• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやまのブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

平日倶楽部の八ヶ岳ツーリング!

平日倶楽部の八ヶ岳ツーリング!今日というか昨日というか

平日倶楽部の八ヶ岳ツーリングに行ってきました!

数日前の天気予報では雨でしたが・・・・

私は長野から八ヶ岳まで毎度の下道で駆け抜けます!

ビーナスも八ヶ岳エコーラインもめっさいい天気

こんな日にオープンで走れる幸せは何物にも代え難い



道の駅小淵沢にて東海関西のポルシェ組をお待ちします



毎年の足湯に浸かり

私が足を入れたら周りのおばさんがみんな引き上げた・・・・



そんな事はどうでもいいので足が暖かくなった頃皆さん到着

一年ぶりの方や二年ぶり三年ぶりの方まで
おなつかし~



ゴルフ君がいれば心強い!

白のポルシェ?アフガンでは銀色だった気が・・・



今回は音屋さん中国製の新兵器で走行中の動画を撮るらしい!

おじさんが寄ってたかって
ボンネットの中心にむりくりテープで止めてます^^



新兵器!これで走っていいんやろか?

でも
動画はなかなか無いので楽しみではあります!



装着も終わり、八ヶ岳ロッジへ出発!



ポル君は速いので賢い大人は後ろの方に陣取ります



気持ちよく新緑の八ヶ岳高原ラインを駆け抜けます



いつもの八ヶ岳ロッジに到着



緑の中を歩き



素敵なランチを、おじさんばっかりでいただき



ひとり愛車をいい位置に停めて座り込みで写真撮ってる人がいたり



ポルシェ好きなんだろーな~



それぞれテキトーに素晴らしい景色に移動して愛車撮影

新緑と空の青さが最高です

青い車はなお最高!!




ここで時間を取りすぎ麦草峠は中止して道の駅へ戻ります



全員戻ってきたら



ソフトクリームで駄弁り



楽しい一日が終了しました!



雨どころか晴天で
新緑の中を駆け抜け美味しいランチをいただき駄弁る
楽しい一日を過ごすことができました。

人生で走れるときは少ない!!

参加の皆さんありがとうございました。


動画楽しみにしてます♪

明日仕事なんで寝よう
Posted at 2016/06/09 01:24:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

さわやか信州を走ろう第2回OFF

昨日の日曜日、梅雨入り直前の

さわやか信州を走ろう第2回「滋賀草津から軽井沢を走ろう!」に行ってきました。

新地蔵峠から上田、軽井沢を抜ける予定でしたが全国植樹祭の規制により

滋賀草津から軽井沢に変更!

信州中野から292号線志賀高原線に入ると霧ですが、気温は26度気持ちいいです♪



気持ちよく、ほたる温泉の噴煙も走り抜け



横手山は霧一色



そのまま草津へ下りますが気温10度めっさ寒い!!



草津温泉近くなると霧も晴れ気温も上がり快適です



草津といえば温泉ですが、今回は走り抜けます



日本ロマンチック街道を走り抜け



軽井沢で甘いものを!




ぶらぶらしてウインナーも食べたりしたら



浅間サンラインから湯の丸、長野街道
お見合い大作戦で有名になった菅平高原を駆け抜け



この頃には快晴です!

須坂に降りたらいつもの湯っ蔵んどで温泉につかり



今回のツーリングは終了しました。

先頭を駆け抜けましたので写真が少ないですが菅平の高速クネクネから横手山のクネクネまで

約230kmの大変楽しいコースでした。

次回第3回さわやか信州を走ろうツーリングは
6月26日幻の富倉そばとクネクネして日本海までを開催します!

今回欠席の皆さんもどんどんご参加くださいネ♪
Posted at 2016/06/06 23:23:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「薪を割る事 http://cvw.jp/b/301920/43827658/
何シテル?   03/18 22:22
アウディのTTRに乗ってます 大雨じゃ無い限りいつもオープンで走ってます。 いつもはウソです小雨や炎天下でも閉めてます あと、髪型が決まってな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディTTRに乗ってます 12月から翌年3月までは冬眠してます タイミングベルトやら ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
また空冷単気筒追加してしまいました。 エストレヤRSクロームバージョン 外観はコレダS1 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
ガソリンが高くなったので燃費の良いバイク購入しました。
スズキ K125 スズキ K125
コレダS-10が増えました。 やっぱりコレダ! 2スト空冷単気筒なんてチェンソーと同 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation