• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウクの愛車 [スズキ RG400Γ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

クーラント漏れ 修理その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
RG400を保管しているサイクルハウスを見たらクーラントが少量漏れているのを発見。

画像は、その後オイル受けを置いて一週間経過した時の画像。一週間でこれだけ漏れた。
どうしよう・・?
どっから漏れてる??
1時間に1滴ぐらいな感じで漏れてきています。
2
観察してみると、オイルパン下のウォーターポンプカバーから滴ってきているのを発見。


3
ウォーターポンプカバーを下側から撮影。
この穴から漏れてきていることがわかりました。

この穴は何の穴??

とりあえずネット検索してみると、同じくこの穴からクーラントが漏れている事例を発見。 ウォーターポンプのメカニカルシールを交換するらしい・・・。
まだパーツは買えるの???
4
ウォーターポンプ関係で買える部品を調査してみました。
2番のガスケットは純正部品は廃番で購入不可ですがコンパチ品が買えました。

18番のシャフトが摩耗して細くなりクーラントが漏れるらしいですが、このシャフトははるか以前に廃番で買えません。

買える部品を発注しておきます。

次は実際にウォーターポンプを外して確認してみます。
5
長いこと交換したことのなかった冷却水を抜きます。

この後は、ラジエーターから水を入れてすすいでおきます。
6
オイルパンも外すので、少し前に交換したばかりのギアオイルも抜きます。
貴重なAMSOILのギアオイル、もったいない・・・。

7
良い機会なので、ゆがんでいたラジエーターも交換することにしました。
(この状態でも特に問題は出ていませんでした)
8
1番と2番のチャンバーも外さないと、オイルパンにたどり着けません。

2番は排気漏れがあったので汚いw
これも良い機会でした。
9
これでオイルパン(ウォーターポンプ)にアクセスできるようになりました。

しかし汚いw

10
似たようなボルトが多いので、こんな物を準備して、外したボルトを刺しておきます。

ウォーターポンプカバーを取り付けているボルトは少し緩めるだけで、ここでは外しません。

11
どうやってオイルパンを外せばいいのか?
いろいろと叩いてみたけどダメ。

ラジエーターホースを接続する穴にラチェットの軸を差し込んで、少しずつ外してみました。
12
なんとか外れた!

今度はオイルパンに取り付けられているウォーターポンプカバーを外してみます。
13
こちらは特に問題なく外せました。

中は意外にキレイ。

今度は、部屋の中で分解することにしました。
14
ギア部分を外すのですが、ネジがネジロックされているので、普通のドライバーで回すのは危険と判断。
ショックドライバーを使い、外すことができました。

15
分解して、シャフトを取り出すことができました。

これをよく見ると・・・・
16
シャフト全体
17
オイルシールと当たる部分を拡大。

摩耗してます。 摩耗具合は、赤い線で輪郭を示してます。

ここで、ネット検索しシャフト修正してくれそうな業者を探し、数社に見積依頼を出してみます。

(修理その2に続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨンガン進捗状況⑥スイングアーム清掃

難易度:

ヨンガン進捗状況⑨リアキャリパーピストンなど

難易度: ★★

ヨンガン進捗状況⑤前後サスのOH完了

難易度: ★★★

ヨンガン進捗状況⑦スイングアーム装着?

難易度: ★★

NISSIN異形4POTキャリパーOH

難易度:

ヨンガン進捗状況⑧ヨンガン大地に立つ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RG400Γ フロントタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/302846/car/2336024/7090493/note.aspx
何シテル?   10/24 19:43
2007年7月5日 デリカD:5購入を機にみんカラ登録しました。 2007年7月21日、PAJERO-EVOLUTIONからDELICA D:5に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作DIY ウエットブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 15:11:39
フロントフォークOH 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 09:09:38
フロントフォークOH アウターチューブ塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 15:07:38

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2017年11月3日 予備知識等何も無しでekデビュー。 2017年10月にミラージュ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Navi + ROAR 納車:2007年7月21日 色:ブラックマイカ/ミディアム ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
2019年6月 500ガンマのオーナーになれました! どノーマルです。
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2016年 生涯2台目のRG400です。 再び4ガンのオーナーになりました。 Walt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation