• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

AUDI TT MEETING IN LOTTE 2024

AUDI TT MEETING IN LOTTE 2024 この前の日曜日、19日に新潟県妙高市のLOTTE ARAI RESORTで開催された"AUDI TT MEETING IN LOTTE 2024"に参加してきました❗️

このイベントはTT乗りのみん友さん達が以前、軽井沢で行っていたTTミーティングの発展形?のようなもので、みん友のTbyT701さんが主催し長野のショップ”ランナウェイ”さん、ロッテアライリゾート等のご協力のもと開催されているもので、今回で5回目になります。

私は前日の土曜日、18日から前泊するので16時ホテル着を目指してお昼過ぎに自宅を出発!
同方向から向かうmirai‐‐‐3さん、nameoさんと一緒に行きましょうと関越道の高崎SAで待ち合わせたのですが、なぜか私の頭の中でいつの間にか待ち合わせ場所が上里SAに”変換”されていました😨


関越道 上里SAに到着!

既にmirai‐‐‐3さんとnameoさんは到着しているはずなのに私のTTRSがポツンと1台😟
電話でお互いSAの出口付近のガソリンスタンドの方にいると言いながら見つからず、やっと私がSAを間違えたことに気付きました😰
前日、職場の歓送迎会で酔っ払いながら待ち合わせ場所の連絡を取り合っていたからかな~とも思ったんですが、家を出発する時には高崎SAまでなら1時間くらいかなと考えていた記憶があるのでやはり走行中に私の頭の中で上里SAに変換されてしまったようです・・・私、やばいかもしれません(笑)






その後・・・私がいる上里SAにお二人が来てくれました。🙇

mirai‐‐‐3さん、nameoさんごめんなさい💦
このトラブルで約1時間近くロス。。。😣






気をとりなおして(笑)上信越道を進みます💨💨

写真はありませんが途中、シルバーのTT(8N)を発見😘
たぶんこの時間に、同じ方向に向かっているのでTTミーティングに参加する車両っぽいな~と思いながら3台で抜かしたところ後ろにずっとついてきて、途中、私達が小布施PAに入ったところ、手を振りながら通過して行きました。

翌日、やはり会場で車両を見つけたのでお話したところ、1台での走行で退屈していたところTTRSが3台連なって抜いていったので後を追って、良いペースで退屈せずに走れて良かったとおっしゃっていました😊
こういうのも同じ車種のイベントへの参加の楽しみですね〜






小布施PAでも休憩

予定より遅れていたものの、ポスターのソフトクリーム🍦がどうにも気になってしまい。。。🧐






”ほうじ茶薫る渋皮栗ソフト”購入~🍦

650円はちょっと高いと思いましたが美味しかった~~😋






ソフトクリームを食べて満足したので?mirai‐‐‐3さんのお尻を見ながら出発💨💨

mirai‐‐‐3さんのTTRSは至る所に小技が効いているんですが、リアウイングも純正形状ながら幅が広いウイングに交換されています。👍






中郷ICで降りると毎回参加されているマットブラックのTTと遭遇!

いや~、会場に到着する前から気分が上がってきます!!😉





ロッテアライリゾートに予定より1時間以上遅れて到着💦ホテルの地下駐車場に駐車。

夕食の時間が迫って急いでいたので写真は撮り忘れましたが、他にもTTが沢山・・・いや~、この駐車場の光景を見てもまたまた気分が⤴






夕食のレストランで暗くなりかけた良い雰囲気の外を見ながら。。。

遠くのまだ雪の残る山々をバックに佇む綺麗なロッテホテル・・・とても良い雰囲気です🥰






夕食は”和牛陶板焼膳”をいただきました~😋

とても美味しかったです!
それに・・・今日は泊りなのでビール🍺も飲める~~😊






二次会の途中、なんと二日前に急遽車は無しで身体だけ参加を決めた”ごしょう”さんが遠路はるばる九州熊本から飛行機とレンタカーを乗り継いでホテルに到着しました!😲

ごしょうさんが、ココに着いたと送ってきたホテルのエントランスの写真。
(ごしょうさん、夜で照明が綺麗な写真だったので使わせていただきました)
いや~、九州から急遽の参加とはその行動力にビックリしました!🤩
でも、おかげさまで久しぶりにお会いできて良かったです!!😊






イベント当日、私達は参加者の入場前に微力ながら会場準備のお手伝い。。。







参加者の入場受付の準備も。。。







入場完了した会場の全景!

今回は約110台の参加車両との事でした。
また、会場外の駐車場に車を停めての見学者もそれなりにいたようで、天気にも恵まれ賑わっていました。






全景だとクルマが小さくしか見えないので部分的に。。。





普段は入れないホテルの中庭にTTを並べると、個性的なスタイルのTTとロッテアライリゾートの雰囲気ある建物が相まって凄く映えます☺






開会式







ロッテでのTTミーティングのルーツ、軽井沢ミーティングの首謀者3人のTT

右からduke.さん、つきじ丸さん、そして今回の主催者のTbyT701さん






TTの特徴的なリアスタイルの並び!

TT好きにはたまらない光景です☺






こちらは左から私 パイン6、mirai‐‐‐3さん、りゅーまさん。







TTはサイドシルエットも独特なので、こういう並んだ写真も素敵。。。😍

いや~、萌えますね~(笑)🥰






こちらに回るとカラフルなTTも。。。







オープンのロードスターもカッコイイですネ!







この辺も原色の車両が入ってイイ感じ。。。







初代TT(8N)



初代TTはかなり年数も経過しているので街で見かける機会も少なく、TTミーティングでも一時は僅かの参加台数になってしまったんですが、今回はこれだけの8Nが参加してくれました。
そして・・・今回参加の8Nは皆とても綺麗で程度が良いのにビックリしました!
古い車両だけに維持するのも大変だと思いますが、オーナーの熱意が伝わってくる車両ばかりでした!!

あっ、写真の一番手前のシルバーの車両が、昨日私達と上信越道でランデブーしてくれた方のクルマです。☺






この赤のTT(8N)カッコ良かったな~







こちらはみん友の”電車通勤したくないマン”さんが最近購入されたTT(8N)ロードスター

ブログでは拝見していましたが、実車は想像以上にカッコ良かったです!
日産のガンメタにオールペンしたそうですが、もしかしたら私が以前乗っていたR32GT-Rのガンメタと同じ色なのかな~??

電車通勤したくないマンさんはTT(8S)からTT(8J、3.2V6)、TTRS(8S)、そしてTTロードスター(8N)とTTの全世代を乗り継いできた方です!






こちらはサーモンピンク?🤔のTT

入場してきた時からインパクトある色で衝撃を受けました・・・確かオーナーは女性の方だったと記憶しているんですが・・・そういえば女性オーナーの参加者もかなりいらっしゃったような・・・女性が運転しているTTもカッコイイですね~☺






イベントに出店していた各メーカーのブースとデモカー







イベントの最後は抽選会と閉会式

沢山の景品で外れる方が少ないという今回の抽選で、目玉はダイソンの掃除機!
いつも抽選では運が無く外れてばかりの私なんですが・・・周りのみん友さん達が次々と景品をゲットしていき、なかなか自分が当たらなくても、なぜか今回は目玉のダイソンは俺に当たるような変な予感を感じていたのですが・・・はい、外れる方が少ないという中、見事に何も当たりませんでした😅・・・あの変な自信は何だったんだろう(笑)






片付けが終わって、お手伝いしたみん友さん達のうち残った方々と記念撮影!

場所の幅的にとりあえず入れる白系の5台で撮影。。。






主催のTbyTさんの車が入っていなかったので黒の2台と共に無理やり並べて😅







お土産を買うのに道の駅あらいまで連なってプチツーリング💨💨

いや~、やはり前後をTTに挟まれて走るのは気持ちイイですね~☺






帰りの上信越道、数台のTTで綺麗な山脈を見ながら気持ちよく走っていたんですが。。。







途中から工事渋滞💦前はTTbeginnerさんのクロスケ2号

この渋滞が予想以上で参りました💦
渋滞無しでも片道320kmは結構堪える年ごろなので。。。(笑)
渋滞を抜けたあとも最短の関越道~圏央道ルートは関越道の定番渋滞ポイントに引っかかりそうだったので、遠回りですが渋滞なしの北関東道ルートで帰宅!

ロッテアライリゾートでのTTミーティングはちょっと遠くて疲れたけどやはり行くと最高でした!😊😊











ブログ一覧 | TTRS | 日記
Posted at 2024/05/24 03:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AUDI TT MEETING I ...
つきじ丸さん

AUDI TT MEETING I ...
Jin@TTRSさん

AUDI TT MEETING I ...
電車通勤したくないマンさん

Audi TT meeting i ...
TbyT 701さん

ロッテアライ
えっつん710さん

Audi TT meeting i ...
TbyT 701さん

この記事へのコメント

2024年5月24日 6:41
お疲れ様でした
パイン6さんのブログは相変わらずきめ細やかで、まるで自分もそこに行った様な気分になります😄
天候に恵まれてよかったですね
普通の駐車場ではない素晴らしいロケーションに多くのTTが並ぶ光景は壮観ですね
ホント、映えます!
コメントへの返答
2024年5月24日 22:13
ちょっと暑かったですが、年に一度のイベントを楽しみました😊
やはりここは綺麗なロッテホテルの中庭という場所に個性的なスタイルのTTが全国から集まるのでその光景は映えますね〜👍
へぼごんさんのTT復活をお待ちしております!?

最近のブログは備忘録の意味合いが強いので時系列で書くこんな書き方が多いです😅
2024年5月24日 7:22
おはようございます!

回を重ねる事に盛大になり、素晴らしいイベントになりましたね😃
若い方や女性も増えて来たことが嬉しいですよね👍

行き帰りの道中もリアルで面白いドラマがあったようですが、無事に帰還されて何よりでした😉
コメントへの返答
2024年5月24日 22:28
モトじいさん、こんばんは!

TbyT701さんやランナウェイさんのご尽力で全国から多くのTTが集まる素晴らしいイベントになっています。👍
モトじいさんがハナコで参加された初回がついこの間のように懐かしいです。。。

行きの集合場所間違えは見た目以上にショックでした😢
2024年5月24日 18:09
りゅーまさんのイビキには負けますが寝言のうるさい私です😆
先日はお疲れ様でした♪
帰りの後ろ姿は羽がおっ立っているという事はゆっくり帰ろうと言いながらぶっ飛ばしている様子ですね😅
碓氷軽井沢手前の渋滞はまいりましたね😮‍💨
流れ出してから追い付こうとしましたが車が多くダメでした。
お元気になられたパインさんに会えて良かったです!
また遊びましょう👍
コメントへの返答
2024年5月24日 22:44
先日はお疲れ様でした😊
宣言されていた大きな声の寝言が本当に聞けたのにはビックリしました‼️😳
帰りは最初イイ感じで走れてよかったけど、渋滞が予想以上でしたね〜😢
流れ出したら、トイレに行きたくなって甘楽PAに寄っていました💦
先月は入院等でゴタゴタしていたので予定通り参加できて皆さんに会えて本当に良かったです😊
こちらこそまた遊んで下さい👍
2024年5月24日 19:47
お疲れさまでした。暑かったですね。
久しぶりに皆さんの車両も見れたし、会話もできて楽しかったです。
お写真を見ていると宿泊したい気がしてきました。
来年も参加できたら、ルート調整して宿泊にしよう(^^♪
コメントへの返答
2024年5月24日 22:56
先日はお疲れ様でした♪
Karanaさんとはもてぎ等で偶然お会いする機会もわりとありますが?(笑)
ロッテの中庭という映える場所で多くのTTに囲まれて皆さんとお話し出来るのもイイですよね!

来年は是非宿泊で。。。
2024年5月24日 22:44
ロッテはお疲れさまでした。
往路ではそんなことがあったんですね。。。
まぁ、それは老化現象ではない普通のあるあるですよ…と言っておきます。笑。
往復の過程、ロッテアライリゾートホテル周辺のローケーション堪能、片道300km超等々を勘案すると…前泊一択です。笑。
夕食、宴席楽しかったです。また、是非、来年もよろしくです。
コメントへの返答
2024年5月24日 23:09
先日はお疲れ様でした♪

往路の出来事は皆さんには笑って話していますが、実は結構ショックでした(笑)

私のところからは片道320kmで長距離走行による疲れもですが、何より夜、皆さんと楽しく飲める楽しみを考えるとやはり前泊ですね!
こちらこそ来年もよろしくお願いします♪
2024年5月25日 13:53
パイン6さん、先週のロッテではお話ができ嬉しかったです!
僕のTTも見ていただきありがとうございます🥹

miraiさんやnameoさんらホワイトTT RS軍団が下の方で並べられてた時は神々しかったです✨🤓

またお会いできる日を楽しみにしております!🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年5月25日 14:47
先日はお疲れ様でした😊

ブログで乗り換えたと伺っていましたが、実車を見られて良かったです。
8Nは見たことはあっても乗ったことはなかったので運転席に座らせていただき、初代からもやはりTTならではの雰囲気は似たものを感じるという事を初めて知りました🥰

古い車なので維持にそれなりの気遣いは必要でしょうが8NTTライフを楽しんでください❗️
次にお会いできた時はたぶんバージョンアップしていることでしょう?🤔
2024年5月25日 23:50
パインさんお疲れ様です!

いや~楽しいひと時は あっという間でした。今年もお会い出来てありがとうございます🙇

毎年台数が増えてきて盛大なLOTTEのミーティング感無量です。

レジェンドの御三方 関係者様方に感謝ですね

閉会後の仲間ウチでの写真 とてもいい!去年は赤もいたんですけど やっぱり羨ましく思います😊

コメントへの返答
2024年5月26日 2:20
ごしょうさん、先日は急遽の参加でお疲れ様でした♪

飛行機のチケット確保等、参加決定までの決断と行動の早さにはビックリしました‼️
短い時間ですがお会い出来て良かったです😊

閉会後の写真にごしょうさんの赤TTがいないのはやはり寂しいですね😢
TTでの復活を期待したいところではありますが、まだお若いので色々な車を経験するのも良いと思います❗️
その場合でもまたLOTTEのミーティング等でお会いしたいです😉
2024年5月26日 6:55
パインさん、お疲れ様でした!!

全然お元気な様子で、良かったです。
夜は、僕のイビキがアクラポビッチ(爆音)だったようですが・・・寝れました?

確かに妙高は遠く、当日のお昼を食べた辺りから「またあの距離走るのかー?」なんて思い始めますが、ランデブー走行がそんな思い忘れさせてくれます^_^

また、来年。それと、その前にも楽しい集まりに行けたら嬉しいです♪
コメントへの返答
2024年5月26日 21:00
先日(ちょうど1週間前)はお疲れ様でした!

連休があけるまでは体調がイマイチでしたがTTミーティング時はバッチリでした👍
ただ、落ちた体力は完全には戻っていなかったようで長距離運転は疲れました😓
調子良くランデブー走行ができていた時は良かったのですが、工事渋滞で疲れがドッと出てしまいました😣

りゅーま。さんのアクラポビッチは車検非対応ですね(笑)
疲れもあって直ぐに寝られましたが、明け方に爆音と普通に喋っているような寝言が聞こえてきたのにはビックリしました‼️😳

はい。また遊びましょう😊
2024年5月26日 21:52
先日はお疲れ様でした。
初参加で結局最後まで皆様のお顔と車が一致せず、ご挨拶できなかったと思います。
素通りしたみん友さんが多数おられるように思います(汗
来年はそのあたりをリベンジします!
コメントへの返答
2024年5月26日 22:51
☆AKI☆さん、コメントありがとうございます。
そして先週はお疲れ様でした♪

私も☆AKI☆さんとは実際にお会いしたことがないので、いらしているのに気づかずご挨拶出来なかったのは残念でした。。。
以外とみん友さんを全てチェックするって難しいですよね〜
ちなみに入場受付でバスタオルと昼食のチケットをお渡ししていたのが私でした。。。
来年は是非お話ししましょう!

プロフィール

「@karana さん、クラッチは消耗品とはいえ痛い出費ですね😢
私が前に乗っていたTTは8Jですが同じ乾式クラッチのリペアキットは9年前は約12万円でしたので5万円値上がりしていますね💦脱着・交換工賃は約3万円上がっていますが、9年経っているのでこんなものでしょうかね〜😅」
何シテル?   05/31 00:35
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでマニュアル車という珍しい車。 メインのTTがSトロニックというオートマ車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation