• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイ悪シバ犬~オヤジの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

ルームランプLED変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプの灯りがやっぱり暗いので明るさ欲しくなる
2
ユアーズの明るさ、40-70-100の調査機能有り品を購入。
3
取扱い説明書付き、専用のヘラも付属してました。
4
フロント、リアのセット品に高さ調整用クッション付き。
5
先ずは、フロント側から開始する。
LEDパネル裏には粘着テープ付属、本体側は3ヶ所にクッションを貼った。
貼る前に、点灯確認。
6
ほぼ水平になった。
後は、カバーを戻すだけ。
7
リア側は、厚めのクッションを貼って水平になる様にした。
8
40%の明るさでも、夜は中が見え過ぎで恥ずかしい位になった。
カバーを付けても明るくていい感じです。
スマートキーとの不具合も、今の所問題無く動作中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

ホーンその他取付け

難易度: ★★

ミラー型ドラレコを憑けてみる( °Д°)

難易度: ★★

ハスラーMR92S レーダー探知機移設

難易度:

3.【個別工程】バックカメラ取付

難易度:

LED電圧計 & LEDフットライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車 http://cvw.jp/b/3038811/47293069/
何シテル?   10/21 20:12
チョイ悪シバ犬~オヤジです、自分で出来るカスタム、メンテナンス(簡単な修理)は程々にやっています、よろしくお願いします。 重整備は、ショップに依頼。 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターから温風を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 02:16:37
1996年式アストロ号購入時 (現在のメイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 01:30:37
オートパーツ工房 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 11:40:03

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
4代目 車歴が未だ4台目 但し、アストロライフは2台目です 愛着が湧き過ぎて、どっぷり中 ...
シボレー アストロ デゴッパチ号 (シボレー アストロ)
三代目の車 ハイラックス サーフより乗り替え 横浜市都筑区 DEEZ CREWにて ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
二代目の車 ディラーオプションの文字ステッカー改良版を貼って貰い、マイナーチェンジ後に ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1985年に入社2年目 初代の車 頭金100万円➕ローン230万円にて受注生産で(生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation