• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skazu500のブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

越冬用Wax Gray Glassyの劣化?→重ね掛け。

越冬用Wax Gray Glassyの劣化?→重ね掛け。みん友の皆さん、こんにちは♪

こちらは年明け以降プラス気温にならない日が続いていましたが、今週は2日ほどプラス気温になる予報が!
太平洋側なので冬の天気は晴れで寒い事が多く気温が上がる時は低気圧の影響の時なので雪とか風でほとんど天候が悪いのですが、今回は晴天微風の好天気、こちらの冬ではほぼない洗車チャンス!平日休みを取り決行しました。
普通ならそこまではしないところですが、今冬は耐久性に信頼をおいていた越冬用のWax Absolute Gray Glassy(グラフェン+セラミック)の状態が何故かハリアーの方だけ良くありません(Fiat500のほうは大丈夫です)。
なのでケミカル等使い現状を確認し対応していこうという事です。

元旦以来の洗車ですが、雪も降らず路肩の氷も寒くてあまり溶けださない事が多くて、汚れはホコリと霜がとけだした水分によるもので軽度なので、高圧洗浄機を出さずに久々ホースのみの洗車にしました。お湯を使っても高圧洗浄機だとボディが温まる暇なくお湯が飛んでしまうのでホースでゆっくりとお湯を流してボディを温めながら洗おうという事です。

ホコリを流してからシャンプーは今さらながらGanbassのEpyonを初使用してみました。
性能的には滑りが良く泡もクリーミーで満足でしたが、自分にはコスパが悪すぎでした。
今回の1L.ボトル50倍で50L.、1回2台の洗車で10L.以上のシャンプー液を使うので4回分にしかなりません。

Gray Glassy施工後50数日シャンプー洗車のみ7度目になります、昨年は冬を超えて90日程経っても綺麗に均一な水玉で撥水していたのですが、様子が全く違います。
水ジミを疑ってGanbassのR-Blockerで洗浄してみます。

状態はほぼ変わりませんね。
因みにスクラッチレスクロス2がなくなり、
いちごもふ🍓を購入したので、ついでにR-BlockerとEpyonを購入してみましたが、
いちごもふの方がコシがある感じで落としそうになることがなく扱いは楽そうでした。


R-Blockerでは変わりが出ないので、本格的にA-06とNo.4でスケール除去除去を試してみましたが、施工時のクロスの動きが若干軽くなった気もするかな?の程度でクロスに全く汚れが見えず、水のはじき方も変わっていないのでスケールの付着が悪さをしていた訳ではなかったです。

Wax施工後の初回シャンプー時からいつもと全く違う水玉の大きさに違和感を感じていましたが、

自分の洗車備忘録を見てみるとImmense等の記述がない!
磨き後以外は基本クレンザー系の下地処理をせずにWaxを施工することはないのですが、
嫁の濃厚接触者待機中に洗車時急に思いたってアルカリシャンプーのみの下地で施工してしまっていたかもです。😰
乾燥時間はタイマーで測っていて気温は9℃でした、いつもと施工時変わったことはなく下地だとしたら可能性がありそうです。

とりあえず原因はどうあれ、疎水性があり洗浄性も悪くはないのですが、後50日程保つとは到底思えないので、スケール除去のみで下地は不十分ですがこのままGray Glassyを上掛けしてみる事にしました。気温は2℃でした。




今回はお試しで買ってみたハンドグリップで施工してみましたが中々楽で良かったです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2976581/12134162/parts.aspx
流石に木製の物は値段的に高いのと、空振りしてボディに当ててしまいそうでちょっと手が出ません。
凍る様子もなく無事拭取りも完了!





この時期には珍しく何とかWaxを施工する事が出来ました♪

今日日中までは少し暖かく雪が降って溶ける中を往復10km程走ると

(T . T)
このまま凍ってしまうと悲惨ななので、
汚れだけ飛ばしておきます。




凍って拭取り不能で今は氷の塊ですが、
明日は最高でも氷点下の7度、妙に暖かい日が来るまでは意外と泥汚れ等は付かずに過ごす事が出来ます。

これから1ヶ月位が1番寒い時期になります、
いつ洗車出来るか分かりませんが、
しっかりと洗車出来た時にまた報告したいと思います。














Posted at 2023/01/14 16:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3045089/48432767/
何シテル?   05/16 15:42
skazu500です。故障が多いというフィアット500の情報の為登録しましたが、どっぷり洗車にハマっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドアノブ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:37:28
ドアノブがもげた… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:30:15
BAL 1335メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 17:21:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2020/6/21 発注〜10月納車予定-12/10納車 《メーカーオプション》 ホワイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500 ツインエア ラウンジ ボディカラー:227アイスホワイト3層パール ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真なく同型の画像お借りしましたm(_ _)m ヘッドライトの内側の黄色いフォグランプ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取得後、さして興味のなかった車が大好きになり当然所有したい訳ですが、学生の身叶わぬ夢 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation