• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴー802235の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

アイリスオーヤマの話題の商品で、座席の水洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーペットや車のシート等を簡単に水洗いが出来るやつです。
18000円ほどしました。
この商品の謳い文句が本当だと信じて………。
カーペットにも使えますから、何かと密かに狙ってました。
2
左が水洗いして吸い込んだ水。左が洗浄前の綺麗な水。
汚れが取れてるわ!取れてるわ!。
10回ほど全体を繰り返しましたが、ラチがないのと、スポンジに吸収される水分を減らすため、乾燥に!

ただ、シート状のクリーナーやフォーム状てゴシゴシするタイプだとここまでは取れないと思いますね。
3
何度か水洗い?しました。
水を吹付けと同時に、掃除機のように水分と汚れを吸い込みの繰り返しをして10時00分頃から天日干ししました。
4
途中にダイハツに部品を取りに行き、やんちくんさんとプチオフして、アップガレージ行ったりしていた間に夕方に……。
それまで干しました。
やや半乾きかな?明日また午前中乾燥させます。
5
ヘッドレストも同じく天日干し。気持ちよく日光浴(笑)。

外す機会がなければ出来ない天日干し。
こまめにしたほうが良いのでしょうが……、めんどくさいかな?
特に運転席は(汗)
6
水洗い前は薄いシミやらホコリやら長年の汚れがついてました。
エッセの座席は、ほぼ平たいので楽なのかもしれません。
7
背もたれも同じくです。洗浄前です。
見た感じは、キレイなのかもしれませんが黒色なんで目立たないのですよね🤔。
8
ほこり、汚れが歴然かな?

但し…但しですよ!……【宣伝のように綺麗には取れない】と思いますね。
俗に言う過大広告とタレントの演技のお陰だと思います。

次は助手席をチャレンジかな?
あとはカーマットに、やわやわ天井の板(笑)もやりたいかな?
元は取らないといけません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル補充

難易度:

運転席シート交換

難易度:

リアハッチストライカーカバー流用取付

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

スマートフォン置場

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岡山県新見市井倉で旧車の集まり………。ビートルやハコスカやらがオフ会やってました。
キャブの重低音のサウンド……、良きです😁」
何シテル?   05/26 09:16
まさぴーです。よろしくお願いします。 携帯替えてその際に旧IDでのログイン出来なくなったので新規登録しました 私の車に興味がある方がいらっしゃったらお互いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カッティングシートの剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:47:47
ダイハツ(純正) タント(L350)純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 14:23:28
タイヤひび割れていませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:36:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
やっぱりエッセは悪くないよ。 2019.9.21追加。 今はL802より燃費が良いので ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ダイハツ オプティに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation