• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

納車3ヶ月

納車3ヶ月
梅雨明け前に納車された我がポインター号はマイナートラブルもなく、無事に納車3ヶ月(90日)を迎えた。


2,000kmで総括したばかりなので、3ヶ月は数字で振り返りたい。

我家のクルマにしては珍しく、年間走行10,000kmペースを維持している。 (保険大丈夫かな?)但し、稼働日数(実際にMINIに乗った日数)は僅かに、17日間。この中には洗車をするためにちょっとだけ火を入れただけという日が3日あるので、本当に動いたのは実質14日間。稼働率15.5%ということで、ほぼ週1回の稼働ということになる。

また、家出期間は通算30日間。箱根オフでの1泊を除けば、なんと28日間DやSHOPに入庫していた。家出率は33.3%と高率。

本来ならば毎日MINIと会話をしたいところだが、通勤にクルマを使う環境には無く、結局は休みにあわせた週1回ペースでのコミュニケーションと相成るわけだ。

必然的に稼働日はMINIとの濃密な時間を過ごすことになる。14日間の平均走行距離は191.9km/日 と結構な距離。移動距離が長いので、高速道路走行も稼働日平均で89.7km。近場を「ちょろちょろ」よりはロングドライブ中心になるので燃費もよくなる傾向だ。

いきなり、ガ~ンと走るだけなので、クルマの細部やトリビアは良く分からない。理解しづらい説明書も読んだことが無いので、知らない機能はたくさんあると思う。

ただ、五感を澄ましてクルマの基本性能は感じ取ろうと心がけている。それが彼と私の週1回の会話だと思うから。

と、ここまで書いて気がついた。今月はまだ「2日」しか走っていないということに!


どうやら明日は晴れるらしい。
久々に「放浪のプチ旅」にでも出かけて見ますか!




No.046
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/10/19 18:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 18:24
そうですよね~一般の会社員の方は、週末メインで当然ですよね♪

プチ旅行、今の時期の那須なんて最高じゃないですか?
おいらは良くパンを買いに那須に行きますw


もう一個の画像も是非使ってくださいw
コメントへの返答
2007年10月19日 20:00
ボルケーノハイウェイでしたっけ?でも日曜日は混みますから...

パンを買うために片道2千円かけますか!そういう人好き!

こっそり店教えてください。皆さんのブログに載ってた気になる店は全て手帳に書きとめております。明日もその中の一つ制覇しようかな、なんてかんがえてますw。

もう一方の画像は気持ちの整理がついたら使いますね、必ず、いやきっと、おそらく、たぶん。
2007年10月19日 18:56
明日はいい天気のようですね

いっぱい走ろう! と思ったんですがほとんど車に
乗らない予定を立ててしまってました・・・
トホー

プチ旅行の行き先は決まりましたか?
報告楽しみにしてます。 
コメントへの返答
2007年10月19日 20:04
計画変更が出来ない新たな予定ですね。私は雨だったら映画にしようと思ってました。なので簡単に変更できます。

プチ旅の行き先はですね、今漠然と考えているんですが某メンバーの地元を走っちゃおうかなって。でも朝になったら気が変わって違うところを走っているかもです。だから「放浪のプチ旅」なんです。
2007年10月19日 19:20
週末にお出掛けいいですねるんるん

語り合いしてください(笑)
明日から仕事です…
コメントへの返答
2007年10月19日 20:06
えぇ、一言残さず聞いて会話しますよ。

仕事がんばってね。ところでEXの例の物ってなあに?
2007年10月19日 19:32
はむ☆さんのブログ大好きです!
データベースな内容なのに硬くなく
むしろ柔らかくて
MINIへの愛情たっぷりなので
読んでて楽しくなります。

しかし稼働率が家出率の
半分以下とはびっくりですね?!
コメントへの返答
2007年10月19日 20:13
ありがとうございます!いやぁ、副部長にそう言って頂けるとほんと嬉しいなぁ。更に頑張ります。

しばらくは家出すること無いと思うので、年内くらいには構成比が逆転するかな、なんて思っています。

しかもガレージが離れているので、見るだけってことも無いんです。

朝練出来るといいなぁ。
2007年10月19日 19:41
プチ旅イイですね♪
今コチラは雨~
寒い~
明日、晴れないかな。
コメントへの返答
2007年10月19日 20:15
東京も先ほどから降ってきました。

でも足早に行ってしまいそうです。明け方にはやみそうですよ。

さぁ、もう少しガンバッテ帰ります。
2007年10月19日 20:31
ん?例の物は…まだ、発売になってませんので、内緒(笑)
小さな室内につけるもの(ヒント
コメントへの返答
2007年10月20日 0:14
JCWのシフトノブとか?
2007年10月19日 23:01
ぶらっとドライブいいですよね~。
私も早く行きたいですぅ~。

いよいよ明日納車になります。
週間予報が雨だったので覚悟して
いましたが天気回復してラッキー!
今からどきどき。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:15
お~っ、ついに納車ですか!

土日共に天気良さそうですよ。
クルマとのスキンシップ、楽しんでくださいね。
2007年10月19日 23:28
箱根依頼動かしてません(>_<)
明日こそは!

このグラフ会社で作ってません?仕事してるふりして(^◇^)
コメントへの返答
2007年10月20日 0:17
ひりひりさんもお忙しですか?

グラフ作りはまったくバレません。ハハッ!でもそのために仕事がおしました。
2007年10月19日 23:28
放浪のプチ旅いいですね~

なかなか時間が取れなくて
もっぱらチョイ乗りばかりです。

コメントへの返答
2007年10月20日 0:19
秋はドライブの季節!

maybe.32sさんも時間作って出かけましょ。
2007年10月19日 23:59
ま・い・に・ち 乗ってま~す♪
明日は濃い休日を!

ポインター号って?
コメントへの返答
2007年10月20日 0:22
type10さん、クルマ通勤ですか?
なんと羨ましい。

シャコタン’sに入ると雪の日通勤に困りますよ!

ポインター号については話すと長くなるので、<続く>
2007年10月20日 0:03
納車同時期だと思いますが、私は週2回稼動なので、その分距離も多いですね。
こちらも遠出画策中・・・・
コメントへの返答
2007年10月20日 0:23
どこいくのかな~?

EX、3往復なんてことは無いですよね!
2007年10月20日 0:54
そうそう。週末ドライバーだと意外と実質、乗っている日数は少ないんですよね。
でも、乗っているときの楽しさは格別でね♪
コメントへの返答
2007年10月20日 9:03
平日乗れない分、余計に乗ってしまう傾向にありますね。
さあ、どこに行きますか?
2007年10月20日 2:24
あ゛~。。。
自分、明日、野田方面に
走りに行こうと思いましたが
喉が。。。
頭が。。。
なんか、なんか、来てます。。。
コメントへの返答
2007年10月20日 9:06
姫と清○公園ですか?

風邪流行ってます。ご自愛ください。

東部湯の丸SAにて

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation