• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

トラブルの原因はメカトロ?

トラブルの原因はメカトロ?
先月入院したGOLF7のトラブル。

症状的には寒冷時の1速~2速のシフトチェンジがギクシャクしてしまうという件ですが、2週間の入院により、メカトロニクスとコンピュータソフトが怪しいということで、メカトロニクスの交換とソフトの書き換えを行ったところ、例の症状はひとまず発症しないということで無事退院となりました。




この写真はGOLF6のメカトロニクスのリコール時の物と思われますが、サービスマン氏の話ではGOLG6とGOLF7では全く同じ部品では無いものの、DSGを動かす基幹部品として中核を成す部分であることは同じとの話です。

今回は特に対策品ということではなく、別のメカトロニクスと交換しただけなので、もしかしたら症状が再発する可能性は残ります。

GOLF6でもこの部分がある意味ウイークポイントであったわけですが、GOLF7でも同じことになるとすれば、ある意味メーカーの怠慢ではないでしょうか?

入院させる前は少し1速で引っ張る感じのシフトプログラムでしたが、今は動き出した瞬間に2速に変速してしまう感じで、1速は基本的には使わない設定に変わっています。1速がシフトフィールに悪さをする元凶であったのは初期の湿式6速だけかと思ってましたが、乾式7速でもその癖は引き継いでしまっているのかもしれません。


このツインクラッチの出来については、DSGよりPDKのほうが数段上のように感じるのですが、単なるひいき目でしょうか?

因みに数ある車メーカーのディーラーさんの中で、VWのサービスマンが相対的には一番速くミッションの脱着が出来るのではないかと思います。それ位、DSGのトラブルで鍛えられていますからね、我がサービスマン氏も胸を張って「私は速いですよ!」と仰っていました。


ところで、このところ私のお休みの日は毎回

こんな感じで、


ケイマンはすでに4週間動いていない状況です。


年内に、1mでも動くことは出来るのだろうか(-_-;)
ブログ一覧 | GOLF TSI | 日記
Posted at 2014/12/20 21:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

列車での話
マンシングペンギンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation