• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dt.のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

にちようび

にちようび 先月お亡くなりになった某氏の四十九日法要へお招き頂いたので、お出かけ。お亡くなりになった後その魂は、四十九日まで現世をさまよいその後この法要を以ってあの世に旅立っていかれるとの事。真にご冥福をお祈りいたします。

その後、貧困により食糧難となっている我が家の家計を助けるため? 近所の海で潮干狩り。結構たくさん掘れました。
Posted at 2009/05/02 15:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2009年04月26日 イイね!

バーレーンGP

予選は、トヨタのフロントロー独占、ベッテル、バトン、ハミルトン、バリチェロの順。思いのほかブラウンGP勢が伸びずハミルトンが割って入って来た事が気がかり。そしてトヨタ念願の初優勝なるか?しかしKERS搭載はハミルトンのみ。

いざスタートすると、トゥルーリが出遅れ、ハミルトンがKERSパワー炸裂で前に出る。バトンはどさくさにまぎれて前に出る。前回優勝のベッテルはどさくさに巻き込まれ後退。下位の方で若干の接触などはありましたが、イエロー出ず、レースはそのまま進行。

しばらくして、バトンがハミルトンをパス!そして最初のタイヤ交換でトヨタはハード側のタイヤを選択するが、これが裏目に出てじわじわ後退。ちなみにバリチェロはなぜか3ストップ作戦を選択。その後ラップリーダー=バトンのままレースは進行。イエローもセーフティカーも出ることなく、真っ当なレースで勝利したのでした。

結果は、バトン、ベッテル、トゥルーリ、ハミルトン、バリチェロ。コンサバなトヨタはそのコンサバさがアダになり優勝できず。今回バリチェロの成績が振るわなかったように見えますが、それはバトンとは違った戦略だったため。上出来だと思います。

また昨シーズンの終わり頃、ルーベンス・バリチェロの来期続投について絶望視されていましたが、ふたを開けてみれば続投&このパフォーマンス。人間諦めなければきっと良いことが有る!バリチェロ様には大変勇気付けられました! ありがとう!
Posted at 2009/05/02 15:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2009年04月20日 イイね!

韓国!

丁度一週間くらい前のお話ですが・・・
2010年F1韓国GPの準備状況を視察するため?に韓国に行ってきました(嘘)



地下街で見かけたポスターは2008年仕様と思われる写真が使われていました。

夜の明洞は活気に溢れています。
今回の韓国行きでは、すべて自力で食事を調達する必要があったので、色々なお店で外食することになったのですが、そのほとんどのお店は日本語の表記がなされ、日本語でオーダーしてもまず大丈夫でした。日本語が通じなかったとしても身振り手振りでなんとかなりました(笑)



牛、豚、鶏についてはそれぞれ表記があるのですが「どうぶつ」とは一体・・・・
何が出てくるのか興味はありますが、韓国で牛、豚、鶏ではない動物のお肉といえば????


それはさておき、あるお店で不愉快な扱いを受けたりしましたが、その原因が、言葉が通じないからなのか、私が日本人だからなのか、儲からない注文だったからなのか、そもそも誰に対してもそんな接客態度をとっているから特別扱いされたわけではなかったのか、よくわかりませんでした。

しかしまぁ、良くも悪くもみなさんエネルギッシュで勉強熱心。
朝っぱらからガンガン食べるし、仕事の合間の昼食でも酒飲むし、声は大きいし。

最近色々あって少々沈みがちでしたが、少しだけ元気を分けてもらったような気がしました。
Posted at 2009/04/20 23:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2009年04月19日 イイね!

F1 中国GP



土曜日の昼間は諸用で外出し予選を見逃したので、家に帰って録画を確認したら録画失敗・・・ネットで結果だけ確認して、夜は某所でミーティング。一般ピーポーの私にとって普段行くことのない場所だったので大変緊張しました・・・(なぞ1)293様&♪速様、御馳走様でした!(なぞ2)

んで、日曜日はまったりした気分でF1中国GPを予選から決勝までまとめて観戦。

結果はレッドブルのワンツー。続いてブラウンGPコンビ。バトン&バリチェロがポイントリーダーであることにはかわりないけど、レッドブル&ルノーの追い上げは尋常でないものを感じます。

それはそうと、クビサとトゥルーリの事故、大事に至らず何よりでした。クビサは接触の多いドライバーではありませんが、やらかしたときの派手さはほかの誰より際立っている様な気がします。

さて来週はバーレーン。果たしてブラウンGPは猛牛の追撃を振り払うことができるのか・・?乞うご期待!
Posted at 2009/04/20 23:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2009年04月05日 イイね!

F1 マレーシアGP


豪雨と落雷のため赤旗中断!!
昨年のシンガポールGPはF1初のナイトレースとしてまずまずの評判でしたが、今年のシンガポールGPは大失敗と言われても仕方が無いのではないでしょうか・・・

マレーシアでは夕方にはスコールが多いことが予想され、仮に一旦中断して再スタートしたとしても今度は日没時間でレースの継続は困難。その最悪のシナリオ通りの結果となってしまったのでした。やっぱりヨーロッパ地区の放送時間帯にあわせてアジア地区での開催時間を調整すること自体に無理があると思うのは私だけでしょうか・・・

結果として、ブラウンGPのバトンが優勝となりましたが、規定周回数に満たないためポイントは半分・・・それでもドライバーズランキングは1位バトン、2位バリチェロ。第3戦は中国。またまた行方が楽しみな1戦となりそうです。


しかし、今年のフェラーリは何かが変。予選Q1でマッサ脱落、決勝ではライコネンに突然深溝タイヤ。大胆な戦略を取るのは結構ですが結果が伴わないと・・・厳しい見方をせざるをえません・・・
Posted at 2009/04/06 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記

プロフィール

「釣りに行きたい!」
何シテル?   10/27 13:06
車道楽九州男児の一員です。 FD3SからEG6へ乗換えました。 REな方もVTECな方も、そうでない方も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:49:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤&お買物専用車、フルノーマルです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
極楽堂EG6 ■POWER TRAIN EK9 TYPE-R カムシャフト/B16B イ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFC3S(前期)です。 ブーストアップに飽き足らず、TO4Eタービン組みました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFCです。 AT→MTへ変更、ブーストアップ仕様でした。 カブリオレなので屋根あ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation