• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

バッテリーアナライザーで始動電圧の測定

バッテリーアナライザーで始動電圧の測定 バッテリーアナライザーはメルテックのML-100Meltec / 大自工業 ML-100 バッテリー診断機 のパーツレビュー | X1(1959boku) | みんカラ (carview.co.jp)をすでに持っているのですが、
始動電圧が測れるという、これを(↓)を買ってみました。
alt


alt

緊急事態宣言の影響もありGW中X1を全く動かさなかったので、GW前に1日かけCTEK充電器をつないで満充電にしたのですが、連休明け(5/6)にみるとバッテリーセンスでは、1週間で充電量70%の表示になっています。
(あとから、CTEKバッテリーセンスの表示もちょっとあてにならないと感じたのですが、要は出先で、エンジン始動不能になるのが一番避けたいことなので、そんなこともあり、始動電圧をみてみたい(バッテリーにどのくらい始動余力があるかわかる)という興味から2台目のバッテリーアナライザーを購入してみました。



BMW X1のバッテリー規格にあわせて800CCA ENにセットします。
alt





しかし測定結果は・・・



alt


念の為、メルテックのML-100で測定してみます。(800A ENにセット)
alt

・・・きわめて良好な数値です・・・



ところで、これを買った目的の始動系の診断ですが、最初項目が見つからず、ほんとに計れるのかと思っていたのですが、CCA値を測定後、OKキーで先に進めるとこの画面が表示されました。
alt

エンジンを始動するように指示がでて、エンジンを始動してアナライザーをみると・・・
alt

当初の目的の始動(クランキング)電圧が表示されました。11.37Vと良好のようです。
やはり、容量測定結果がおかしいようです。(メルテックのアナライザーの結果であっている?)

alt
リップル波形も表示されます。ただ、これは変動していたら、駄目というものでもないようです。

さらにOKキーを押すとこの画面がでてきます。
alt

alt

エンジン回転数をあげることで充電系統の働きが正常かどうか判定するようです。

alt

アナライザーは正常との判断です・・

alt


最初の数値の異常は、バッテリーにはさむクリップが大きいので、X1の+側の保護カバーに干渉し、ボルト部分にしか接続できないので、接触抵抗の影響かもしれません。


次ぎにハリアーのバッテリーを測定してみます。

alt

alt

alt

こちらは、抵抗値がやや違いますが、アナライズ結果(SOH SOC)は同じで、CCAもほぼ同じでした。
始動電圧測定でエンジンをかけたので電圧が異なって表示されていますが、精度的にはまあまあなのかなあという感じです。

長期的(相対的)なデータを蓄積していく方が実用的だと思われます。


アクティブハイブリッド3も測定しましたが、こちらは補機バッテリーが2個あり、とりあえずボンネットの充電端子につないでみましたが、始動電圧もかなり低めにでています。(CCAはもともとここではまったくあてになる数値はでないのはわかっているのでスキップします)


始動(クランキング)電圧測定 | BMW X1 by 1959boku - みんカラ (carview.co.jp)

ブログ一覧 | バッテリー・充電 | クルマ
Posted at 2021/05/09 18:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation