• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEA-Kの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

SKID RACING アッパーアーム交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新旧比較。

だいたい純正品と同じくらいの位置で合わせていきます。ざっくり!!
イケヤフォーミュラみたいに、ギザギザがついてたら嬉しいんですが・・・正直、4本で締めているとは言えズレないか心配です。

ネジロック剤を使います。
2
新品のボルトに交換します。

品番:90119-10812

1996年7月以降で品番が新しくなっていて、ワッシャ部分が分離して大きくなっています。

僕の車は1994年式(前期)ですので、右の様な違った形状でした。取り付けは問題なくできます。
3
先にボデー側にアームの根本を差し込むんですが、マジで入らない。パワープレーで何とか押し込んで、ボルトを無理やり差し込みました(笑)
4
縦ナックルも差し込んで、いったん3か所を仮締めします。

ボルトさえ入ってしまえば、あとは締め付けるだけなので、サスペンションを先に戻した方がいいかもしれません。
5
ボルト2本と、ナックル側のナットを規定トルクで締め付けて、βピンを元に戻して終了です。

足回りがリフレッシュされていい感じです。

アライメント?さぁ?(笑)
6
【備忘録】

締め付けトルクです。
ボデー側ボルト:650 [kg・cm]
ナックル側ナット:660 [kg・cm]

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

jzxレリーズシリンダー

難易度:

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

オイル交換します🙇

難易度:

足周りパキパキ音打破

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークII エンジン整備 ③ ~NAPREC オイルパンバッフル取付~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3017242/car/2629814/6486309/note.aspx
何シテル?   08/02 00:57
TEA-K (てぃーけー)です。 1994年式 JZX90 マークII(前期) ツアラーVに乗っています。 自分で出来る事はなるべくDIYで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:10:21
VARIS ヤフオク激安ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 04:44:45
溶接の練習がてらクロスバーを作ってみようその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 18:40:58

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1994年式 JZX90 マーク2(前期) ツアラーV 2012年に友人からドノーマル ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2020年5月に納車。 CB1100 BLACK STYLEです。 初年度登録は201 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トライアスロン用🤣 写真はそのうち・・・
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
【2020年11月】 愛知転勤に伴い荷物運び+通勤車として購入しました。 豊田ナンバーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation