• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんじゅさんの"黒ゴキ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

F ローター&パッド交換🔨💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ウマかけジャッキアップ⤴️初めて🔰(笑)
うまいこと出来ました💃

デスクワーク💻️中に2週間掛けて自習、イメージトレーニングした成果を試すのであーる🤭
こんなド・素人の作業ですが、しっかり
準備とトレーニングはイタシマシタ💦

ちなみにブレーキ系を弄ったのはこれが最後です🤣💦ギブ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3019792/car/2638584/4996414/note.aspx
2
😅余計な作業
ワイトレが付いているので、外します
3
狭いのでステアリング切ってスペース確保❗
4
キャリパー本体は裏側2本
17ミリのボルトで固定されてます😵💦
事前リサーチでもこのボルト固い⚡と…
メガネレンチをバコバコ🔨💥
ゴムハンマーで早朝の住宅街に打撃音を
響かせます🤭
5
😵💦やっとこさ上下回りました。
CRC556 が効いたのかな?(笑)
6
キャリパー本体を外す前にホースの固定ボルトも外しましょう❗
ホースに負荷を掛けないように注意しましょう。
S字フックはつかいませんでした。
その代わりに、ジャッキの箱に素麺の木箱をブッ被せてシンデレラフィットものの簡易作業台置く🤭
準備万全で挑んでます🤣💦
7
キャリパーはしばらく😪寝かせておき、
ディスクローター交換を先に😆
サービスホールに事前に準備した
M8×50 P1.25 フランジ付 六角ボルト ステンレスをブッ込みグリグリ均等に締め上げますと、固着していたローターは
ポロッと浮いて外れます🙌
8
はい、こんな感じにローター外れたら、
真鍮ブラシで、コシコシコシコシコ💡💦
バブボルト周りを掃除しました。
真鍮ブラシのパツレは1位になっちゃうので
イタシマセン💪(*´∀`*)
必要なので使ってます。

なお、ロングに打ち替えしたいところですが、我慢します(笑)

ハブボルトの交換工賃が高いのが
(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン
よく分かった'`,、('∀`) '`,、
9
新しい標準サイズのローターなので、
パコッと嵌めて仮止め😊

純正キャリパーでローターとパッド交換でドンだけ効くのか最大限知りたくて、
スリット逆回転取付けにしました。😙🎶
https://images.app.goo.gl/FnpfirGaLaCn99tA8
10
古いブレーキパッド外して
ブレーキクリーナーと真鍮ブラシで掃除
自分の車なので、気が済むまで掃除できます(*´∀`*)✨
その後、分厚くなった新品パッドがこのままでは収まらないので、ピストン戻しを使い戻しましょう❗🦸
11
社外品のパッドなので、純正からシム移植はなくて、そのまま納めます。
ピストンが当たる箇所等、適当に付属のグリスを塗りましょう❗
塗らないと、キーキー🙉🎶泣きますので
忘れずに😭

純正キャリパーパカッと閉める前の画像です。
12
セット完了したら、弄ったボルトを
しっかり閉めましょう❗
純正キャリパー部分は4ヶ所+ホースステー部1ヶ所 合計5箇所です。
👋😇したくなければ、確認は怠らないように。
13
Fパッド交代の儀😆
92,660Kmよくがんばった💮
リアの方がもっと減っているんだよ🤭
14
パット新品にしてピストン戻したら、
溢れそうだったので、50mlほど抜きました。
15
ステアリング真っ直ぐに戻して、
ワイトレ戻して、タイヤ組付けて、
120カチンコ🎶して右前終了~

この後、🌞ひなた作業は嫌なので
ウマから下ろして、向き変えて😵💦
もう1回ウマかけて左前をやりました🤣
16
日陰で作業したくて向き変えた、
アホでしょ(笑)
17
コイツが無ければ出来なかったよ
( ̄▽ ̄;)ゞ💦1ポンドゴムゴムのぉ~
痛みに耐えて良くがんばった‼️
感動した。🏆️
18
どうにか直射日光を浴びずに済んだ🤭
👹ワタシは鬼か❗

初めての作業だったので、写真撮ったり、ウマかけ2回したので
ゆっくり作業4時間半でした。🙇💦

フロントのあたりがついたら、
リアも近々やる予定です。😙🎶

ワタシは整備士👨‍🔧ではありませんので、
全て自己責任で作業しました。
人様のブレーキ系には手出しイタシマセン💦
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12170449732

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

前後ブレンボキャリパー取付

難易度:

ブレーキパッド前後交換

難易度:

前後ブレーキパッド・エアコンフィルター交換&【リコール】燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 16:08
お疲れ様👍️
覗きに行きたかったな~😅

コメントへの返答
2024年5月18日 16:16
あんなに固いとは😵💦
応援ありがとうございました。

場所が狭くてウマかけが不安でしたが、なんとか😅

2輪しかやってないのに、全然、ブレーキ
フルード溢れるじゃないですか❗(笑)
お注射💉シリンジ用意しておいて良かった🤭
2024年5月18日 18:33
重労働お疲れ様でした👍
自分でこれだけやると大変ですね😁
ブレーキ効きすぎて
カマ掘られないように気を付けてください😆
コメントへの返答
2024年5月18日 18:43
初体験❣️💡💦😁
未だフロントは剥けて無いので効きません🤭
一気に4輪は大ハードなので、2部制にしました、パッドセットがなかなかカチッと収まらず手こずりました😝

ワイトレが普通に外れて良かったです😙🎶
2024年5月18日 18:52
お疲れ様でした😄
ホイール用のトルクレンチにソケット付ければ、ピコピコハンマーなくても簡単にいけたかと😁
リヤは簡単に外れた記憶が🤔
コメントへの返答
2024年5月18日 19:00
ちょっと17ミリだからと、ナメテ短いメガネしか手持ちが無くこれが失敗でした…反省😅
リアの19ミリはロングメガネがあるので、
💪😙たぶん楽勝です🎵
ゴムハンマーには申し訳ない傷を与えてしまい面目ないっす 😂(笑)
2024年5月18日 19:11
お疲れさまでした☀️

フロントキャリパーマウントのボルトは私のも相当固かったですよ💦
ブレーキの当たりがつくまで安全運転ですね🤣✨
コメントへの返答
2024年5月18日 19:24
いや~楽しくできました。
4輪一気はブレーキ効かないと恐いので、時期ずらします😆
ローターは二次加工Ks-SPEEDのディンプルのヤツに決めていたのですが、ヤホーショッピングでこれが4枚セットでポイント15%と送料無料のビッグ🌊にのまれ、(;゚Д゚) 安っ
思わずポチっていました🤣💦
2024年5月21日 6:58
まんじゅさん、何してるのネタ返答ありがとうです^_^

16枚目の日光を避ける為に向きを変えた事は、むしろ良いと思います♪

日光浴ならまだしも、重量物を取り扱った中、日陰で作業したやり方はご身体を守る為に素晴らしい案に思います。

(こちらの経験上ブレーキローターは、レヴォーグは前後共ベンチレーディットディスクと仮定し、ブレーキローターがフロントだけなら常時12〜13kgあるので)↑を高い気温と日光浴びながらは、危ないと感じます。

努力と事前準備をしっかりした結果ではあるでしょうが、分解整備できるのは羨まです👍

もし鳴いた場合でも、最初の数日や1週間は違和感があるでしょうが。
鳴きは!車好きの勲章だ♪🕶️!と考え方が変わってしまえば。
ブレーキが鳴く車の方が、ブレーキ自体はめちゃガツンと効いてくれるので、むしろ鳴く車の方が安心して乗れる。とまで自分自身は現在変わっちゃいましたww
コメントへの返答
2024年5月21日 8:27
SL&TBさん
あっち側はご近所さんから丸見えで、恥ずかしいので向き変えました。(*ノωノ)💦
しかし、日陰作業の方がはるかに効率よく楽ですね🎶

純正の🛸は約10Kgくらいでしょうか?、ディクセルの方は若干軽いので、バネ下重量も少し軽くなりました🙌

場所と時間と日影があれば、何とかできちゃうもんです
次の日は筋肉痛で苦しんでましたよ(笑)

もし( ノД`)シクシク…泣く場合は、面取りしてないのでまたその時に考えます(;^ω^)

プロフィール

「✨イタダキ(^^) プレゼントキャンペーン✨ http://cvw.jp/b/3019792/47793467/
何シテル?   06/21 15:15
【はじめに】 フォロー申請について、特に壁はありませんが、活動状況は参考にさせて頂きます。 また、申請の際は一言メッセージを必ず下さい。 メッセージが無い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクアドリーム エアコンフィルター AFP-1021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:02:17
黒ゴキ2号機 納車までの道のり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:35:57
スバル(純正) フロントスポイラーを留めているクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 19:13:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ 黒ゴキ (スバル レヴォーグ)
⚠️お越し頂きありがとうございます🙇 メッセージを頂いた場合のみ、フォロー申請に応じて ...
ホンダ PCX125 シロイカ Ⅱ 号 (ホンダ PCX125)
✨2022年9月20日 納車🙌✨ パールジャスミンホワイトの JK05型…😳 不 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ようやく見つけ出しました(*´з`) 免許取得して最初に買ったGX-71 本当はツイン ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生3台目は、ファミリーカー 2003年4月~2017年1月までの13年9カ月間、育児 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation