• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやまのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

X-BOWミーティングちゃっかり参加♪

天候の都合で延期となってましたX-BOWミーティングが開催されるとのことで

X-BOW見たさにあおいさんにお願いしてこっそり参加させていただきました♪

私がこういった特殊車両に興味を持ちましたのは数年前のツーリングでご一緒した
この車に座らせてもらった時からかも♪





さて本日も朝から
諏訪のおぎのやさんに日本にわずかしかない車のうち4台も集合してるのは圧巻です!



X-BOWの他にもロータスやS2000、ロードスターなどお知り合いの方もちらほら^^

霧ヶ峰を目指します!

ここの一瞬の赤は大好きなところです



あっという間に霧ヶ峰!4台並ぶと人だかりですネ



おしゃべりの後美ヶ原を目指します



良く晴れて気持ち良いです



結構楽しめて到着



ここでも人だかり^^



参加者全員



レストランで食事しながらおしゃべりし



大勢の人に見送られ女神湖へ出発!



最後尾を走るのは気持ちいいです



風が冷たくて少し寒いかも



すっかり秋の景色ですね



女神湖へ到着




レストランでコーヒー飲みながら楽しくおしゃべりし
すっかり夕方になり ここで解散です



あおいさんはじめ遠くからご参加の皆さん

青春の1ページを飾る楽しい一日をありがとうございました♪


追加ですが近所は紅葉まっ盛りです!
信州の絶景を見に来ませんか♪

Posted at 2018/10/28 22:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

初秋のさわやか信州ツーリング♪

本日は「初秋のさわやか信州ツーリング」を爽やかな天気の中行いました!

台風が心配されましたが天候はおおむね晴れ

諏訪のおぎのやさんに午前9時半集合です

noriさんにお見送りの方



今回X-BOWの集まりに合流させていただこうと考えてましたが
メインの集まりが中止にになったため逆にあおいさんも参加
オーリーさんも忙しい中途中までいってもらいます♪



地元の夜光者さん まーさんは修理中のため助手席参加



皆さん定刻前に集合しいい加減だべって霧ヶ峰まで夜光者さんの先導で走り
あっという間に到着!

珍しい車と珍しいバイクを並べてみたりで駄弁り



富士山も綺麗に見えて



紅葉の始まる中白樺湖へ下ります



今回も夜光者さんの先導です



昼食は富士見町のペチカへ



あいにく満員で待ち時間も相当なの どーする?

そこはゆるーいツーリングの利点ですぐさま場所変更!!



夜光者さんおすすめの定食屋さんです



全員冷やしとろろそば 信州の秋とは思えない気温は27度もあります



美味しくいただいたら麦草へ出発! いい天気です♪



最初こそ気持ちよく行けましたが定番のバスに先導され



予定より大きく遅れて到着



ここであおいさんおすすめのケーキバイキングをいただきます



甘いの大好きな私は当然何度もおかわり



甘いものをあまり食べない夜光者さんは10年ぶりのケーキを10年分おかわりし!



綺麗な景色を見ながらたっぷり駄弁り



しっかり日暮れになりましたのでここで解散



その後も地元なのでクネクネと同じ方向へ帰り
山梨方面に行く夜行者さんとはここでお別れしました!



今回は急な企画にもかかわらずご参加いただいた皆さん
途中離脱や仕事の都合でお見送りいただいたみなさん

青春の1ページを飾る楽しい一日をありがとうございました♪

全ルートを先導いただいた夜光者さん大変ありがとうございました。

次回もゆる~く楽しく走りましょう♪

Posted at 2018/10/07 21:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「薪を割る事 http://cvw.jp/b/301920/43827658/
何シテル?   03/18 22:22
アウディのTTRに乗ってます 大雨じゃ無い限りいつもオープンで走ってます。 いつもはウソです小雨や炎天下でも閉めてます あと、髪型が決まってな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディTTRに乗ってます 12月から翌年3月までは冬眠してます タイミングベルトやら ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
また空冷単気筒追加してしまいました。 エストレヤRSクロームバージョン 外観はコレダS1 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
ガソリンが高くなったので燃費の良いバイク購入しました。
スズキ K125 スズキ K125
コレダS-10が増えました。 やっぱりコレダ! 2スト空冷単気筒なんてチェンソーと同 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation