• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

車札(ver2)作成

車札(ver2)作成
今週末のDDR全国オフには名刺・名札・車札の3点セット持参が必須と幹事長より厳しいお達しが出ています。





車札は「ひこにゃんⅡ」で好評を博した?ver1がありますが、女房もDDRに参加したことから新しく作ることに。



なにぶん、仕事から帰宅後の深夜の作業につき、複雑な奴は次回作として、ver2は極アッサリ系で行くことにしました。
(他でも使えるし・・・)



後は貼れば完了。今回もナンバーカバー方式としましたよ。



今回は下地を白く塗ったので前回より少し進歩したかな?

(白がビミョーに違うところはご愛嬌)



No.335
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2008/10/14 18:11:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

双子の玉子
パパンダさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 18:54
う!オイラも作らなくては・・
車は誰が見ても分かるから。。

なんて、ダメですよね^^;
ちゃんと何か考えます。。
コメントへの返答
2008年10月15日 0:15
お初の人もいるからダメでしょう。

でもリアガラスを見れば知らない人はいないかな?

実は今回こんなもの必要ないくらい印象に残る仕様になってるんだけどね。

それはヒ・ミ・ツ
2008年10月14日 19:37
車札・・・・ないですw

さて・・・・どうするべ
コメントへの返答
2008年10月15日 0:16
まだ日はあるから考えてください。

さぁ、普通じゃ許されないよ。
2008年10月14日 20:32
お疲れさまです^^

折りたたみイス入れて4点セットが
推奨かもねぇ(^ー^* )フフ♪

名札印刷しなくては・・・
コメントへの返答
2008年10月15日 0:17
そうそう、イスは必需品。

まあ、常時それは積んでいるから良いや。

あと準備するものは・・・と。
2008年10月14日 20:55
準備万端ですね~♪

僕は参加できなくて残念です^^;
コメントへの返答
2008年10月15日 0:19
準備する暇がなくて何もしていないんですよ。寒いから羽織るものは必要かな?

残念ですね、また今度ご一緒しましょ。
2008年10月14日 21:56
車札。。。
いい案が浮かばないです~(汗
コメントへの返答
2008年10月15日 0:19
ある意味、車自体が車札のような気がする。。。

またチェッカーで何か作るのか・・・
2008年10月14日 22:03
えっつやっぱりひねりが必要・・・。

ごくごく手抜きですが・・・。
コメントへの返答
2008年10月15日 0:21
すでに普通じゃ済まされないのですよ。

後出しはそれなりの精度と確度を求められる、これ定説です。
2008年10月14日 22:08
コピペ①
車札・・・・ないですw
さて・・・・どうするべ
コピペ②
車札。。。
いい案が浮かばないです~(汗

上記2名と同じく。。。
ホントにどうしましょう(;´Д`A ```
コメントへの返答
2008年10月15日 0:24
良い案があります。

①バレーボールにHN書いてダッシュボード上に置く

②車の前に弓を立てかけ、弦?にたえまめと書いた布をくくりつける。

どっちにする?
2008年10月14日 22:34
ナンバーカバーか!
その手もあったな…。

オイラは…すいません手を抜きましたorz
コメントへの返答
2008年10月15日 0:25
だいたい想像ができる気がする。

ありきたりの手はデザインで勝負ですね。さて楽しみ。。。
2008年10月15日 6:51
ナンバー方式は
誰かさんみたいに付けたまま帰りそうで…
コメントへの返答
2008年10月15日 8:28
そ、それはぁぁぁ・・・

慌て者ですね、その人。(-_-;
2008年10月15日 12:40
今回は時間がないので
いつものマグネットシートです^^;

その白はどこかの白と
コーディネートですか?w
コメントへの返答
2008年10月15日 15:45
読み過ぎですね。

ただ、明日、重大なヒントが明らかになるかも。

明日のblogが楽しみ♪

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation