• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

初マクラーレン!

初マクラーレン! 前から一度は運転してみたいと思っていたマクラーレンでドライブしてきました。😊

前回のブログでコロナ罹患から肺炎で入院、そして復活しての久々のTTRSとEVORAのドライブが2日続けて茨城空港で、茨城空港に行ったのは別の目的もあったと書きましたが、それがこのマクラーレンの試乗のための下見を兼ねていたんです。。。

茨城空港の近くでマクラーレンやEVORAのカーシェアをやっている農家さん!😳があって気分によっては車両を展示してあることもあり、展示してある場合は見学もOKとの事でしたので、もし展示してあったら見せてもらおうと思っていたんですが残念ながらTTRSで行ったときも、EVORAで行ったときも展示してありませんでした😢

まぁ、適当に行ってその時に展示されていなかったのは仕方ないので、その後オーナー様にご連絡して予約。
ついに昨日、念願のマクラーレンでのドライブができました。🥰


朝、到着!マクラーレン570GTと私のEVORAを並べて記念撮影!



綺麗なブルーのマクラーレン570GTです!😍
オーナーは農家さんなので、後ろには農機具が。。😳

マクラーレン570GTはGTを名乗るだけあって570Sよりもグランツーリスモとしての快適性を向上させるために、足回りを少しソフトにして、静粛性も少し配慮している?みたいです。
外観についての570Sとの相違は車体後部で、570Sがトンネルバックになるのに対し、570GTは「ハッチバック」になってわずかですが後部荷室容量が増加しているようです。。??
実際には薄いものしか後部荷室に入れることができず使い勝手が良いとは言えないですが、ルーフもグラストップとなり、そこからリアハッチへと連続したラインが描かれてスムーズで美しいラインとなっています。
このへんは好みでしょうが、オーナーはトンネルバックよりハッチバックのスタイルが好みで570GTにしたそうです!






ブレーキは前後ともカーボンセラミック‼️



性能もさることながら、ビジュアルも美しいです!!😍






ガルウイングドア! マクラーレンではディへドラルドアと呼ぶみたいですが。。。

う~ん、やはりドアが上に開くといかにもスーパーカーって感じがします!🤩
570GTなので、リアはガラスのハッチバックになっています。






リアハッチは予想外のこんな開き方でビックリしました💦







ルーフはパノラミックサンルーフといって、濃さが変えられます!!🧐



比較写真は左が濃くした状態、右が薄くした状態ですが、明るい色のシートが写り込んでしまって良くわからない写真になってしまいました。💦






リアの造形。。。

独特のテールランプとディフューザーとマフラーカッターによりマクラーレン以外の何物でもないリアスタイル・・・生で見ると凄くカッコイイです!!😍







両側のドアを開けた状態もカッコイイです!

私はこれまで(昨日まで)ガルウイングドアには全く興味が無くて、ドアなんか普通で良いと思っていたんですが、実際に運転したら考えが変わりました!🤔






機能面では乗り降りがしやすい!👍



これは本当に以外だったのですが、これまで私が所有した中で最も乗降性が悪かったエリーゼはもちろん、エリーゼに比べればかなり乗り降りしやすいものの前方に行くほど太くなるサイドシルを跨ぐため一般的にはそれほど乗降性が良くないEVORAと比べてもかなり乗り降りしやすいです!

サイドシル自体は高いものの足を出し入れする前方に行くほど低くなっているうえ、サイドスカート?もドアの部分はドアにくっ付いていて、ドアと共に開いて無くなり跨ぐ幅がかなり狭くなる工夫がされています。

また、普通の横開きのドアはヒンジがある前方の開く幅はどうしても狭くなってしまいますが、ディへドラルドアは開けると足を出し入れする場所に横開きドアより余裕があり楽に乗り降りできるのはビックリしました。😳

まぁ、普通の車と比べると乗降性が良いとは言えないとは思いますが(笑)

注意点は、開ける時には横にもそれなりのスペースを必要とするのと当然ながら上に高く上がるので、慣れないうちは横と上に注意しないとぶつけそうです💦






ステアリングとインパネ周り

写真や動画では何回も見ましたが、実物は予想以上にカッコイイです!🥰






ブラックとタンのコントラストもお洒落❣️

私はこれまで内装はブラックの単色が渋くて落ち着いていて好みだったんですが、このブラックのアルカンターラとタンの革による組み合わせは大人の色気を感じて、非日常的なクルマにはこういうのも有りだな~と思うようになりました!






Bowers & Wilkinsのスピーカー。

Bowers & Wilkinsのスピーカーが付いていたのですが、エンジンサウンドを聞きながらの走りに集中していてオーディオの音をチェックするのは忘れてしまいました。😢
もっとも、私はこのBowers & Wilkinsって知らなかったのですが・・・😅






ナビとエアコンの操作部と、シフト等の操作部。

基本的に液晶の操作部より物理スイッチが好きな私ですが、この液晶パネルは一般的な横長のパネルではなくてデザインされた縦長のパネルでカッコよかったです。
ただ、エアコンの操作は問題なかったものの、今回は使わなかったナビの見やすさはどうなんでしょうね?(今思えばナビも使ってみればよかった。。。)

シフトはボタン操作ですが、これは全く問題なかったです。
シフトボタンの前方にある、ハンドリングとパワーのモード切替スイッチは物理スイッチでこれは本当に操作しやすかったです。👍






メーターとステアリング

ノーマルモードはこの円形のタコメーター表示です(スポーツモードも同じだったと思いますが、細部までは覚えていません💦)
今回、タイヤ空気圧モニタリングシステムにエラーがあってメーターの右側に警告灯が点いていますが走行には支障がないとの事でした・・・こんなエラーに同じイギリス車のロータスがダブってしまいました(笑)






トラックモードのメーター表示

トラックモードにするとタコメーターはこのような横のバー表示になります。
トラックモードって、私の認識では色々な安全のための電子制御が外れるようなモードだと思っていて、マクラーレンのトラックモードがどういうモードか勉強不足だったので、走行中に数回切り替えてはみましたが怖いのでトラックモードではアクセルは控えめに踏みました💦






乗り出して、まずは一般道でクルマに慣れるように運転。

慣れない左ハンドルという事を除けば、予想以上に運転しやすかったです!
ただ、マクラーレン全てなのかこの車両だけなのか他のマクラーレンに乗ったことがないのでわかりませんが、アイドリングから1,000回転台でのゆっくりと流すような走行ではエンジンからの振動(比べるとEVORAのトヨタ製V6はかなり振動が少ないので)が気になったのと発進時の半クラッチ状態が長いような気がして自分の車でもないのにクラッチの摩耗が気になってしまいました(笑)






気になったバックミラーの視認性🤔

運転席から見たバックミラーはこんな見え方で570GTはリアがガラスハッチなので開口部が狭くバックミラーの視認性が良くないEVORAよりは良く見えると思ったのですが、なんか良くみえない。。。💦







なぜなんだろう~と、良くみたら。。。

リアの荷物スペースも明るいタンの革なのでそれがちょうどリアハッチのガラスに反射して見づらいようです!?
これはちょっと気になります・・・ブラックなら大丈夫なのかな~?






ビーフラインから城里のテストコース周りのワインディングを走って💨💨



いや~、ワインディング走行は最高でした‼️
低回転で振動が気になっていたエンジンも中高回転では570馬力のパワー感を伴ってスムーズに気持ちよく吹け、ハンドリングも素晴らしかったです!
特にハンドリングに関してはEVORAも素晴らしいのですが、何というか路面への吸い付き感?はマクラーレンが一枚上手でした!!(シェアカーなので流した程度の走りでの印象ですが💦)

エンジン(排気?)サウンドに関しては、フェラーリやランボルギーニのような高音の官能的なサウンドとは違ってちょっと野太い力感のあるサウンドで、低回転では振動もあるし、いまいちかな~と最初は思っていたんですが、ワインディングで中高回転で小気味よい変速をしながら走るとこれはこれで気持ち良いサウンドに聞こえてきて、いつの間にか、あ~、これも有りだな~と気に入ってしまいました!

あと、シフトパドルが左右連動したシーソー式で、これも初めての経験でした・・・これって何でなのでしょう?片手でもアップ・ダウンできるようにでしょうか?🤔






復路もいつもの休憩所で少し休んで、またビーフラインを戻りました。

駐車していても乗用車とは違う独特なスタイルで鮮やかなブルーのマクラーレンはやはり異質のオーラを発していて注目を集めます。‼️







帰りは高速も少し走ってみようと高速の入り口を目指して。💨💨

この頃には運転にもすっかり慣れて、一般道は全く気を使わずに乗れるようになりました。






高速のSAで撮影タイム。。。



最初はフェラーリやランボルギーニと比べると派手さがなくて地味かな~と思っていたスタイルも見慣れるほどカッコよく見えてきました!😍






やはりドアを開けて写真を撮りたくなり(笑)

やっぱり上に開くドアってカッコイイな~と💦






比較のために先週TTRSとEVORAで来た時と同じ茨城空港周りの場所で写真を撮りました。















う~ん、TTRSもEVORAもとてもお気に入りなんですがマクラーレンもイイな~と💦





最後は給油して。。。

給油してビックリしたのが、燃費で・・・今回の走行で約4km/L!!
ワインディング走行を含むとはいえ、半分は一般道と高速道路でこの燃費は。。。😰






無事にオーナーにご返却して初のマクラーレン体験は終了しました!



いや~、良い経験ができました!😄
私は以前から、車は自分で運転してみないとわからないという考えを持っているので、今回のマクラーレン体験は貴重でした!
グレードが"GT"というマクラーレンの中では快適性に振った車種だったので"S"とかもっと最新の高性能モデルも気になりますが、とりあえずマクラーレンの片鱗には触れられた気がします。??

今はネットで試乗記や試乗動画が溢れていますが、車って趣味の世界に入るともう個人の好みに左右されるので他人の感想はあてにしていません。
サーキットでのタイムアタック重視ならばレーサー等のインプレは参考になるかもしれませんし、モータージャーナリストのインプレも沢山の車に試乗しているという点では相対的な参考にはなるかもしれませんが、とにかく自分のクルマとして所有するには自分の好みに合うかが一番だと思っているので、今回マクラーレンに乗れたのは本当に良かったです!


・・・で、早速昨晩はマクラーレンの中古車情報を見たりして妄想を始めましたが、中古車とはいえその価格と、噂に聞くメンテナンス等の整備・維持費用、そして自分で経験した燃費の事などを冷静に考えると・・・やっぱり夢で終わりそう。。。😢
でも、妄想して楽しむのはタダですから(笑)


コロナからの肺炎も良くなってきて、車趣味もまた楽しめるようになってきたところで念願のマクラーレンを運転できたので、その感想を忘れないようにブログにしたら長文になってしまいました💦
そして、あくまでもマクラーレン初体験の人間のインプレなのでそれは違うという意見もあると思いますが、私の備忘録でもあるのでお許し下さい。😅








































ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2024/05/12 23:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LOTUS EMIRA試乗!
パイン6さん

取り回しの良い実用スモール
白虎.さん

McLaren TRACK DAY ...
monsterGRBさん

リアシートリマインダー
ズー太郎さん

BMW i8を試乗してきました。
myzkdive1さん

VW Golf R 20
ガレージ・VWさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 0:29
凄い体験ですね!
ポルシェエクスペリエンスセンターで911GT3を体験したり、カーシェアでマクラーレン570GTを借り出してみたり、パイン6さんの実行力には頭が下がります!車は乗ってみないと解からないのは同感です👍
コメントへの返答
2024年5月13日 1:59
はい、まさかマクラーレンのシェアカーがあるだけでビックリしたのにそれが同じ県内の割と近くにあるとわかって、コロナからの肺炎も治った自分へのお祝いに乗ってきました(笑)
マクラーレンの乗り味を体験しておくのが目的だったのですが、乗ってみたら欲しくなって妄想するようになってしまい困っています。😅
2024年5月13日 7:19
いゃ〜色々とスゴイですね!
コロナから完全に復帰したみたいで何よりです。

ホント、運転してみないとわからないですよね
試乗と所有、次は何でしょうか?

それにしてもマクラーレンをシェアしてる農家さんがいるとはビックリです😳
コメントへの返答
2024年5月13日 21:41
ありがとうございます😊
肺炎はまだ影が残っているので、薬を徐々に減らしている状態ですが、仕事・遊びとも問題ないまでに回復しました💦

マクラーレンを近くでシェアできる所があったのは私もビックリしました😳
一度は運転してみたかったので本当に良い経験でした!😊
まぁ、所有の夢は妄想で終わるでしょうが(笑)
2024年5月13日 8:09
おはようございます!

まずは体調がすっかり戻ったようで良かったですね✌️

なるほどTT-RS、エヴォーラと連続で茨城空港に向かったのは、このためだったのですね😉

マクラーレンのレヴューは、其の辺のカージャーナリストのYouTubeより分かりやすく、まるで自分も試乗した気になりましたよ👍

近々、パインさんのガレージにマクラーレンが増車されそうな気がします🤭
コメントへの返答
2024年5月13日 22:01
こんばんは!

肺炎はまだ完治ではないんですが、車にも興味が戻って来たくらい回復しました。👍

はい、一週間前の茨城空港ドライブはこのための下見も兼ねていました。。。

マクラーレン試乗は念願だったので、自分でも後で思い出せるように一生懸命に思い出しながら書いたので、試乗した気になって頂けたとは嬉しいです😉

試乗した夜はマクラーレンがガレージにある妄想を楽しみましたが、今は現実に引き戻されています。。。😅
2024年5月13日 13:52
パイン6さん、こんにちは✋

マクラさん、乗られましたか😊
マクラさんの左ハンドル珍しいですねー。

日本ではスーパーカーと言えば、跳ね馬様と暴れ牛様が2大巨頭に君臨されてますが、その中でもF1の流れをくむマクラさんは車を分かってるエンスーが乗るスーパーカーだと思っています。
僕も前の997.1GT3RSを買う時、お店の方に強く勧められました😄。7000kしか走ってないマクラさんの方が実際安かったので一瞬ぐらっときましたが...😅
しかし僕が購入に至らかった最大の理由は、ひとえにリセールバリューの悪さ😩
車としての性能面では、跳ね馬様や暴れ牛様より優れている事は分かっていても、やはりサラリーマンが車を維持していく上で、リセールバリューはとても重要です。少なくとも僕には。
なので乗っては見たかったのですが諦めました。

そうですねー、1.2年位乗って買った値段の9割以上で買い取って貰えるなら僕も欲しいところです。

しかし、燃費、凄いですねー😱
コメントへの返答
2024年5月13日 23:10
ややこし屋オヤジさん、こんばんは!

備忘録の試乗記にコメントをいただきましてありがとうございます。
マクラーレンの左ハンドルって珍しいんですか?
運転してはみたかったですが、購入は無理だと思っていたので、そこまでは知識がありませんでした😅

確かにスーパーカーと言えばフェラーリとランボが真っ先に思い浮かびますよね!
私も以前は憧れていましたが、最近のモデルは大きくなりすぎて。。。💦
また、車のスタイルも歳を重ねるにつれ派手なカッコ良さよりもスマートなカッコ良さに魅力を感じるようになってきました🤔
実はEVORAもマクラーレンも最初はあまりカッコイイとは思わなかったのですが今はどちらも魅力的だと思うようになっています😅

私はサーキットでタイムを追うわけではないし、パワーはいくらあっても慣れてしまうので、不足ないパワーで気持ち良く走れるハンドリングである事を重視しますが、いくら走行性能が良くてもスタイルと運転中常に目に入る内装が好みに合わなければ所有の選択肢には入りません!
ゆえに、今のEVORAとTTRSで満足しているんですが、マクラさんが私の心に入り込もうとしています(笑)

マクラのリセールバリューの悪さは噂に聞いています💦
その点ではポルシェは凄いですよね〜👍
燃費もたしかにビックリしました😱

時代の流れで、今後はスーパーカーにも純粋なエンジンだけでなくハイブリッドやEV化が進むと思われるので、自分に残された元気に運転を楽しめる時間を考えたら一度は乗ってみたかったマクラーレンを今回経験出来たのはとても良かったです。😊

プロフィール

「@karana さん、クラッチは消耗品とはいえ痛い出費ですね😢
私が前に乗っていたTTは8Jですが同じ乾式クラッチのリペアキットは9年前は約12万円でしたので5万円値上がりしていますね💦脱着・交換工賃は約3万円上がっていますが、9年経っているのでこんなものでしょうかね〜😅」
何シテル?   05/31 00:35
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでマニュアル車という珍しい車。 メインのTTがSトロニックというオートマ車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation