• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひょんの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

ハザードスイッチの移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイバーナビのモニターが上がっているとハザードスイッチが押しづらいという嫁さんのクレームが入ったので、ハザードスイッチを移動することにしました。
純正のハザードスイッチはK13マーチでは定番のE12ノート用にして、マーチに最初からついていたものを別の場所に移動します。
2
純正の配線を加工したくなかったので、配線を延長し、押しやすいところに移動することにしました。
カプラーは矢崎総業のもので、オスが040型91TK04M、メスが040型91TK04Fです。
3
端子は040型Ⅲ91TK(共用)040Ⅲ-TMと040型Ⅲ91TK(共用)040Ⅲ-TFです。
電工ペンチでかしめてカプラーに差し込みます。
4
取り付け場所を決めていなかったので、とりあえず配線は1メートルにしました。
5
色々迷った結果、場所はヘッドライトのレベライザー、VDCスイッチの隣の空いてるとこに決定。

ハザードスイッチのほうが空きスペースよりも幅広なので、枠を少しヤスリで削りました。
裏側の固定は手抜きでホットボンド…。
6
とりあえず完成。
上下に隙間があるので、暇な時に埋めます。
ハザードが押しやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純正戻しでのアライメントで答え合わせ。

難易度: ★★★

ヘッドライト左右交換

難易度:

整流ダイオード取り付け

難易度:

エアコンブロアモーター交換

難易度: ★★

バイザーを下ろせるようにドラレコの位置調整。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しい車です。 http://cvw.jp/b/301874/45107131/
何シテル?   05/14 07:05
KUHLのエアロの86に乗っています。宜しくお願いいたします。 旧車も大好きです。カメラが趣味です。 たまにサーキットで遊んでます。 86乗りの人と誰とも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時間がない・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 10:24:49
久しぶりにマーチネタ。センターウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 06:00:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
宜しくお願いします。 グラインダータトゥーが気に入っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
オーディオメインの通勤車です。オーディオは欲が尽きなくなってしまう世界なので、今はサブカ ...
日産 グロリア タテグロ (日産 グロリア)
22年間田舎の倉庫に眠ってた車のようです。 手元に来た時には青い大きい平成7年8月の車検 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
34歳で今更ながら普通二輪の免許を取りました。知り合いから譲ってもらったので、たまに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation