• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやまのブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

スパツージャパン志賀草津ツーリング

スパツージャパンのモデナえびさわさんの仲良し
私も仲良し

秋山次長が企てた草津カレーツー♪
に参加してきました!

秋山次長のイっちゃってるイタ車は先頭なので写真無し!

さて
須坂長野インター出た所で集合して小布施から中野へ抜けます

タイチさんのオバフェンアルファの後ろを走り!



爽やかに晴れ渡り天気最高のりんご畑を駆け抜けます!



中野で休憩
今回はフェラーリが多いですね



これから標高が上がり寒くなるのでトイレを済ませましょう




快晴のなか志賀高原に向かう!



丸池で休憩



楽農家さんのホンチョくん 味がありますね♪



depotさんの綺麗なポルシェもあり



でた!全開アルファ
好きだな~

前のf2000さんの黄金カーゴが全速で全員を先導してくれます^^



430のKさん白根山に向けて出発!



フェラーリが快音を響かせていきます



どうですか!さわやか信州の気持ちの良い高原道路!



いつもの木戸池は、あっさり通過



こんな道走ったらツーリングやめられませんね



ほら、走りたいでしょ!

安心してください
来月は「さわやか信州第3回ツーリング」まだ間に合いますよ♪




フェラーリ軍団はトンネルのたびに大人気ない走りをし(笑)




オープンには硫黄のキツイところを通過



後続待ちの休憩をしたら



すぐに草津です



ジャリPでフェラーリとオープンカーは泣き




草津温泉のみやげ物街をだらだら歩き



イケメンは温泉まんぢゅうにつかまる




本日のカレー「スパ・ノイエポスト」ニツキマシタ



おぢさんたちは大盛りカレーやら頼んでましたが
若者組はオシャレにカレードリア

美味しいかったよ!おばさん!



駄弁って草津の駐車場で解散です
それぞれ勝手に好きなルートで帰ります

私とえびさわさんは嬬恋へ

群馬へ帰るdepotさんとお別れ




2台で嬬恋から長野街道、鳥居峠から菅平へ向かいます




途中パノラマラインを選んだモデナのYさんたちを追い抜いたようで
菅平で待ちまして
追いついた楽農家さんを交え寒くなるまで駄弁って

最後の解散となりました



年に数回開催の地元スパツージャパン
季節の良い時にのんびり走るのはイイですね♪


えびさわさん秋山次長 ご参加の皆さん

青春の1ページを飾る楽しい一日をありがとうございました♪

Posted at 2017/06/12 11:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月02日 イイね!

平日倶楽部の八ヶ岳でハンバーガー!

平日倶楽部の八ヶ岳でハンバーガー!平日倶楽部の恒例八ヶ岳ツーリングで

巨大バーガーを食べようという謳い文句に誘われて

いそいそと参加してまいりました!!


すっかり現地会員と化してる私は今年も一人足湯に浸かり
みなさんの到着を待ちます



が!全然来ない
屏風山に9時集合だから10時40分には到着かと思ってたんだけど
駄弁りに駄弁りが重なったようで小淵沢には12時ちょい前の遅れよう



一年ぶりの方々や初対面の方と挨拶がてら駄弁りまして



目的のバーガーのある牧場レストランまでGO!!
新緑の中一番似合うのはこの車ですね



気持ちよくなったところですぐに到着




相変わらずポルシェが多いですな



ムラッチさんのリンカーンも威圧感たっぷりではみ出し
GT510さんのミニクーパーSや
くらきよさんも今日はオープンなので



私のアウェイ感は薄らいでます!
ちゃっかり914の横に並べます^^



いよいよお目当ての巨大バーガー

ジャーン!!



どうだコノヤロー!
ベーコンがベロみたいにビローンてなってるし




巨大バーガーにコーラ
ここには
アメリカが青春だった頃のアメリカがあるやないか!!




音屋さんはじめほとんどの方は普通メニューで
こんなん頼んでるのこのテーブルだけでした
ダイエット始めたばっかりで
極悪なテーブルについたもんや!


まだステーキ丼いけるで!
だとか



気圧が低いので914はご機嫌ナナメ
出発前には優しく横になって抱いてあげてます



満腹のまま出発!




並ぶとかっこいいですね



テラスでコーヒーとケーキをいただきます

私は控えめなのでチーズケーキでいいですと言ったのですが
またしてもテーブルが極悪で

ガトーショコラにしとけ!
他人なんぞ気にしとったらここにはおれんぞ!と

で、ガトーショコラ



美味しくいただきまして
綺麗なところで恒例の写真撮影




今回は無理を言って914と並べて撮らせていただきました



こりゃカッコ良すぎる!

男の魂がふるえるやないか!!



後ろもいいです



みなさんとはぐれ
914さんと2台で小淵沢まで走り抜けましたが至福のひと時でした


小淵沢に集合して駄弁り



皆さんをここでお見送りです



最後のポルシェに手を振り終わりますと
隣にいたおじさんが

なんやポルシェばっかりやな金持ちの集まりかぁ

と、言ったあとで

あんたのはアウディか?
庶民はええな~
やて
まあなんでもいいわい

音屋さんはじめご参加のみなさん


青春の1ページを飾る楽しい一日をありがとうございました♪
Posted at 2017/06/02 16:40:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「薪を割る事 http://cvw.jp/b/301920/43827658/
何シテル?   03/18 22:22
アウディのTTRに乗ってます 大雨じゃ無い限りいつもオープンで走ってます。 いつもはウソです小雨や炎天下でも閉めてます あと、髪型が決まってな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディTTRに乗ってます 12月から翌年3月までは冬眠してます タイミングベルトやら ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
また空冷単気筒追加してしまいました。 エストレヤRSクロームバージョン 外観はコレダS1 ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
ガソリンが高くなったので燃費の良いバイク購入しました。
スズキ K125 スズキ K125
コレダS-10が増えました。 やっぱりコレダ! 2スト空冷単気筒なんてチェンソーと同 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation