• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

補修作業①左フロントタイヤ緩衝

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連休中の観光地の勾配強めの駐車場でたびたび聞いた『ズリズリズリ』

あー擦ってるなと思い帰ってから確認してみたら予想通りココでした。

外径デカ目のタイヤで更に5㎜外に出した結果
当たるようになったようです。
2
対策。溶かして均す。
完全に真っ直ぐにしてしまうと強度出せないのでタイヤに沿って丸く均していきます。

ヒートガンで炙りローラー当てながら冷やすを繰り返し割れないように時間かけてやります。
3
フルバンプしたら先にココに当たりそうなのでココはカッターそぎ落とします。
4
あとは写真の状態でヒートガン当ててダクト全体を湾曲させる
5
多分施行前から10㎜くらいはクリアランス確保出来た。

あとはバンパー固定ビスだけどあそこは諦める。

気になってた部分1つ目終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンルーフ!?

難易度:

カウルトップライニングを交換してみた

難易度:

RC乗り必見!足廻りプチ維持りの巻!

難易度:

足回り交換

難易度:

ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi)

難易度:

フロントガラス飛石?被弾緊急リペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月6日 16:15
BTCさん
こんにちは。
いろんな引き出しをお持ちですね!
投稿を拝見しているだけで、こっちまで楽しくなってきます🤣
コメントへの返答
2023年5月6日 17:19
BBさんコンチワ😙
表に出してないだけでけっこう失敗もしてるんですが何事もトライアンドエラーと思ってチャレンジしてます(笑)

何よりやってて楽しいですからね🤣
2023年5月6日 23:45
なんかここ

急ハンきって回るとき
うちのも当たってる気するんよね( ・ω・)


ゆっくり走ればいいんか( ・ω・)
コメントへの返答
2023年5月7日 0:30
うちのと同じホイール同じタイヤ外径やん?
急ハンというより右旋回だ強めにバンプしたときや左斜め下がりの坂を右にハンドル切ったとき当たってるかも
(・ω・)

勝手に削れるやろうけどタイヤ大事にしてるから凹ましといた。

プロフィール

「@かーーーず さん!まさか乗り換えですか?」
何シテル?   06/17 15:03
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation