で苦しい治療を受けながら余命まで過ごす

どちらも同じ余命の過ごし方

好きな方を選べばいい

食べ過ぎの人が肥満で病気
食べることをやめないけど病気を治してくださいと言われたら医者は治すことができますか?

日頃から学び自ら健康に対してストイックに努力するそんな私です

Posted at 2024/05/29 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

もうすぐ30年

当時国から難病していされていた病気の川崎病を発症して後遺症が残りました

あれからもうすぐ30年


健康な人にとっては当たり前の30年

私にとっての30年は生きられたという特別な30年です

お金とか物とか車とかより価値のある生きられた命の30年
致死率は低いけど0ではなく
再発の可能性は低いけど0でもなく

後遺症で最悪心筋梗塞

そう思うと笑えないです

これがきっかけで16歳から学んでいるのですが
医学も川崎病がきっかけで学ぶようになりました

車関連でいくら気に入らない私でもそれを利用するのは許せなかったことをこれから書こうと思います
Posted at 2024/05/29 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真逆 http://cvw.jp/b/3010240/47778091/
何シテル?   06/13 06:28
蝋&宝物(??)好き 車やバイクの趣味より学ぶことに時間を使っています 車の趣味は洗車が残りました(笑) ナチュラル素材の海外ワックスメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

超高額自滅事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 11:36:19
大晦日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 05:33:49
ABSOLUTE SHOW OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 03:46:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出物1台目 (ダイハツ ソニカ)
ソニカRS Limited 前期 L405S KF-DET FF ターボ CVT 7速M ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250Rが最後のバイクになってしまいました 250cc2stパラツイン、おむすびテー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
NS-1からステップアップ大型二輪を取得しましたが乗りたくて250cc4気筒のホーネット ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原点にして今でも忘れることができない思い出のバイク 高校勤労学生で学校公認で原付免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation