• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

ロータス エミーラAMG&V6比較試乗!

ロータス エミーラAMG&V6比較試乗! ロータス最後のガソリンエンジン車といわれているエミーラ、
搭載エンジンは3.5リッタースーパーチャージャーV6と2.0リッター4気筒シングルターボの2種類で最初にV6モデルが販売され最近4気筒モデルも納車が始まってきたみたいです。

V6モデルは約1年前に一度試乗していますが、4気筒モデルの試乗車も用意されたようなので再度V6モデルと同時に試乗して比較してみました。🧐



自分のエヴォーラとも比べたいので、今年の酷暑でしばらく乗るのを控えていた💦エヴォーラを久しぶりにひっぱり出して。。😅







ロータスディーラーでエミーラがあったので私のエヴォーラと一緒にパチリ📸

う〜ん、エミーラかっこいいけどエヴォーラも負けていないと思うのは親バカか。⁉️😅





試乗車のAMG4気筒ターボエンジン搭載エミーラ❗️

オレンジやイエローの派手なエキシージと並んだホワイトのエミーラ!
V6のファーストエディションではホワイトのボデイカラーは選べなかったので、実際にホワイトのエミーラを見るのは初めてでしたがホワイトもカッコ良かったです👍






フロントから・・・カッコイイですね😍







サイドから・・・さすがロータスと思わせるサイドの絞り込みと大きく特徴的なインテークの造形が見事です🥰







リアから・・・ワイドなリアフェンダーと絞り込まれたキャビンに他のどのクルマとも似ていないテールライトが個性的。。。☺️








リアのハッチを開けてもAMG製直4ターボエンジンはフルカバーされているので見えません😢

エンジンは横置きで見た目もデザインされていないようなのでカバーしてあるのでしょうが、やはりここはフェラーリやランボルギーニのようにカッコよく見せることも考えてデザインしてくれれば所有欲もさらに上がると思うのですが🤔・・・まぁ、エンジンの見栄えはやはり横置きでは縦置きエンジンにはかなわないので仕方ないのかな~~❓❓







この試乗車はシートや内装のトリムがレッドでした。







メーターのデザインはV6と同じかな?

まだメーター保護用の?シールが貼ってありました💦
AMGエンジンのミッションは8速DCTなのでステアリングにパドルが付きます。






こちらはトヨタ製V6エンジン搭載の試乗車!

色が違うだけで、見た目ではV6と直4の違いはなさそうです。。。?






V6の試乗車も直4と同じくシート等が赤でした💦

V6の試乗車はマニュアルミッションだったのでセンターコンソールのシフトレバーの下が網からシフトのリンク機構が見えるのに対し直4モデルはDCTなのでセンターコンソールの下が空洞になっているという違いがあります。






V6試乗車のメーター

この写真はトラックモードのメーターなので直4のスポーツモードの表示とは違っていますが、直4モデルもトラックモードにすれば同じ表示になります。。。

肝心の試乗インプレですが、試乗したのが一般道なので乗り心地やエンジンフィールの一端はわかりましたが、ロータスの真骨頂であるコーナリングは90度の交差点ばかりで分からなかったので機会があれば是非ともワインディングを走ってみたいな~という思いが。。。🧐

AMGエンジンモデルが出力365PS、トルク43.8kg、車重1,405kgに対しトヨタV6モデルは出力405PS、トルク42.8kg(ATは43.8kg)車重1,458kgで馬力はV6が40PS上回るもののトルクは同等、車重はAMGモデルの方が約50kg軽いようです。

このスペックの車重は後で調べたもので試乗時は知らなかったのですが、AMGモデルは駐車場から道路に出た瞬間”軽っ”て感じました!これが車重から来るものかエンジン特性によるものかはわかりませんがまず初めに軽い感じがしたのが印象的でした。。。
AMGエンジンは低回転~中回転ではトルク感はあるものの回転感はきめの細かい回転フィールのV6と比べるとラフで振動も大きくあまり良い印象は受けなかったのですが高回転まで回すと低回転で感じられたラフさも取れて澄んだサウンドを奏でて気持ち良く、この高回転のフィーリングは予想以上でした!
ただ、8速DCTの変速感は”普通”でポルシェのような歯切れのよいスポーティな変速を期待していただけにちょっと残念な気が。。。💦

V6の方は、約1年前の試乗でも感じたことですが同じV6搭載でもエヴォーラの400や410が素晴らしいサウンドを奏でていただけに、騒音規制のためかちょっとサウンドが寂しくなってしまったのが残念です!

加速の速さはV6とAMGを比べるとメーカー公表ではV6の方がほんの少し上なんですが試乗したフィーリングではAMGの方が速く感じたのが意外でした❓🤔
もしかしたらAMGはDCTで素早くシフトアップするのに対しV6はマニュアルで、試乗車ということもあり私が遠慮してゆっくりシフトチェンジしていたせいかもしれませんが❓❓
私は気筒数が多いのが好みでAMGとは言え4気筒なのでやはりV6の方が良いだろうという先入観があったのでこの高回転のフィールの良さがわかっただけでも今回試乗した甲斐がありました😊(エヴォーラ410はもっと気持ちいいですが。。。)

乗り心地は今回の試乗車が2台ともスポーツシャシーだったのですが、スポーツカーとして路面からのショックは角が取れているものの常に揺すられ感が強い乗り心地で、1年前に試乗したツーリングシャシーの車両は特にそんな感じがなかったのと比べると好みが分かれるのではないかな〜と思います!

サーキットやワインディングをメインに走る方ならスポーツシャシーが良いのでしょうが、私ならツーリングシャシーを選ぶかな~??

ちなみに乗り心地とハンドリングの両立具合は私のエヴォーラS スポーツレーサーはかなり優秀です❗️ 前に乗っていたエリーゼと比べると乗り心地と走りの質感の良さはスポーツカーというよりGTって感じですが、それなのに素晴らしいハンドリングを両立させているのは特筆出来ると思います👍

あっ、あとエンジン始動時のサウンドは贔屓してしまっているかもしれませんが(笑)私のエヴォーラSスポーツレーサーが一番カッコ良かったです!
同じエヴォーラSでも年式によってマフラーも違うようで私の車両はそれまであったサイレンサー直前の触媒がストレートパイプになっているためか結構抜けの良いサウンドがする上にエンジン始動時に排気バルブを開いた上ちょっと意識的に回転を上げるような演出を仕込んであるようで結構カッコイイ音で目覚めるんです❗️
 それに走行時のサウンドも上品で綺麗なサウンドを奏でてくれますが絶対的な音量がエヴォーラ410と比べるとずっと小さく、エミーラのスポーツモードやトラックモードよりも小さくいので、この音質のままボリュームが大きければ最高なんですが。。。
私がお気に入りのエヴォーラ410はもっとレーシーで心踊るサウンドでV6としては素晴らしいものです❗️


それにしてもエミーラはやはりカッコイイデザインです!
フェラーリもランボルギーニもカッコイイけど大きすぎるのに対しエミーラは大きすぎないサイズで誰が見てもカッコ良いデザインを両立させた素晴らしいデザインだと思うので、これにエヴォーラ410で実現したV6サウンドがあれば無理をしても終のクルマとしてどうにかしたいと(新車が無理なら中古でも💦)思える車になるんですが。。。





おまけ・・・

ディーラーで点検中のエミーラのフロントフードが開いていました!

エヴォーラ、エリーゼ、エキシージはボンネットは小さなメンテナンス用のハッチが開くようになっているだけでラジエター等へのアクセスはフロントカウルをそっくり外さなければならなかったのですが、エミーラはこれだけ開きます!
普通の車のようにオープナーを引けば開くわけではなく、ボルト等を外す必要はあるようですが??、それでも開くのと丸ごとカウルを外さなければならないのでは大違いです!💦






試乗帰りの高速道路パーキングでmyエヴォーラを撮影!



エヴォーラって前から思っていたんですが写真写りが良くないんですよね~(笑)
実車は写真で見るよりもボディに抑揚があってカッコイイと思うんですが。。。💦






帰宅途中、西日が差して眩しかったので小さな(普通の車の半分程度)サンバイザーを使いましたが、無いよりは良いって感じでした😅











ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2024/10/14 03:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェと愛車達を比べてみた。。。
パイン6さん

ロータスの司令官(エミーラ)
セイドルさん

初マクラーレン!
パイン6さん

ロータス・エミーラ(直4)の試乗記 ...
エスプリ tamさん

ロータス・エミーラ(V6)試乗記~ ...
エスプリ tamさん

エヴォーラ、エンジンチェックランプ ...
hiro.33さん

この記事へのコメント

2024年10月15日 6:59
トヨタ3.5L仕様とAMG2.0L仕様の比較は楽しそうですね。
販売価格はAMG2.0Lの方がかなり高いのですね。
AMG2.0Lには、MTの設定がないのでしょうか?
コメントへの返答
2024年10月15日 12:55
AMGエンジンとV6エンジンを同時に試乗して比較できたのは貴重な経験でした!
ただ、ロータスが本領を発揮するであろうワインディング走行はしていないのでエンジンフィールと乗り心地の確認程度でしたが。。。😅

価格はファーストエディションではAMGの方が高いですが、在庫車は同価格で販売しているようです?

ファーストエディションの次のAMGエンジンの”TURBO”や”TURBO SE”はかなり高くなってしまいましたね💦

AMGエンジン搭載車にはMTはありません!
2024年10月15日 8:22
おはようございます!

エミーラの直4はAMGのエンジンなんですね‼️ スペックからするとひとつ前の45でしょうか☝️

全体的なスタイリング、纏まりバランは、エヴォーラの方が洗練されていますよ🎶

早く実車を見せてください😊
コメントへの返答
2024年10月15日 13:02
こんにちは!

AMGエンジンですが私が試乗したファーストエディションはメルセデスより出力を落としたチューニングのようです。
次のTURBO SEというグレードは400PS超にチューニングしてくるようですが⁉️

エヴォーラ、私は気に入っているんですが、やはりエミーラのサイドビューはカッコイイです😅

タイミングが合ってオフ会したいですね。。。


プロフィール

「今日からのF1マイアミGP、マクラーレンのノリスのスペシャルヘルメットはミラーボール風🪩・・・スゲェ!!」
何シテル?   05/02 17:08
パイン6です。 中学生の時にサバンナRX7を見て日本にもこんなカッコイイ車があるんだと思ってから車好きになりました。 2ドアで小さめの車が好きで、これまでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エキシージのエクスポーズドシフターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:01:05

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
エリーゼでロータスの世界に足を踏み入れ、使用状況の変化に伴いエヴォーラに乗り替えました! ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
コンパクトながら短い全長に対し幅はそこそこ広いので安っぽく見えないという絶妙なサイズと、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
400なのに大柄な車体、最近のスーパースポーツ系のフルカウルと違って落ち着いたツアラータ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでマニュアル車という珍しい車。 メインのTTがSトロニックというオートマ車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation