
今回の4連休ですが、彼岸参り(寺と墓)と家庭菜園の収穫の予定があり、他スーパー買出し以外は時間の許す限り車弄りに終始して終わりました。
9/19 (5時間)
嫁が起きそうな9:30終了を目指して6:30より洗車開始! 何時ものように2台タイヤホィール廻りの洗浄に1時間程費やした後、
Fiat500
シャンプー洗車:Surluster カーシャンプー1000
(Sonaxグロスシャンプと気分で)
Ganbass スクラッチレスクロス
BeautifulCars 洗車スポンジ
ディテーリングブラシ
ブロワーBoschGBL800E
ボディ拭取りGyeonSilkDryer
ガラス、細部:ムササビクロス
(ボディには残水多い)
スケール除去:Provide No.4
コーティング:磨Detailing TOP COAT
Surluster TIRE WAX

Mark X zio
シャンプー洗車
スケール除去No.4
コーティング:CCウォーターゴールド


気付くとここで既に11時前😅
洗車中変なプラスチック片が落ちていると思ったら近所のオバさん通りかかり事故があった!と。


家の前の交差点のガードレールが!
これが無ければ多分家か車まで来てました😨
こう言う場合誰が掃除するのか?綺麗にして行ってほしい。自分も当然出入りする所なので仕方なくゴミを掃いて撤去。

撤去物の一部、ウチまで飛んできていたのは多分ヘッドラインのレンズ、3〜4mmと結構厚い事を知る。時すで11:30この日は寺、墓のお参りで終了。翌20日は朝から枝豆を収穫し知人に配って1日終わる。
9/21 (6時間)
用事を終えて昼から
昨日Fiatで少し遠くに行ったのでフロント廻りに結構虫の死骸が付いていたので

SurlusterZeroCleanerで除去、自分の手持ちアイテムでは虫の死骸にはこのアルカリ性クリーナー効果的です。
昨日走行時、ウィンドゥの撥水はまだ充分のはずですが、サンルーフにプツプツとスケール跡かな?気になるので寒くなる前にウィンドゥの撥水コートもリセットしてしまう事にします。

自分はいつもウィンドゥリセットにはキイロビンゴールドを使います。付属のスポンジは時間がかかるのでCARALLの水アカ取りパッドと、広い所はProstaffのシャインポリッシュに付属の布バフをボディには使いたくないので、RYOBI RSE-1250に付けてブィーンといってしまいます。(因みにシャインポリッシュは一度使っただけでRYOBI買い足したので以降使ってません😅)



ガラスとボディの隙間が広い所はマスキングサボってます💦

北海道はもう5時には暗く撥水コートを拭き取れないので翌日持越しに。
街灯の時だけ目立つ傷をポリッシャーで磨いてみますが夜露が降りはじめてこちらも断念😢
家に入ると
Fiat500の荷室が殺風景なのでトノカバーに布地を巻いていますが紫外線で色褪せていたので嫁に縫い合わせるよう発注していたのですがやっと縫ってくれました(納期にはほぼ半年かかり😂)
9/22(7時間)
嫁が出勤なので会社に送って8:30より、まずトノカバーを装着。
後部座席の裏側が黒い鉄板剥き出しなのでそれを隠した延長で全体🇮🇹になっています。
トノカバー部だけ色褪せて2年弱4セット目かな😅
Fiatにはハイブリッドストロングを施工。

マークXzioには長年愛用のRainXを。こちら実店舗取扱いが減り入手が大変になったので今年からハイブリッドストロングも使っています。両方ともガラコより撥水能力高いのですがシリコン系で汚れに関しては付きやすく耐久性と合わせてフッ素系に分があるようなので在庫切れる時に考えようかなと、各2本弱と超ガラコも持ってますが。
RainX施工後は

ポリッシャーで磨きです。80ハリアーを発注し納車待ちですが、素人がいきなり新車を磨くのは恐いし、Fiat500にしても1度表面整えただけでコーティングしてあるので磨く時は剥がす事になるのでマークXzioがあるうちにスキルアップと製品の把握目的で練習磨きです☝️

一通り磨いた後はGanbass Origin脱脂シャンプーをして、ボンネットには未使用のGanbass BP MIX、ルーフ、フロント廻りには磨DetailingTOP COAT、サイドにはCC WaterGoldを施工、こちらも試験施工ですね。


仕上がりは大満足、納車予定日はまだ出ていませんが後1ヶ月ちょっとかな?もう少しちゃんと撮れば卒業写真に使えそうな出来栄えでした。😊
今、天然ワックスに興味を持っていて使ってみたいのですがー

さすがにこちらの在庫ある程度使ってからにしないと贅沢かなと、
BP MIX ,TOP COAT,CCWG2本強、ZERO DROP,
ZERO FINISH,PROVIDE GT,LOOX Raincoatは少ししか使っておらず、
ProvideTOP,ZeroPremire,Zero Waterも残あり、
3軍のエックスマールワン、未使用gracias、
WaxではSurluster, Master Works CARWAX,エクストラプレミアムフォーミュラ,マンハッタンゴールドも7〜10割使える感じです😅
天気予報を見て16時に終えると、


予報通りにしっかりと夕立が降りましたが、
撥水バチバチも他車と差がつくところ
全く嫌いではありません😆
明日から汚れた車で出勤しまーす✊️
Posted at 2020/09/23 02:32:38 | |
トラックバック(0)