• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fonmagroの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

【FD3S 】CUSCOオイルキャッチタンク取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タービン周りのオイル漏れがシールからなのかブローバイが原因なのか調べるために設置してみることにしました。
中村屋さんとか、設置しない方が良いとの考えもあるようですが、自己責任でやってみます。

品物は以下の通りです。

CUSCOオイルキャッチタンク
RX-7/FD3S
商品番号:422 009 A
2
説明書通り、設置していきます。アクセルワイヤーのジョイント部も、書いてる通りに上から下へ変更します。
3
フィラー部、運転席方向に付いているメクラを外し、オイルキャッチへのINを接続します。下方向に出ているホースを外し、先ほど外したメクラを付け、ホースにはオイルキャッチタンクからのOUTを接続します。みんカラ過去の先輩の指南通り、ホームセンターからホースバンドやジョイントを入手しながら進めます。
4
このクルマ、買った時からタワーバーが無いので、自由に最短ルートで設置しました。
オイルのたまり具合などは、追って報告していきますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

触媒&パイプエアー交換

難易度: ★★★

吸気ユニット交換

難易度: ★★

エアフィルター交換 160679km

難易度:

インテークパイプシリコンホース交換

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

エアーバイパスバルブホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

某大学体育会自動車部出身。 学生時代から社会人2年目くらいまでダートトライアルを真剣にやってました。詳細は忘れましたが群馬のJAF戦のシリーズ4位が最高位かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:36:27
トヨタ(純正) GRカローラ シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 19:24:56
AIRSPEED GR86/BRZ用リアライトステッカー(カーボンファイバーステッカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 08:09:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年2月5日、約7ヶ月待ってやっと納車。CX-3から乗り換えました❗️ FD3S ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2018年8月にFD3S を購入しました。 平成9年式、4型RS、12.2万km、修復歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation