• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月8日

ルーフにボルテックスジェネレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
空力ウンチクを色々調べておきながらミニバンにおいて最も効果的なルーフへのボルテックスジェネレーターをずっと後回しにしておりました。 が

いよいよ取り付けます。

テールランプやサイドガラスやドアミラーには既に取り付け済みですがルーフを後回しにしたのは やはりビジュアル的な理由でした。

写真は取り付け完成した状態ですが
目立ちすぎないようパールホワイトに塗装してます。


使ったのは
星光産業のエアロフィンプロテクター2 CL EW-135

ホワイトがなかったので塗装のしやすいアクリル樹脂のクリアーにしました。

多少の高くてもコレより適切なものあれば使いましたがデザイン的にもエアロフィンにはこのパーツが最適。


色違い含めなんやかんやで現在18個付いてます(笑) 

これで22個目。

以前に取り付けた黒のセイワモールは一旦取り外して別目的にリサイクルします。
2
サンドペーパー#1000で研磨して脱脂。

右が研磨前 左が研磨後
3
下地塗料にプラサフを2時間かけて3層塗り

翌朝に再度研磨して家にあったアクリル塗料パールホワイト(純正同色ではない)を軽く散布

仕事帰ってからまた散布 1時間後にまた散布

乾燥途中ショコラの抜け毛がくっついてやり直し


最後クリアーを3層。

そんなこんなで20層塗りくらいになりました。(笑)
4
新聞紙でルーフの型取りして理想位置であるルーフエンドから10㎝の位置がフィンエンドになるようにしてます。
5
今日も夜間作業(笑)

脱脂して慎重に進行方向に真っ直ぐになってるか確認しながら貼り付け。
6
引き画像

左右両端と中央二つはボディの切り目からみるとズラしてます。

車体と気流が切り離されるルーフエンドからの距離が大事なのでエンドで切り離されるタイミングが左右と中央でズレないようにエンドから計って同じ位置にしました。
7
純正色ではなかったので多少の浮きは覚悟してましたが

接近禁止です(笑)

純正色のNH883Pのスプレー缶がなかなか手に入らなくて板金屋の友人にお金払うからと頼んだのですが

そもそも材質が違うしどんだけやっても浮くのは浮くよ?と言われそれならと開き直りで似た色塗装にしました。
8
朝撮影
思ったより浮いた感じないかも。

これならとりあえず成功ってことでオッケーだと思います。

オフ会に間に合うように予定の弄りを前倒ししてきたけど 

憎き台風19号の為に昨日延期になってしまいました。

(-”-;)ざんねん


千葉の方含め他の地域の方々の被害が少ない事をただただお祈り申し上げます。



頼むからどっか行け19号!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

顔面工事(チャイナリップからJMselection version1)

難易度: ★★

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

スタートスイッチ換装

難易度:

シフトノブ換装

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月9日 10:31
その弄りもオフ会では…見れないですね…

くそ~
台風のバカヤロー(╥_╥`)
コメントへの返答
2019年10月9日 10:38
のっぽ.さんにお会いできるのもすごく楽しみにしてたんですけどね・・
(-”-;)

ほんと台風のバカヤロー

プロフィール

「@かーーーず さん!まさか乗り換えですか?」
何シテル?   06/17 15:03
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation