• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINさんの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月17日

ブローオフバルブ取付け前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKSのSUPER SQV4を取付けますが
やった事ない領域のエンジンイジりです
…(;゚∀゚)

段取りが大事な感じ‼︎

取説の写真がモノクロで…
エンジンルームなだけに複雑で
間違えるとえらいことになりそうです
(;゚д゚)ゴクリ…

取説は見やすくA3に拡大印刷‼︎

差圧式の仕組みを考えながら
装着前に確認してみました〜
 
2
純正と入れ替えるホースブラケットの
ボルトがめちゃ奥でソケット10

エンジン掛けると熱くなるので
作業の日は外出禁止します(∵ゞ
 
3
スロットボディ入口のホースを外して
ブローオフパイプに交換します。

ホースバンドを緩めて抜いて〜
4
インタークーラーから来ているパイプの
出口も抜きますが…
固着して無いよなぁ…(;゚∀゚)ドキッ
 
5
ブローオフアセンブリを取り付ける為
12ボルト外してブローオフステーを
共締めします。
 
6
続いて運転席側に取説と移動しましたw
 
7
取説と現物を確認して(@_@)ジ---

純正のブローオフバルブから
インテークマニホールドへの配管を
ふさぐイジりだと解釈しました〜

赤青を黄にするです。分かりますかね…?

(@_@)ウム…
 
8
タワーバーの下辺りにある
ソレノイドバルブのホースを抜いて
根元の向きを変えますが…
回るかなぁ (;゚д゚)ゴクリ…

抜いたホースにエアフィルターを付けて
ブローオフ作動用の配管に取付けます。
 
9
サクションリターンの場合

インレットパイプのニップル部を外して
二股のフランジニップルに交換して
ホースを接続します。

手前から出来るので助かりますね♪
 
10
この後の取付け作業ですが
ホースを外すのが肝みたいなので
道具をググった結果、いつものように
アストロまで買い出しに!(^^)ニコッ
 
11
続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーが動作できません。。。(>_<)

難易度:

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

ポリッシャースポンジパフ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

結束バンド巻き

難易度:

キャンセラーのカプラー位置修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子育て終わって 暇つぶしの車イジリです(^ω^)ゞ 最近、仕事より頑張ってるかも!? フォロー、コメントお気軽にどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Messe Webに載りました(〃ω〃)テレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:41
オーバル&レーシングコースを走行⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 08:36:32
ECU書き換え後にSA浜松で聞いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 10:40:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
イジらないつもりで買った車ですが みんカラ見てたらイジってしまいました〜 2018年1月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
TEINの車高調、一度もイジリ無しでした… WORKのホイールが気に入ってました。 子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子育て時代の過去車です(^^) 発掘した画質の悪い写真ですいませんが みんカラで見たくな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の相棒! 昔乗ってましたが 家族が増えたのであえなく 手放しました(ToT)/~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation