• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪のブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

大型二輪教習 6時限目❕

今日から2段階に入り、いよいよ仕上げの段階に入ります。

交差点内走行の小回り右折、卒検第2コース確認、急制動30km体験を今回はしました。

交差点内走行は、如何に正確な右左折が出来るか、周囲の安全確認が出来るかどうか、優先順位を守りながら曲がれるかどうか。がポイントとなります。

交差点内ひし形、路面表示のすぐ外側ギリギリを通り、右折するというものです。
普段の右折が如何にショートカット気味になっていたかがよく分かりました😅

また急制動の項目に関してはABSの無いバイクで安全に、かつ正確なブレーキングが出来るかどうかがポイントとなります。

普通二輪教習を受けていた際、教習生の女性が乗っていたスーパーフォアが思いっきりズッ転け、バイクの後輪が浮き上がりながら半回転している所を見た事がありました。
あれを見た後の急制動はトラウマもんです(꒪д꒪II

ABS(アンチロック・ブレーキシステム)とは咄嗟の急ブレーキを断続的にコンピュータがコントロールしてくれるというもので、コレによりタイヤがロックされるのを防いでくれる優れもの。
ライダーにはABS作動時、ペダルやレバーに『クックックッ』と小刻みに振動している感覚が伝わります。

ただ、教習所のバイクは全てABS無しです。

試験目標は小型二輪は30km、8m。普通、大型二輪は40km、11mです。(いずれも乾燥路面)

40kmは公道では大した速度では無いものの、狭い教習所内ではかなり速く感じ、そこからの急制動は中々冷や冷やします😅
今日は30kmでの体験のみでした。


残りの教習は半分の6時限のみ❕
卒検一発合格出来るよう頑張ります
(๑و•̀ω•́)و

Posted at 2020/07/15 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月07日09:50-16:45、
331.14Km 6時間53分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1140pt.を獲得」
何シテル?   07/07 16:45
スズキ新型隼、オフ用セロー250、インプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56789 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Gシリーズ Coding項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:40:05
B plus HYPER STYLE カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:23:30
BMW(純正) 純正キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:45:47

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
隼でダートを走って感じました。 『これはオフ車じゃないとダメだ、と…』 その足でバイク屋 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation