• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
そぐーの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]
窓落ち修理
1
<br />
作業内容は省略!というか、写真撮り忘れた!<br />
<br />
1ヶ月ほど前、家族で出掛けていて換気のために窓を開けようとしたら、後ろの窓(左右とも)からバキッと嫌な音。そして上がりも下がりもせず半開きとなる窓…。あぁこれが噂の窓落ちか…。取り敢えずディーラーへ持っていき見積りを依頼したところ、全部新品にすると10万超…。「中古を探そう」と決心した次第。<br />
ヤフオクでノーマルコルトやコルトプラスのはあるものの、ラリーアートのは数がない。あっても高い。あれ?でも全部形一緒じゃね?幾つかの画像を見比べて、そもそも今日日(といっても15年前)車種ごとに窓の形変えるなんて金のかかることやらんだろ。如何に共通部品を作って数を増やして単価を下げるようにしているはずだ!と勝手に判断。片方はコルトプラスの窓ガラスを導入しております(結果はピッタリ同じ形でした)。作業事態はさほど難しくなく、一番難儀したのは窓とレギュレーターをネジ留めしている部品が供回りしてしまって外れなかったこと。最終的にはプライヤーで挟み込んで固定するという力業で解決。筋肉筋肉、やっぱり筋肉だな。<br />
ディーラーで見てもらった際に、レギュレーターのアームも歪んでるからそっちも変えた方が良いと言われました。改めて見てみましたが、特に歪みはなく、取り付けも普通にできました。別のトラブルを起こしたくないという気持ちで言ったのでしょうが、何だかなぁと。何はともあれ直って良かった。<br />
<br />
取り付け箇所が赤色と白色のものがあります。ディーラー曰く赤色が対策品だそうです。対策品でもこうなるとは…。むしろ窓落ちなんて40年近く生きてきて初めての経験。昭和の話だと思っていたら、意外と身近に起きてビックリしたお話でした。

作業内容は省略!というか、写真撮り忘れた!

1ヶ月ほど前、家族で出掛けていて換気のために窓を開けようとしたら、後ろの窓(左右とも)からバキッと嫌な音。そして上がりも下がりもせず半開きとなる窓…。あぁこれが噂の窓落ちか…。取り敢えずディーラーへ持っていき見積りを依頼したところ、全部新品にすると10万超…。「中古を探そう」と決心した次第。
ヤフオクでノーマルコルトやコルトプラスのはあるものの、ラリーアートのは数がない。あっても高い。あれ?でも全部形一緒じゃね?幾つかの画像を見比べて、そもそも今日日(といっても15年前)車種ごとに窓の形変えるなんて金のかかることやらんだろ。如何に共通部品を作って数を増やして単価を下げるようにしているはずだ!と勝手に判断。片方はコルトプラスの窓ガラスを導入しております(結果はピッタリ同じ形でした)。作業事態はさほど難しくなく、一番難儀したのは窓とレギュレーターをネジ留めしている部品が供回りしてしまって外れなかったこと。最終的にはプライヤーで挟み込んで固定するという力業で解決。筋肉筋肉、やっぱり筋肉だな。
ディーラーで見てもらった際に、レギュレーターのアームも歪んでるからそっちも変えた方が良いと言われました。改めて見てみましたが、特に歪みはなく、取り付けも普通にできました。別のトラブルを起こしたくないという気持ちで言ったのでしょうが、何だかなぁと。何はともあれ直って良かった。

取り付け箇所が赤色と白色のものがあります。ディーラー曰く赤色が対策品だそうです。対策品でもこうなるとは…。むしろ窓落ちなんて40年近く生きてきて初めての経験。昭和の話だと思っていたら、意外と身近に起きてビックリしたお話でした。
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 修正・補修
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年11月16日

プロフィール

「コンパクトカーと侮ることなかれ http://cvw.jp/b/3021353/47693256/
何シテル?   05/02 19:54
そぐーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサイドガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:04:22
シフトが渋い件 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:26:22
MTシャフトキットグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 21:35:14

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ママチャリ代わりの町内最速号。
スバル WRX STI スバル WRX STI
チャイルドシートの付くファミリーカーとして購入
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
久し振りの三菱車です。 WRXさんの延命のためにも頑張っていただきたい!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation