• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dt.のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

Aspire One

Aspire One車ネタが乏しいので、またもやPCネタです・・・

これまでのノートPCは、軽量小型に拘るとホームユース向けの標準的なノートよりも価格が跳ね上がる傾向がありました。

最近、そこそこのパフォーマンスを維持しつつ、軽量小型化&低価格化を重視したネットブックという新たなカテゴリのノートが発売されましたがその中で、AcerのAspire Oneが最も売れ線だとか。

先日、某電器店で実物に触れてみましたが低価格(\54,800)なのに質感は悪くなくパフォーマンスも一昔前のノートとなら互角に張り合えそうな感じ。無線LAN(a/b/g)も搭載されているのでアクセスポイントがあれば、気軽にブログやメールができそう。

ただ、アクセスポイントがあれば、というのが前提なので、例えばオートポリスを午前中走って昼休みに動画を編集して現地からYouTubeに投稿、、、なんて使い方はまだまだ難しそう。

どーしても、って事ならFOMAでダイヤルアップ接続(64Kbps)することもできますが、一般的なプロバイダに回線交換方式で接続した場合10.5円/14秒で従量課金されます。
ちなみに5MBのファイルをアップする場合、単純に計算すると・・・

( 5 x 1024 x 8 ) / ( 64 x .8(回線効率) ) = 800秒
800秒 / 14秒 = 57.14 x 10.5円 = 599.97円

家に帰って作業すればタダ(定額接続料金の範疇)なのに比べてちょっと割高。
下山してマクドナルドのアクセスポイントから繋ぐか? いや、日田まで下ったならそのまま帰宅したくなりそう。

APから直接動画配信するまでの道のりはまだまだ遠いようです。orz...
Posted at 2008/08/25 12:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2008年08月23日 イイね!

iPod

iPod経産省、第1世代iPod nano発火事故について公表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080819/meti.htm


ウチのiPod、見事に発火モデルでした。

無償でTouchに交換してほしいと思う今日この頃(無理)
Posted at 2008/08/23 17:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2008年08月17日 イイね!

轟音PC

轟音PC自己満足的なPCネタですので、興味の無い方はスルーしてください(^^)

いままで、Athlon64 3000+だった自宅PCのCPUを64X2 4600+へ載せ換えました。
マザーがソケットAM2だったら中古でCPUを入手するのにそれほど苦労しなかったはずですが、ウチのマザーはキワモノ(?)のソケット939。希少価値からかAM2のCPUより939のCPUの方が高値がついている様な感じ。

Yahoo!オークションでAthlon64X2 4600+をなんとかゲット。

OSはWindows2000を使っていましたが、ieやiTunesなどの最新版の動作対象から2000が外れてしまって不自由を感じていたり、仕事の都合でXPとVistaでないと困ることが多くなってきたので、某店よりDSP版を購入。んで、HDDはSATA2の80GBと500GBへ載せ換え。メモリーはDDR1で前から2GB載せていたのでそのまま。

部材が揃ったら旧HDDから新しいHDDにデータをコピーし、眠い眼をこすりながらXPとVistaでデュアルブート環境を作成。


ちなみに、939版のAthlon64X2 4600+は、TDP 110Wと大飯喰らい。
どのくらいの大飯喰らいかと言うと、現行で同クラスの2コアCPUなら45W程度。ハイエンドな4コアCPUで125Wくらいなので、そのパフォーマンスから比べると倍以上の大飯喰らいなのかも?
おかげで巨大なヒートシンクに高回転なCPUファンが必要になり、ある程度負荷がかかるとファンの風切音がうるさくてうるさくて・・・

でもまぁ、動画エンコードも速くなり、Vistaもサクサク動くのでヨシとしましょう。今回の投資はOS込みで50Kなので贅沢も言えませんし。

以上がお盆の活動成果(?)
その他の日は実家と妻実家の墓参り。車関係の活動は0でした・・
Posted at 2008/08/17 17:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2008年07月19日 イイね!

iPhone使ってみた!

iPhone使ってみた!昨日、iPhoneを買った方に試用させて頂きました。チョット使っただけなので、誤解もあるのかもしれませんが以下に感想を。



■良かった点
直感的に使用できる様メニュー類がよく整理されていて、さほど悩むことなく色々な機能にアクセスすることができた。
この辺のユーザインタフェースは従来の携帯電話に見習ってほしいと思います。


■気になった点

日本語入力が使いにくい。
あいうえおキーボードで平仮名打ちをする時のレスポンスが良くなかったです。
従来のモッサリした携帯電話の方が快適に思える程・・

3Gネットワーク配下でYouTubeの動画を視聴すると画像が荒い。
以前某電気店店頭でデモ機を使ったときはWiFi(無線LAN)配下だったためか、普通にPCで視聴したときと同等(いやそれ以上?)のクオリティだったので、ちょっとショックでした・・

もう少し様子を見て、問題点か解消されたら乗り換えてもいいかな?
でも維持費がけっこうかかる点も気になります・・

Posted at 2008/07/19 13:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記
2008年06月29日 イイね!

クワガタ!

クワガタ!今日は午後から休日出勤。

夕食を調達しに外に出ると、建物の壁にはりついたヒラタクワガタを発見!!

体長およそ6cm!! 思わぬところで夏を実感してしまいました。

捕まえて帰るのは可哀想なので、そのままそっとしておきました(^^)
Posted at 2008/06/29 19:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記諸々 | 日記

プロフィール

「釣りに行きたい!」
何シテル?   10/27 13:06
車道楽九州男児の一員です。 FD3SからEG6へ乗換えました。 REな方もVTECな方も、そうでない方も宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー専門店@極楽堂.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/12 19:49:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤&お買物専用車、フルノーマルです!
ホンダ シビック ホンダ シビック
極楽堂EG6 ■POWER TRAIN EK9 TYPE-R カムシャフト/B16B イ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目のFC3S(前期)です。 ブーストアップに飽き足らず、TO4Eタービン組みました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFCです。 AT→MTへ変更、ブーストアップ仕様でした。 カブリオレなので屋根あ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation