ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - シビック (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • エアクリーナー交換

    純正エアクリーナーを交換しました。 本車両に乗り換え後、初です😅 K&N製の純正置き換え用です。 集塵能力やエアー通過量が優れているようです。 また、定期的にメーカー推奨のメンテナンスをすれば使い続けることが出来る優れものです! 撤去した純正フィルターと新品エアクリーナーを比較。 こちらは表面。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月2日 05:44 FLAT8さん
  • ブースト計取付

    エンジンルームから信号を取る必要がありますので、三又で分岐させて、フィルターも噛ませて、センサーを取り付けます。エンジンルームから運転席に引き込む作業を1度で終わらせたかったので、ロック音と同時作業としました。 サービスホールから引き込んで、電源系統の配線をヒューズボックス周りから取ります。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月10日 20:45 DJ_COLEさん
  • インテークパイプ結束バンド巻き

    ①200mmの耐熱耐候結束バンドを準備  (300mmの方が良いです) ②エアクリーナーASSYを取り外し  (予定外作業で少し時間が掛かりました) ③後はテキトーに結束バンドをトー感覚で取り付けるだけでしたが、200mmは場所によって短かったので途中から2ヶ繋ぎで対応しました ④エアクリーナーA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月1日 20:57 だい@hinawaさん
  • ブースト計ホース交換

    先日取り付けしたブースト計ですが 付属の透明ホースと継手が熱に弱そうなので交換します 耐熱ホースと金属継手を購入 取り付け完了 チョット見た目が変わっただけ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 19:29 だい@hinawaさん
  • ブーストアップとメーター実装

    FL1用power editor ヒューズボックス固定をまねっこ。 固定は3Mのマジックテープみたいなやつで脱着式に。 Defi ADVANCE A1 ブースト計 クールな感じのFLに合いそう。 フロントガラスへの反射が気になり結局バイザー実装。 メーター部引き出しはここ ブースト計の圧力センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:38 ゆきあかねさん
  • BLITZサクションパイプ取り付け

    昨日注文 4時に到着 エアクリとホースを外します サクションパイプを取り付けます before after 良い感じです 外したホースは箱に入れて保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:40 Ziiziさん
  • 結束バンド巻き

    過給時のパイプの膨張を結束バンドで抑え、レスポンスを向上させる。昔流行った貧乏チューニングです。 FLシビックは、社外品のインテークパイプが販売されていない様なので、これで妥協します。エンジンの振動問題でしょうかね。 FLシビックはパイプが長い為、効果が期待できます。 狙い通り。若干レスポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:31 おまさ☆さん
  • ブースト計取り付け

    オートゲージのブースト計を取り付けました‼️ トミカを改造してダッシュボードに乗せてます(o′З`)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:58 メダカ℃さん
  • ブローオフプレート取り付け動画あり

    今回付けるのは、ブローオフプレートです。 Amazonで購入。 赤丸の所に取り付けとなります。 部分写真になります。 ピンクのマーカーがボルトを外せば良いのですが、固いです。 ボルトのアタマは、8ミリです。 ラチェットでアダプター刺すタイプは、左下にアクセス大変です。 少しずつ回せば取れますが、確 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:54 sivaFK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)