• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

ジムニー バッテリー・灯火類・ワイパーゴム交換 2019.10.22

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーをパナソニック40B19Rに交換。
ほか、ワイパーゴムを交換。ガラコNo.1(300mm)×2。
2
テールランプ球を左右とも全交換。
ウインカー12v23w
ストップランプ12v21/5w
バックランプ12v5w
今回初めて気がついたのだが、12v3wという謎の小さなランプが付いていた。サンマルにあった駐車灯の名残?
3
フロントのランプも左右交換。
ウインカー12v23w
車幅灯12v5w
4
ナンバー灯交換。
12v5wのウェッジ球。
5
フロントフェンダー部のサイドウインカー(サイドターンシグナル)を左右とも純正新品に交換。
ただし、12v5wのウェッジ球、グロメット、端子コードは新品に交換したが、レンズはこれまでの物を引き続き使用。
品番36410-80001、36430-80001
6
サイドウインカーの新旧レンズ。上が新品。

他が古いのに、ここだけピカピカなのはアレなので(笑)、古いのをそのまま使いますw
7
なぜグロメットを交換したかというと、古いものが経年劣化でベタベタのボロボロになっていたため、ランプを交換しようとしたらグロメットのランプ台座部分がちぎれてしまったのです(笑)。
仕方ないのでディーラーで注文したら、ここはアッシーでしか出ないとのことで、レンズも付いてきた次第w
8
ヘッドライトのハロゲンランプ交換。

今までのランプより数値上は明るくなったはずなのに、実際にはほとんど変わらず(苦笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水•バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

6年目のJB64のバッテリーを70B24Lに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北道下り蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故が発生!ほかに2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!
事故車のドライバーさん、意識清明、たいしたケガがなくてよかった!」
何シテル?   08/17 11:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation