• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もち / mochi*の"ようちかプレオ (プレオセンパイ)" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2021年4月24日

シフトノブ交換をしてみた!( 純正→カーメイト RA127BL )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車当初から装着していた純正シフトノブは前オーナーの頃から替わっていなく、長年使用しているからか表面ツルツルだし暑さでベタつくようになってきたし…ということで、新しいシフトノブへ交換してみることにしました。
2
そこで購入したのがこちら。

カーメイト『RA127BL』です!

偶然にもFS Limitedの車内色に合わせた配色な青ステッチのラインナップがあり購入しました。

シフトノブ本体・インナー・スペーサー・ネジ・シフトパターンシールが同梱されています。


【 カーメイト / RA127BL 《スポーツグリップノブ レザー400 ブルーステッチ》 】
http://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/11143902/parts.aspx
3
早速交換してみます。

シフトノブは反時計回りにねじると外せます。
4
いよいよ新しいシフトノブの取り付け作業です。

取説を確認してみると、
スペーサー→インナー→ビス
の順番で取り付けます。

スペーサーはHIGHポジションにしたい場合に取り付けますが、HIGHポジションにするつもりでしたので今回は取り付けます。
5
インナーの選択です。

メーカーごとのネジサイズによって取り付けるインナーの種類が変わります。
スバル車であるプレオはネジ部径が『12mm』なので、M12用の白色のインナーが対応しています。

シフトノブのシャフトに馴染ませるため、インナーを上から軽く押さえながら右に回して装着します。

馴染ませたらインナーを一旦取り外します。

新しいシフトノブには始めにスペーサーをはめ込んでいきます。
6
次に、取り外していたインナーも入れます。

2つとも装着したら付属しているビスを、プラスドライバーでゆっくり丁寧に締め付けます。

HIGHポジション設定にするので、長めのM4ビスを使用しています。
7
シャフトに新しいシフトノブを取り付けます。

まっすぐに押し付けながら、右回りにねじ込みます。
8
これで取り付け完了です!\( 'ω')/バッ

青ステッチがインテリアにもマッチしています!
個人的には柔らかい感触の方が手に馴染みやすいので、凄く操作しやすくなりました。

シフトノブ自体の重さもそこそこあり、軽い力でもスコスコ入るようになって操作性が向上しています。

シフト操作で辛くない手の向きが若干左向きなので、手の向きに合わせて少しシフトノブの向きを微調整しました。

とても満足です☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

樹脂パーツ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/profile.aspx
何シテル?   10/13 07:21
「もち」と申します。 メモ・整備記録として投稿しているので、ゆっくりですが更新しています。(最近忙しくてサボりがち) 初愛車であるプレオ FS Limite...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. 2色切り替え カラーチェンジ抵抗内蔵LEDウィンカー 【ウインカーポジション】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:55:20
KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 17:57:34
STI フロントフェンダーガーニッシュ(STIロゴ入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:19:06

愛車一覧

スバル BRZ Cerise Bouquet BRZ (105期Ver.) (スバル BRZ)
BRZ《ZC6後期》(6MT)です。 ′08年の共同開発発表時から追い続け、当時中学生 ...
スバル プレオ 高海千car (プレオコウハイ) (スバル プレオ)
F typeS (5MT)です。プレオの所有はこれで2台目。 不動車となったFS Lim ...
スバル プレオ ようちかプレオ (プレオセンパイ) (スバル プレオ)
FS Limited(5MT)です。免許を取得してから初めてのマイカー! 今となっては ...
スバル XV スバル XV
実家の車です。 フォレスター X20 (SG5・5MT)からの乗り換えで、SUBARU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation