• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱでんとんの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

スマスロ(スロコン)リバース信号追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リバース信号対応のスロコンで、この製品を選んだけど、その機能を活かして無かったので配線追加します。

ピンク色の線にリバース信号を接続します。このピンク色の線はメスのギボシ端子なので、リバース信号はオスのギボシ端子になる。でもリバース信号は+12V制御。ちょっと気になる私です。
2
リバース信号取り出しは、みんカラの諸先輩を今回も参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

下側コネクタのグレー色の線がリバース信号。
3
リバース信号から、エーモン配線コネクタ(3337)で割り込ませます。

昔々この手のエレクトロンタップで接触不良を経験しているので、本当は使用したくなかった。けど使っちゃいました。

この商品は適合コードサイズ0.5~0.85sqでグレー色のリバース信号線が意外に細くちょっと不安が残ります。

作業完了後にエーモン(3348)があることを知りました。こちらは0.35~1.25sqとコードサイズ幅が広いですね。
今更、交換するのもリスクがあるので、とりあえずこのままで。

ちゃんとリバース信号が通電されるかテスト。シフトをRにすると+12VありOKです。
4
リバース信号は+12V信号なので安全のためヒューズを追加。エーモン ヒューズホルダ (3366)。ガラス管ヒューズは信号線として使用するので小さめの 0.5Aにしました。

写真ではヒューズホルダのバネ側を電源にしましたが、ネット上の使用例を見ると、一般的には?バネが無い方が電源側のようですね。直す必要もないけど、今後のために直そうかな(笑)
5
リバース信号接続完了。

早速、動作確認。
スマスロの押しボタンスイッチを押してLED点灯(ON)、シフトをRにするとLED消灯(OFF)、再度シフトをDにするとLED点灯(ON)。ちゃんと機能しました。
6
おまけ
スマスロのスイッチ(分解)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトキット取り付け

難易度:

Fire TVを繋ごう

難易度:

パッドとローター、シューも交換

難易度: ★★

バッテリーアースを強化したらヤバすぎた

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ひとまず確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃむとさん、アクセル踏み込んだら、のろのろ・どっかーん!そしてびゅ~ん な感じで、色々持て余しました(笑)」
何シテル?   06/14 14:59
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation