• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

ThinkPad X61



妻のAspire Oneが羨ましかったので、自分用にThinkPad X61をゲット。 12.1インチXGA、Core2Duo、、、一世代前のB5モバイル機ですが、ネットブック並みの価格で新品を見つけてしまったので、つい誘惑に負けて買ってしまいました・・・


とりあえずWindows7 RC版をインストールしておもちゃと化しています(笑
ブログ一覧 | 雑記諸々 | 日記
Posted at 2009/05/27 02:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

0815
どどまいやさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 2:15
僕もノートPC手配しました。
Core2Duo T9600
DDR2-2G x2
SSD 60G
17TFT
Geforce G 105M/512M

サクサク動くかな~。
コメントへの返答
2009年5月27日 2:22
画面も大きくて、パフォーマンス的にもかなり余裕のある仕様かと。
リビングでゆったり使うと楽しいんじゃないでしょうか。到着が楽しみですね!
2009年5月27日 9:46
6/5,6金土ですがどちらかAP行きませんか?
コメントへの返答
2009年5月27日 21:13
6/5しごと、6/6母還暦のお祝い、、、いずれもNGです・・・

ごめんなさい~<(_ _)>
2009年5月27日 20:13
我家も会社もThinkPadです。
IBM時代から使っています。
今、panaも出張用に持っていますが、軽さはこっちですねぇ~。
コメントへの返答
2009年5月27日 21:16
ウチも会社でもThinkPadです。
ボディの堅牢さとキーボードの感触が快感!(^^)!

Let'sの軽さは驚異的ですね!軽く小さくすることにかけては日本企業の方が一日の長があるのかもしれませんね!

プロフィール

「釣りに行きたい!」
何シテル?   10/27 13:06
車道楽九州男児の一員です。 FD3SからEG6へ乗換えました。 REな方もVTECな方も、そうでない方も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:49:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤&お買物専用車、フルノーマルです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
極楽堂EG6 ■POWER TRAIN EK9 TYPE-R カムシャフト/B16B イ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFC3S(前期)です。 ブーストアップに飽き足らず、TO4Eタービン組みました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFCです。 AT→MTへ変更、ブーストアップ仕様でした。 カブリオレなので屋根あ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation