• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばじろうのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

アバルト購入計画大幅変更

本日は朝から自力でCDA取り外し、 そしてFA札幌東さんでマフラー取り外しの予約を入れる。 夕方にはずしてもらえることになりました。 やがて売られていくさばじろう号を、生まれた時の姿に近づけてあげます。 買い取り屋さんの反応からすると、来週にもドナドナになりそうなので、 早め早めでパーツを外してい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

いいお知らせと悪いお知らせ

まずは悪いお知らせ。 黄色いトリビュートフェラーリですが、在庫があったみたいです。 見積もりが今日来ました。 思ったより諸費用が高くてがっかりです。 諸費用なんて三十万そこそこで足りると思ったのに。 なんと七十万ほどかかるらしいです。 …この誤差だけで自分の手取り月収を上回っていることに気づいた ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 21:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

決戦は土曜日

ということで、何故か明日、買い取り業者さんがうちにくることに。 いつもいろんなページの横に出てる無料買取査定とかいう広告の実態がどんなものか知っときたかったのと、 とりあえずどの程度の買取金額になるのかだけ、参考までに知っておいて損は無いかと。 事前のメールでは結構いい値段を提示してきたんです ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 23:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

絶体絶命

むむ、ついに、最も恐れていたことが。 某並行輸入ショップHPにて、 黄色のTFが在庫あり、との表示。 車両価格578万円だって(汗 なぜそんなものを見つけるんだ、俺。(涙 さあ、とりあえずメールで問い合わせるか。 お願いだから売れててね。
続きを読む
Posted at 2011/07/28 21:31:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

悩悩悩(汗

何がって、アバルトですよアバルト。 かわいいチンクの車体にハイパワーなターボエンジン、 伝説のアバルトが絶妙に味付けした粘りのある脚周り、 それを5MTで軽快に操れるなんて。 あの手この手を使ってケチをつけることで、煩悩を打ち消そうとしてるんですが。 どれも決定打にはならず。以下のような感じで ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 23:29:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

HappyBirthday!

HappyBirthday!
チンクのイタリアでの発売から、今日で三回目の誕生日。 つまり、この車に一目ぼれしてからほぼ4年がたちました。 最初のころは、ネットでとにかくこの車の情報を集めて、 一方で、買ったばかりのスイフトをどうするか頭を悩ませて、の日々でした。 で、次の三月に日本導入が決まって、ディーラーに実物を見に行 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 00:21:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前から登録はしていて、いろいろな方のブログを見せてもらって楽しんでいたのですが、最近念願の愛車Fiat500が納車され、これを機に自分のページを立ち上げること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け(内張り情報と電源確保) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:33:58
トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:17:49
ホンダビートのアルミホイール関係のリフレッシュ他(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 10:22:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Fiat500 1.4Sportsから、アバルト500SSに乗り換えました! 最高に気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア本国での発表で一目ぼれしてから一年半ほど待ちましたが、2009年2月にようやく納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation