• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skazu500のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

1週間で降雨5回、汚れを確認しながらの洗車!

1週間で降雨5回、汚れを確認しながらの洗車!先週やっと冬仕様の硬化系セラミックコーティング+天然Wax(グラフェン&セラミック含有)の施工を完了しましたが、
以降連日の雨で強雨あり、雨上がりの濡れた路面の走行ありで、逆に基本的な防汚性能を確認するには良い条件でした。
で、洗車前の状態から先ずはFiat500




続いてハリアー





条件の悪い中の走行にしては汚れの固着はかなり少なめ、Gray Glassyの基本防汚性能は期待通りで、後は耐久性ですが冬はほぼ毎日霜が降りて溶けて乾燥を繰り返す厳しい状態なので上手くメンテして、になります。

今日の洗車自体は状態の確認がメインで
ハリアーはシャンプーのみ






FIAT500のほうはGrayGlassyをもう1層重ね塗りしてみる事に、本来なら1層目の2,3時間後に2層目を施工するところですが硬化系施工後で時間が無くて出来なかったものです。
施工を始めると、

Gray Glassyの匂いに誘われたのかハチが飛んできましたが、寒さのせいか動きが非常に遅く生きているのが精一杯なのか止まったまま中々動きません。先日もAbsoluteのシャンプー液のバケツの中でハチにホバリングされましたが、このメーカーの製品ハチを引き寄せる⁈匂いなのかも知れません。
Waxを施工すると拭取っても施工前より滑りが悪い印象を受けましたが時間が経つと硬化したような感じでツルツルにはなりましたが、1層目の施工より時間を調整しても拭取り自体も重く、2層目は施工しづらいようでした。






来週は多分スタッドレスへの交換ついでで、タイヤハウス内の洗浄がメインになると思うので、ハリアーのルーフに仕込んだTre’s Glassyとも比較して冬の前最後のWaxリセット施工の時期、2層塗りが良いのか?等考えていきたいと思っています。










Posted at 2021/10/24 23:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3045089/48432767/
何シテル?   05/16 15:42
skazu500です。故障が多いというフィアット500の情報の為登録しましたが、どっぷり洗車にハマっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアノブ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:37:28
ドアノブがもげた… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:30:15
BAL 1335メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 17:21:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2020/6/21 発注〜10月納車予定-12/10納車 《メーカーオプション》 ホワイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500 ツインエア ラウンジ ボディカラー:227アイスホワイト3層パール ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真なく同型の画像お借りしましたm(_ _)m ヘッドライトの内側の黄色いフォグランプ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取得後、さして興味のなかった車が大好きになり当然所有したい訳ですが、学生の身叶わぬ夢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation