
ある日のこと。
「6,300本のひまわり。ちょうど見ごろを迎えています」とニュースで紹介されたのは新潟市にある上堰潟公園。
( 所在地:〒953-8666新潟市西蒲区巻甲2690番地1)

(借用写真)
ヒマワリ畑は愛知(南知多)でも見れるけれど。6,300本のひまわり畑。元気を与えて貰える景色に出会いたいと思った✨🌻✨
*
SNSを通じ出会うクルマ仲間。同車種のオフ会であったり、みん友さんとプチオフやツーリング。参加したこと、ありますか?
その方との出会いは2020年初秋の全国オフ*に遡ります。
2020年第8回 ザ・ビートル倶楽部 全国オフ
この日も遠く離れた地から。ブーン!と集まったカラフルなカブトムシさん達。開催は愛知(豊川)にも関わらず、私の故郷(新潟)からも橙ザビさん、白ザビさんが登場して下さっていました。
トノボードに飾られた花束が、とってもオシャレ!このアイディア(花束)ビートルのキャラに似合ってます◎そして選ばれたお花がボディカラーと合っていて、とってもGOOD!本当にステキで今もなお記憶に残っています💐✨
コロナ禍で2021年度全国オフは中止となり、お会い出来ていないザビ乗りさんが多数。今回帰省している事もあり、
上堰潟公園ひまわり広場で御一緒させて頂くことになりました📷🌻✨
写真多めblogですが、よろしければご覧ください!それでは、どうぞ୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨
*
待ち合わせ場所は
上堰潟公園ひまわり広場 。
海岸沿いを、ゆっくりドライブ🚗🏖海鳥さんも、の〜んびり🤗
ところが💡大雨警報発令により通行止めで116号線へ迂回する🚫
全国オフから約二年ぶりの再会。ドキドキわくわくで駐車場で待機🤗
お天気が心配だった、この日。
待つこと数分。一目で分かる橙色のザビちゃん&オーナーご夫妻が駆けつけてくださいました🫡✨
駐車場でチビッ子が発する「おんなじクルマー💗」ニッコリ笑顔になれたところで、let's go👣

駐車場から結構な距離を歩きますが、今日は曇り空で案外涼しく移動出来ました◯

真っ黄色な大輪のヒマワリと左に見えるのが弥彦山。人を集めるためだけに植えられた場所と違い、自然いっぱい。のどかな景色が広がっていました✨🌻✨

ハートの花壇が可愛らしい◎

暑い夏に元気に咲く、ひまわり。太陽の恵みを受けて咲くひまわりは「向日葵」と書くだけ常にお天道様を見つめていると言われるけれど、心なしか「コンニチワ」お辞儀しているみたい。
*
愉しい時間は、あっという間に過ぎ。
↓お土産↓に「贅を尽くした海老せんべい」「サラダうす焼き」
ドーン!と、それぞれ箱で頂きました🫢

ありがとうございます🙏 (次回は愛知お手土産を是非!楽しみにお待ち下さいませ)
駐車場で、お見送り👋
短い時間でしたが、お二人にお会い出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました🙏心から感謝致します♫
*
帰路は久しぶりに
越後七浦シーサイドライン 。昔は意味もなく、夜な夜な走りに来てました(笑)
なんとなく能登金剛に似た景色が広がっていました。お天気が良かったらサイコーの景色なんだろうなぁ...。
このType1様は良い感じ、お気に入りの一枚かも📷🤗💖
ミニカー遊びに満足したところで美味しいお魚を求め寺泊に。ところが、あえなく手前で通行止め🚫
ありゃりゃ〜。遠回りになっちゃった...orz
のんびり一般道で移動
グウゼン辿り着いた彌彦神社の鳥居⛩
いやいや...貴女、脱ちょんまげ?セブンイレブンの看板、宣伝Carみたいになっとるで😂爆
このセブンの看板、位置もしくは高さを考えた方が良い様に感じますよね(景観を損ねない京都を少し見習って欲しい...。)
*
本日ラストに寄ったのは
道の駅 良寛の里わしま
田舎らしく「お盆飾り」が販売されていました◯
涼を求め「越後姫サンデー🍨」甘酸っぱくて美味しかったです😋🍓
*
一面が黄色に広がる、ひまわり畑。見ている私に、自然と元気を与えてくれました。

「ひまわりの約束」より
作詞:Hata Motohiro/作曲:Hata Motohiro
*
夏季休暇は、始まったばかり。
私にとっては、Beetleが並ぶ景色
やっぱり、この景色を眺めることが1番の幸せ🤗💗
近年ツーリングやオフ会は愛知近郊開催が多い。けれどこうして愛知を離れると、おいそれ簡単に参加するという訳にいかない。年によっては地方、例えばAudiさんが開催しているLOTTE ARAI RESORT(妙高高原)で開催される年があっても良いと思うし、何より参加したいと思う人が平等に参加出来ることが1番である。今より少しでもBeetleの輪が広がってくれたら、一参加者として嬉しい。
今日一日を振り返り。少しの自由しか効かない今、blogを記しながら色々思い返す私が居ます。
駄文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
- see ya -
それにしても海老せんべい、うんめかった〜😋🍵
*The Beetleの全国オフは、Instagram・みんカラと同時期に2回開催されていますが、本blogは
ザ・ビートル倶楽部(みんカラ)主催の全国オフをさしています。
[ご参考]
約6300本のひまわりが満開 上堰潟公園のひまわり広場《新潟》(8/8(月) 17:37配信/TeNYテレビ新潟より)
*オススメ ドライブコースより🚗🏖

Posted at 2022/08/14 17:45:08 | |
トラックバック(0)