• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アライメント調整 33280㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年の春、REGNO GRVⅡを購入したタイヤ館さつま泉北さんは購入特典として格安でアライメント調整して貰えるそうで予約を入れて本日行ってきました。

前日に妻がつけたスポイラーのガリ傷を出発前に発見してしまうという悲しい出来事がありましたが秒で気持ち切り替えて笑顔でお店に伺いました!
(o´∀`)ヘコンデモシャーナイ

今回も神対応の店長Dさんにご担当頂きます。
2
アライメント調整は無限サスとリジカラ取付けた時以来で1年ぶりの2回目です。

ホイールを保護して4輪に測定器を取付け。
3
高い高いして
4
右フロントが若干トーイン気味みたい
それ以外は比較的数値は良いようです。
5
調整して貰って
6
こんな感じに

このあとハンドルセンター確認するのに近隣を走った担当Dと別の方が担当Dさんに

「めっちゃハンドリング良いしヤバいくらい静かで驚いたわ」

と話されていたようで

それを聞いた僕はチョーご機嫌
(*´ω`*)ナンカオゴロウカ?
7
で担当Dさん
「とろで〇〇さん前も気になってたんですがこの状態でディーラー整備受け付けて貰えてるんですか?」

「ハミタイですか?リフレクター以外はなんも言われてないですけどやっぱグレーゾーン?」

「いやグレーというかアウトなような・・測りましょうか?」


測りながら
「あーセーフだ、ギリギリセーフだ」と

適当やった割に絶妙に攻めれたようです。
(・ω・)

検査官判断だろうけど
とりあえずこれで不安ひとつ減った。
8
診断票を貰ってお支払い。
あれだけやって貰って諭吉以下←あざーす

そのまま帰りにバイパス走って軽くドライブ 
直進安定バッチリになってます~
(*´ω`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

18インチにインチアップ

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション&リアスペーサー交換

難易度:

TPMS取付(準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月25日 15:55
お疲れ様です。

立ち直り、ハヤっ… 😳

これだけ調整してもらって諭吉様以下とはなかなかいいショップさんですね。

自分もここら辺、気にはなっているんですけど3台ともハンドルブレるわけではないのでコスパ的に躊躇しているところでもあります。

オデッセイはまだあまり距離走ってないのでそこまではないんですけど、距離イッてるムーヴともうちょっと丁寧に扱おうぜっと油断ならん運転するママBOXがね…
コメントへの返答
2020年10月25日 18:18
凹んでても無駄に疲れるだけですからね~
(o´∀`)

転んだらハイジャンプで立ち上がるのがモットーなのでグリルの塗装も修理のついでにやっちゃいます(笑)


もともとタイヤ購入特典で安くなってるのに更に値引きしてくれました!

コチラの希望でリフトしたついでに自分で下回り点検したいと伝えたらしい一緒に点検してくれました
( ´艸`)
2020年10月26日 22:15
ブラックサンダーショコラさん

こんばんわ・・♡

そう・・! アライメントって、大切なのですよね・・(^.^)
私も、ショックを交換しようとしたら、見積もりの中に、アライメント調整って・・
これって、タイヤ交換などしても、調整した方が良いのですか・・?

やっぱり、ブラックサンダーショコラさん凄い・・!
ちゃんと、やってあるのですね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年10月26日 22:31
ぶっちゃけタイヤの交換やローテーションでアライメント狂うことはないんだけど

どうしても走行するごとに狂ってくるもんだら
マメにしといて損はないみたい
(*´ω`*)

先月にクレーム対応としてリアアスクルビームを一式交換して貰ったのでそれの調整も兼ねてやっときました。

プロフィール

「@torumotoi さん 呼んでくれたら手伝ったのにwww」
何シテル?   06/21 17:40
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation